日々のできことをお伝えしております

2021年10月の記事一覧

全国地域安全運動2021

磐崎中学校保護者の皆さまへ

全国地域安全運動2021について

本日11日から20日まで、全国地域安全運動が実施されます。

 

*子供の安全意識を育てましょう
 ・子供と一緒に通学路や行動範囲を点検し、どこで何に気をつけるかを教えましょう。
 ・子供が外出する前に、「誰とどこで何をするか」「何時に帰るか」などを家族に伝えることをルールにしましょう。
 ・「知らない人についていかない」などの防犯行動がとれるよう、繰り返し教えましょう。
*地域で子供を見守りましょう
 ・声掛けやつきまといがあったら、すぐに警察や学校に通報しましょう。
 ・見通しが悪い道路や周囲の目が届きにくい公園などの危険な場所を見つけたら警察や自治体に通報しましょう。
地域ぐるみでパトロールや見守り活動をしましょう。

 

リーフレットはこちらをクリック → leaflet.pdf

登校の様子➂

登校の様子の続きです。

今週は、合唱コンクールに向けた学年リハーサルがあります。

今日から、社会で通用する制服の着こなし方、身だしなみを、場を捉えて指導して参ります。

       

昨日でいわき市リバウンド防止期間終了しました。

しかし学校での教育活動や部活動では、引き続き新型コロナウイルス感染症の感染防止対策を継続いたします。

10月22日(金)の合唱コンクール、11月1日(月)・2日(火)の修学旅行【3年生】、11月2日(火)の遠足【1・2年生】など、大きな行事を成功させるために、保護者の皆様、ご家族の方々のご理解とご協力をお願いいたします。

 

 

登校の様子①

10月11日(月)、今朝の登校の様子です。

今日から衣替え完全実施です。

冬服の着用は、今年の4月下旬以来です。

         

市中学校新人野球大会

10月10日(日)、いわき市中学校新人大会軟式野球競技が、植田東中学校で行われました。