日々のできことをお伝えしております

2023年5月の記事一覧

前期生徒会総会①

5月9日(火)、体育館において前期生徒会総会を行いました。

全校生徒が一堂に会し、対面で行うのは4年ぶりです。

会に先立ち、全生徒で校歌を斉唱しました。生徒による指揮とピアノ伴奏です。

全員で3番までを歌うこともこの3年間は全くできませんでしたが、1年生も覚えたばかりの校歌をしっかりと歌っていました。

   

       

 

表彰状伝達式などなど

5月9日(火)、体育館において表彰状伝達式・学級委員任命式・専門委員長任命式を行いました。

 

(剣道昇段審査・剣道大会)

    

(学年別卓球大会)

  

(学級委員任命)

         

(専門委員長任命)

 

今日の給食

5月9日(火)、今日の給食のメニューは

ジャージャー麺、牛乳、しそ餃子②、牛乳プリン

でした。

ごちそうさまでした。

卒業アルバム写真撮影

5月9日(火)、3年生は卒業アルバム写真撮影を行いました。

   

みんなとてもイイ笑顔でした。

来年3月のアルバムが楽しみです。

市長メッセージのお知らせ

磐崎中学校保護者の皆さまへ

市長メッセージのお知らせ

5月8日(月)より、新型コロナウイルス感染症の法律上の位置づけが5類に移行したことに伴い、いわき市長からのメッセ-がいわき市ホームページに掲載されておりますのでお知らせいたします。

こちらをクリック → https://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1682988319143/index.html

今日の給食

5月8日(月)、今日の給食のメニューは

ごはん、牛乳、厚焼き卵、レンコンの味噌金平、小松菜の味噌汁

でした。

ごちそうさまでした。

県大会への切符

5月3日(水)に行われた、県中学校学年別卓球選手権大会いわき地区予選において、磐崎中学校男子卓球部は上位に入賞しました。

3年男子シングルスの部 第1位

2年男子シングルスの部 ベスト8(2名) ベスト16(1名)

4名は、5月28日(日)に須賀川アリーナで行われる県大会に出場します。

春季野球大会

5月3日(水)、小名浜球場において、春季軟式野球大会が行われ、本校野球部が出場しました。

                   

バスケットボール大会②

5月3日(水)、中央台南中学校において、バスケットボール大会が行われ本校男子バスケットボール部が出場しました。

         

卓球選手権大会

5月3日(水)、いわき市総合体育館において、市中学生学年別卓球選手権大会が行われ、本校卓球部が出場しました。

        

今日の給食

5月2日(火)、今日の給食のメニューは

ごはん、牛乳、ミルメーク(コーヒー)、豚肉のうま煮、ひじきと根菜の油炒め

でした。

ごちそうさまでした。

いわき市教育委員会からのお知らせ

磐崎中学校保護者の皆さまへ

いわき市教育委員会からのお知らせ

いわき市教育委員会より「保護者の皆様へ」が届きました。

令和5年5月8日、新型コロナウイルス感染症が法律上の5類感染症に位置づけられることによる、学校対応の変更についてです。

本日、生徒を通じて同文書を配付いたしました。

「出欠の取り扱い」に関する大切な内容ですので、必ずご確認ください。

こちらをクリック → 「保護者の皆様へ」.pdf

 

バレーボール春季大会

4月29日(土)、内郷コミュニティーセンターにおいて、市中学生バレーボール春季選手権大会が行われ、本校バレーボール部が出場しました。

              

今日の給食

5月1日(月)、今日の給食のメニューは

ごはん、ネギの油味噌、牛乳、鰹のフライ、若竹汁、柏餅

でした。

ごちそうさまでした。

 

今月の給食のない日・お弁当の日は、以下のとおりです。

5月15日(月)スポーツ大会予行

5月19日(金)スポーツ大会

5月22日(月)スポーツ大会予備日

5月26日(金)中間テスト