高久小学校 日記

2018年9月の記事一覧

外国語活動<6年>

 4校時に、急遽、6年生の「外国語活動」の授業に入ることになりました。先進国日本が、なぜ、ここまで英語力が低いのか、「音素認識力」「英語学習の間違い」など、その原因をいくつか紹介しアルファベットジングルカードの練習をした後で、私が、最大の原因と考えることをVTRで見せました。

 英語が全く話せないコメディアンが、持ち前の度胸と勇気で、アメリカで一人ミッションを次々にクリアしていく、あるテレビ番組ですが、いわゆる「出川イングリッシュ」と呼ばれるものです。

 逆に、英語が堪能なバイリンガルの美人タレントは、ミッションをクリアできませんでした。なぜ・・・

 VTRの中に、そのヒントがありました。意味不明の単語を並べる出川さんに対して、アメリカ人が言った一言、「君が何を言いたいのか、分かってあげたい!」出川さんの熱い思いが、人を動かしました。

 ある英語担当の指導主事の言葉です。「出川の倍の知識と、半分の勇気があれば英語は話せる。出川の倍の知識は、中学校の英語をきちんと学習すれば身に着く。問題は、出川の半分の勇気を持てるかだ。」

 日本人が英語を話せるようになるかどうか、そのカギは「出川イングリッシュ」にあるのかもしれません。

明日は修学旅行・見学学習!

 明日は、6年生が修学旅行で東京へ、1~5年生は見学学習でそれぞれの見学場所に出かけます。明日は、天気が回復し、遠足日和となるようですので、今日はゆっくり休んで明日に備えてください。

◆1・2年…南部給食センター、総合図書館(LATOV)、フラワーセンター

◆3年…中央卸売市場、ヨークベニマル、平中央公園、いわき駅周辺

◆4年…平消防署中央台分遣所、いわき公園、泉浄水場

◆5年…小名浜菜園、日産自動車工場、大畑公園

◆6年…国会議事堂、東京ドームシティ(6:30出発)

 私は、6年生の修学旅行に帯同するため、6年生の活動の様子を随時ホームページにアップしく予定です。ぜひご覧ください。

いわき教育事務所長訪問

 本日、いわき教育事務所の所長 林  様、業務次長の 塚本 様にお越しいただき、本校の教育活動について、ご指導いただきました。

 学校経営の概要をご説明した後、全クラスの授業を参観していただきました。

 休み時間に、所長の林 様より、本校職員に直接、励ましのお言葉をいただきました。

 最後に、お二方よりご指導をいただきました。「『学力向上に責任を果たす』ため、指導力のさらなる向上を図ることが大切であり、そのためにも、新学習指導要領の趣旨を正しく理解し、子供に必要な力、非認知力を日々の活動の中で高めていけるようにしてほしい。」など、貴重なご指導をいただきました。

 また、「高久小の取り組みは、時代を見据え、進むべき方向を向いている」というご指摘もいただき、本校の目指す方向に対する確信を持つこともできました。あとは、それをいかに具現化(実現)していくかです。

 夕方、本日のご指導を、全職員で改めて確認し、教育活動の改善と充実に向け取り組んでいく決意を新たにしました。お忙しいところ、ありがとうございました。

保健室より

 保健室前の掲示、今月のテーマは「元気に運動し、じょうぶな体をつくろう」でした。

 通りかかった6年生にこのクイズを出してみたところ、見事、正解でした!ちゃんと見てくれているんですね。

全校写真撮影<はまっ子新聞表紙撮影>

 「はまっ子新聞」の11月号に本校が掲載されることになり、本日10:15より表紙の撮影がありました。

お休みの児童や参加できなかった先生もいて、全校写真とはいきませんでしたが、心配された雨も何とかもち、友情の丘で撮影を行いました。

 カメラマンさんは、何とこんなところに! 少しでもいい写真を撮ろうと、頑張ってくださいました。

 どんな写真になるのか…「はまっ子新聞」11月号は、10月25日発行予定です。お楽しみに!!