高久小学校 日記

2018年9月の記事一覧

音楽祭楽器搬出・搬入

 明日は、いよいよ方部音楽祭です。午後、4年生が使う楽器を学校からアリオスに運び出しました。6年生が、たくさんの楽器をトラックに積み込む作業を手伝ってくれました。アリオスでは、4年生の保護者の方々が待ち受け、搬入してくださいました。ありがとうございました。

 最後に、「長い間一生懸命頑張ってきた4年生が、明日最高の演奏ができますように…」そんな願いを込めて、楽器を乗せたトラックを見送りました。

 全校生を代表してのエールです。「頑張れ~!4年生!!」

特設陸上部 秋練習最終日

 夏休みから続けてきた、特設陸上部の練習も今日が最終日でした。

 夏休みの8日間は、熱中症予防のため練習時間の半分を休憩に費やしたり、2学期の9日間は、雨や台風で外での練習が半分だけで、練習時間も1時間のみだったりと、思うような練習ができない中でも、子供たちは、ひた向きに練習に取り組んできました。この中から、5・6年生11名が、9月16日(日)に田村市で行われる「福島県リレーカーニバル大会」に出場します。一発県大会である上に、今年は参加者もかなり多いようで、ハイレベルの闘いが予想されますが、「今できる精一杯」で競技する子供たちを精いっぱい応援したいと思います。

 練習後のミーティング。草野先生の話に聞き入っています。

 最後に、お世話になったグラウンドと、支えてくれた お家の方々に感謝を込めて「ありがとうございました」のあいさつをして、解散しました。

職場体験を終えて~桃子先生より

※ 桃子先生自身が入力した記事(今日の感想)です。

 藤間中学校3年の桃子です。今日は、高久小学校で一日職場体験をさせていただきありがとうございました。

 私が思ったよりみんな元気でそのテンションに追いつくので精一杯でした。二時間目と五時間目の授業では、普段教えられて勉強している私にとって、簡単に分かりやすく教えることが難しく感じました。

 また、ひとりひとり勉強のレベルも違うので教え方も苦労しました。改めて先生は凄いと思いました。

 私の将来の夢は教師なので、この貴重な経験ができとても嬉しかったです。これからも勉強して、夢を叶えたいと思います。一日だけでしたがとても楽しかったです。今日は本当にありがとうございました。

 

 給食の様子

 

 体育「台上前転」の指導補助

 職場体験のまとめを、ホームページに書き込んでいます。

 

 桃子先生、今日一日、ありがとうございました。爽やかで礼儀正しく、慣れない環境や仕事にも、一所懸命に取り組む姿、その姿勢に、私たちの方が教えられました。小学校の先生にぴったりの、素敵な中学生でした。

 一日、お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。

職場体験1

 藤間中学校の3年生が、職場体験学習のため、本校で一日研修を行いました。5年生のクラスを中心に、授業の補助の他、給食の準備、職員室や保健室の仕事の補助などを行いました。元気で明るい桃子先生に、子供たちも、すぐに打ち解けていました。

※ 桃子先生自身が、職場体験を終えた感想(まとめ)を、次の記事「職場体験を終えて」として作成しアップしますので、ぜひ読んでみてください。

 算数の授業補助(ティームティーチング)

 避難訓練の支援

 給食の準備(牛乳の配当)

 職員室での執務補助

避難訓練(火災)

 3時間目に、避難訓練を行いました。いわき市平消防署中央台分遣所の所長 平山 和哉 様を講師にお迎えし、火災を想定した訓練を行いました。避難開始の指示から避難完了まで2分強で完了し、前回の避難時間をさらに短縮しました。「命を守ること」「慌てずに指示を聞き、落ち着いて素早く行動すること」「お・か・し・も」(押さない・駆けない・しゃべらない・戻らない)「煙を吸い込まない」など、様々な注意点を確認した後、水消火器を使った消火訓練を行いました。

※ 水消火器を使った消火訓練(5年児童)の様子を、「動画Contents」ページでご覧ください。

 

 いわき市平消防署中央台分遣所の所長 平山 和哉 様のご指導

 水消火器を使った消火訓練(職員)

 水消火器を使った消火訓練(児童代表)

 防火扉を開けて避難する訓練も行いました。慌てると、「押す」のか「引く」のか分からなくなったり、段差に躓いたりするため、一人一人が扉を開けるところから訓練しました。

 最後に、今日、職場体験で本校に来ている中学生の紹介をしました。詳しくは、この後の記事で。