2024年6月の記事一覧
平三小っ子の授業の様子(2学年、3学年、4学年)
蒸し暑い陽気の中、子供たちは元気に学習に運動に励んでいます。
今日のはつらつ平三小っ子の様子をお知らせいたします。
3年2組は算数の学習。長さの学習で、今日は巻き尺を使って、大きな長さのものを測ります。
手を広げて、長さの感覚を表現している子も見られます。
できるだけ正確な長さを測りとるため、きっちり端まで測ろうとしています。
4年2組は、算数の学習。
わり算の学習の難しい問題に挑戦です。
98頁の本を毎日7頁ずつ読むと、読み終わるまでに何日かかりますか。
式を立て、どうしてこういう計算になるのか説明できるように頑張っていました。
4年1組は図工の学習。
作った作品で今日は遊びます。こんな遊び方をしてほしいとか、こういう所に注意して遊ぶと楽しいとかの説明ができていました。
2年1組は算数の学習。
決まった所持金額の中で買い物をする場合。何は買えて何は買えないか、考える問題です。
説明も真剣です。それを聞く子供たちの目も真剣です。
2年2組は算数の学習。
繰り下がりのある筆算の方法を説明しています。
友達の説明を聞く真剣な姿、すてきです。
雨雲を吹き飛ばせ 元気な朝の会
あいにくの雨降り。そんな雨雲も元気な子供たちの朝の会が吹き飛ばしてくれました。
1年生も立派に朝の会の司会を務めることができるようになりました。
朝からすてきな歌声が、校舎に響きます。1分間スピーチです。みんな真剣に話を聞いています。
今日の給食
本日の献立は、ごはん、牛乳、さばの昆布醤油焼き、豚肉とごぼうの油炒め、かぼちゃのみそ汁です。
豚肉とゴボウの油炒めは、ゴボウがシャキシャキとした食感が残り、噛む力を育てる「かみかみメニュー」となっています。
本の読み聞かせ(2年生)
子どもの読書環境を豊かにする会の方々が来校され、2年生に読み聞かせをしてくださいました。
プログラムは
「きょうはなんてうんがいいんだろう」
「しげちゃん」
「わらってよカバのおいしゃさん」
「あひるのおうさま」
「きょうりゅうのおおきさ」
です。
子供たちは食い入るような眼差しで、本に集中していました。
今日の平三小っ子の様子(2年生、3年生、5年生、6年生)
はつらつ平三小っ子のようすをお知らせします。
梅雨入りも間近でしょうか。湿度が高くなってきました。子供たちの熱中症に十分気を配って参ります、
6年1組、学力向上アドバーザーの授業です。
食い入るように集中して話を聞く姿。「授業は子供を変える」ということ、私たちも日々学んでおります。
5年1組 図画工作の学習。題材「あんなところが こんなところに」の製作活動です。
いいアイディア満載です。(授業は12日のようすです)
5年2組は音楽の学習。「こきょうの人々」をグループで演奏します。
グループ毎に熱の入った練習です。
3年1組はホウセンカの観察です。
長さを測ったり、観察したものに色を塗ったり、ていねいな観察です。
2年1組は生活科の学習。昨日集めた生き物のお家を作りました。
2年2組は図画工作の学習。「まどからこんにちは」の製作もいよいよ完成。頑張ったことなどカードに記入します。
6年2組は国語の学習。
積極的に挙手あるのは、2組の良いところの一つです。
わかば2組の子供たちも一生懸命頑張っています。
ホウセンカの観察も細かいところまでよく見てていねいです。
陸上競技大会激励会 ~6年生がんばれ!~
本日、全校児童による6年生の小学校陸上競技大会出場の激励会が行われました。
5年生を中心に、力強いエール、かけ声が体育館じゅうに響き渡り、平三小っ子の熱い思いを6年生に届けることができました。6年生もひときわ引き締まった表情で、後輩のエールを受け止めていました。
本番前に、エールの確認です。
6年生入場です。
走り幅跳びチームです。
ボール投げチームです。
走り高跳びチームです。
女子800m、男子1000mチームです。
男子100mチームです。
女子100mチームです。
4×100mリレーチームです。
力強い、激励の言葉を頂きました。
5年生が中心となって応援です。
全校児童のエールが響きます。
進行を頑張ってくれた5年生です。
最後は全学年の間を行進して退場します。
記録ではなく「記憶に残る大会」にしてほしいと思います。
生き物なかよし大作戦(2年1組)
生活科の学習の「生き物なかよし大作戦」です。
1年生の時は生き物と仲良くするのが目標でしたが、2年生は、どう育てるかを学びます。
どんな環境で育てるといいのか、どんなエサをやったらいいのか、これから子供たちの調べ学習が始まります。
バッタ、トンボ、蝶、かなへび(かなちょろ)、かえるなど様々です。
学校の中庭は、生き物が豊富です。
研究授業(1年2組)
教員もよりよい授業をするために、研修を行い日々学び続けています。
今日は、1年2組で国語の研究授業が行われました。
入学から2ヶ月以上たって、随分成長した1年生です。
発表の様子や人の話を聞く姿勢など、頼もしい姿がたくさんです。
教師の話を聞く姿勢、素晴らしいです。
目をしっかり話す人の方へ向けています。
手のあげ方、上手です。指先が伸びている所にやる気を感じます。
発表もハキハキ答えられていました。
友達の良いところには、自然と賞賛の拍手が贈られます。
ノートに、一字一字丁寧に書きます。
今日の給食
本日の献立は、ごはん、ドライカレー、牛乳・コーヒー、卵といわきトマトのスープです。
いわきのおいしいトマトを使ったスープです。卵の甘くてふわふわのスープに、トマトの酸味がほどよいバランスで入っています。
今日の給食
本日の献立は、ご飯、牛乳、味付けのり、いわしの生姜焼き、野菜たっぷり豚汁、一口いちごゼリーです。
