日誌

2023年6月の記事一覧

今日も元気なみなみっ子です!

今日も一段と元気なみなみっ子の様子です。

 

2年生は、音楽の授業です。曲に合わせて体を動かしています。

            算数では、大きな数を学習しました。

 

みなみ学級の3年生は、算数の授業です。

 

6年生は、算数の授業です。分数÷分数の計算です。

 

5年生は、理科です。発芽に必要なものは何かを話し合いました。

 

4年生は、算数の授業です。三角形の描き方を協力しながら学習しました。

             理科の授業では、モーターを逆回りにするためにはどうすればよいかグループで話し合             

            いました。

 

3年生は、算数の授業です。わり算の問題に挑戦中です。

            図工です。絵の具でいろいろな色を創り出しました。

 

1年生は、楽しい楽しいプール遊びです。

 

 

 

学校訪問です。

6月20日(火)に、いわき市教育委員会学校教育課管理主事・福島県教育庁いわき教育事務所管理主事の2名の先生方に南小の様子とみなみっ子の授業の様子を見て頂きました。

 

 

6年生を励ます会(小学校陸上競技大会)

 本日、6月22日(木)に実施されるいわき市小学校陸上競技大会第1支部大会に出場する6年生を全校生で励ます会を行いました。

 

司会・進行の4・5年生です。

 

緊張している6年生の入場です。

            校長の話の後に、出場種目と選手紹介です。

            5年生の代表児童による「激励のことば」です。

            100m走

            ソフトボール投げ

            女子800mです。

            走り幅跳びです。

            走り高跳びです。

            男子4×100mリレーです。

            女子4×100mリレーです。

            エールで応援です。

            6年生からのお礼の言葉です。

            6年生の退場です。

 

5年生のふり返りの時間です。