こんな出来事がありました

2021年5月の記事一覧

本日の様子(5/14)

5月14日(金)、気温が上がり、とても暑く感じた一日でした。

さて、学習の様子です。

1年生は算数「なんばんめ」を学習しています。前から、右から、後ろから、左から何番目という数え方です。前後左右の言葉の意味を理解しようとしています。

2年生は国語「たんぽぽのちえ」に取り組んでいます。たんぽぽのちえを読み取り、そのわけを考えます。「それは~からです」の言葉をしっかり見つけることができました。

3年生は理科において、チョウの成長の様子や体のつくりを学習しました。理科室前にあるチョウのさなぎはまもなくふ化しそうです。

5年生は理科において発芽の様子を観察した結果をまとめていました。

最後に、6年生は明日の運動会に向けて、全校生が安全に運動できるよう、石拾いや草むしりをしています。さすが最上級生です。ありがとう!