いわき市では毎月七日を「食育の日」と制定しました。給食でもいわき市で水揚げされた魚「常磐もの」を給食に取り入れています。今日の給食のいわしは「常磐もの」です。
全校集会
今日の大休憩時に全校集会を行いました。
校長からは、南アメリカの先住民族に伝わる「はちどりのひとしずく」というお話がありました。
森の大火災に対して、はちどりは仲間の動物たちが笑うにもかかわらず、火に一滴ずつ水を運ぶというお話です。
「自分ができることをしているだけ」というはちどりの一言を紹介しました。
「自分一人くらい」、「自分がやったって」という風潮に対して、「自分ができることを」考えてほしいという願いを込めお話をしました。
表彰では、先日行われた「日清カップ陸上大会」の表彰をしました。
日頃の練習の成果を発揮してよく頑張りました。銅メダルを授与された2名の子は、表彰された際に低学年から歓声が上がりました。
県大会でも頑張ってほしいと思います。
続いて、5月分のノートコンクールの表彰を行いました。
本校では、学力向上策の一つとして、「ある程度分量のある文章を書ける力」の育成に取り組んでいます。
その一つとしてノートの充実に取り組んでいます。
各学級でノートのお手本として表彰された子供たちです。
6月も頑張ってほしいと思います。
緑の少年団活動(4年生)
平三小では、4年生が緑の少年団に加盟します。主な活動は、草花を植えたり公園の清掃をしたりといった緑化・美化活動を行います。
6日に結団式と、草花を植える緑化活動を行いました。
愛校活動(全学年)
はつらつ平三小っ子は、愛校活動に汗を流し頑張りました。
校庭の草や白土公園をていねいに除草したり、ゴミを拾ったりと大活躍です。
1年生も頑張って除草です。さすが6年生、短時間でこれだけの除草をしました。
こんなにたくさん草を抜きました!
6年生は、草の多いところを一生懸命除草します。
4年生の緑の少年団は、通学路をきれいにします。
みんな、とてもよく頑張ってきれいにすることができました。
えーっ、縄文時代長ーい!!(6年生)
6年生の歴史の学習で、時代の長さを実感するために紙テープで、年表づくりを行いました。100年を1cmとして計算し、時代の長さを決めます。
それぞれの時代をつなげてみると。時代の長さの比較が実感をともなって感じられると同時に、どうしてこんなに長い時代と短い時代があるのかという疑問にも繋げることができました。
今日の給食
本日の献立は、うずまきパン、ハンバーグ・シャリアソースかけ、大麦入り野菜スープ、メロン、牛乳です。
野菜スープに大麦が入っていて、子供たちの噛む力を育てるメニューとなっています。
まどから こんにちは (図画工作:2年1組)
カッターを使って製作を進めていた工作も大詰めです。
様々な工夫を凝らしたすてきな建物がいっぱいです。
はしごをつくっています。
友達からもらったすてきな折り紙を使って、模様を工夫します。
つりざおに魚をつけたところが工夫の一つです。
学校を花できれいに(園芸飼育委員会)
大休憩に園芸飼育委員会は、花壇やプランターに花の苗植えをしました。
平三小が、花いっぱいのきれいな学校になるように活動しています。
今日の平三小っ子の様子(1年生、2年生、3年生、5年生)
快晴の一日。湿度も低くさわやかな風が心地よい日です。
平三小っ子は、元気に頑張っています。
1年生は、耳鼻科検診でした。
どの子も大きな病気にならないうちに、しっかりお医者さんに診てもらいます。
1年2組は国語の学習。先日観察した苗の「観察作文」を先生に見てもらっています。添削されてよりよい文になって満足そうです。
5年1組は図画工作の学習。造形による表現です。
黒板を使ったり、折り紙を使ったり、ビーズなどなど。動画や静止画にして表現・記録しています。
3年生はスポーツテスト、シャトルランでした。
男子の最後まで頑張ったお友達。回数は77回でした。すばらしいです。
シャトルラン77回の勇姿。汗びっしょりになって頑張りました。
1年生と遊ぼう週間④(5年生)
今日の「すずかけタイム」に5年生は1年生と楽しいひとときを過ごしました。
種目は「じゃんけん列車」です。1年生のじゃんけんが強く、5年生を後ろの列に練り歩く姿はとてもかわいらしかったです。
立派に進行を務めてくれています。
ゲームのお手本をします。
1年生がつかまりやすいように、中腰でゲームしてくれています。やさしさを感じます。
最後はこの列車がじゃんけんに勝ちました!
1年生の笑顔、笑顔、笑顔。笑顔たくさんのいい交流ができました。
今日の給食
本日の献立は、チャーハン、牛乳、春巻き、わかめスープです。
チャーハンは、具をご飯に混ぜて創る混ぜご飯風チャーハンです。チャーシューの味が良い塩加減を出していて、おいしい給食となりました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8 1 | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14 1 | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20 1 | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27 1 | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
いわき市平字作町三丁目4-2
TEL 0246-22-1021
FAX 0246-22-1022
E-mail:taira3-e@city.iwaki.lg.jp