日々のできことをお伝えしております

2022年11月の記事一覧

湯の町学園祭①

11月3日(木)、湯本駅前にて「第20回湯の町学園祭」が行われました。

イベント実行委員からの出演依頼を受け、特設ステージで本校吹奏楽部が演奏を披露しました。

         

リモートで全校集会

11月2日(水)、リモートによる全校集会を行いました。

先月は、体育館において秋桜祭(合唱コンクール)を開催しましたが、昨日より市内の新型コロナウイルス感染者数が増加していることから、急遽変更しました。

(表彰状授与:書道)

  

(校長講話)

主な内容は、①市内の感染者数 ②緊急時の対応 ③SNS画像転用です。

詳しくは、お子様にお聞きください。

(生徒会長あいさつ)

(作文発表)

   

(生徒指導担当の話)

 

主な内容は、①三者教育相談中の午後の時間 ②休日の過ごし方 ③自転車の道路交通法規則です。

(リモート集会を学級で視聴)

   

今日の給食

11月2日(水)、今日の給食のメニューは

チャーハン、牛乳、チキンカツ②、ジャガイモスープ

でした。

ごちそうさまでした。

学校公開2日目

11月2日(水)、学校へ行こう週間に伴う「学校公開」2日目です。

昨日の7名に続いて、本日は12名の保護者の皆さまが来校され、授業を参観していただきました。

 

11月4日(金)が最終日です。

多数のご来校をお待ちしております。