日々のできことをお伝えしております

2022年6月の記事一覧

昼休み学習③

6月21日(火)、期末テストに向けたの昼休み学習の様子です。

【2年生】

   

【さくら学級】

  

昼休み学習②

6月21日(火)、期末テストに向けたの昼休み学習の様子です。

【2年生】

           

昼休み学習①

6月21日(火)、期末テストに向けたの昼休み学習の様子です。

【1年生】

           

今日の給食

6月21日(火)、今日の給食のメニューは

ソフトめん、揚げ麩入りかけ汁、牛乳、ちくわの天ぷら、ほうれん草の煮浸し

でした。

ごちそうさまでした。

今日の給食

6月20日(月)、今日の給食のメニューは

ツナごはん、牛乳、鶏唐揚げ②、豚汁

でした。

ごちそうさまでした。

藤原支部総会に出席しました

6月17日(金)18:30より、藤原公民館で青少年育成市民会議藤原支部総会が行われました。

校長が来賓としてお招きいただき、磐崎中学校の生徒の様子についてお話ししました。

 

藤原地区の子どもたちの健やかな成長を願う、多くの方々にお目にかかることができました。

新型コロナウイルス感染症のために、近年は地域の会合等が実施されておりませんでした。

行政区長会、婦人会、子ども会、敬老会、青年会など、皆さまが参集する機会にお声かけいただければ、地域に根ざす中学校校長として可能な限り出席し、中学校の情報を発信させていただきます。

今日の給食

6月17日(金)、今日の給食のメニューは

ごはん、牛乳、鶏つくね②、ほうれん草のごま和え、なめこと大根の味噌汁

でした。

ごちそうさまでした。

 

6月20日(月)の給食は、「ツナごはん」「鶏唐揚げ②」「豚汁」です。

生徒たちの人気メニューです。お楽しみに!!!

3年生の性教育講座

6月16日(木)、3年生を対象に性教育講座を行いました。

いわき市医療センターから、本多つよし医師をお招きし、第二次性徴、性感染症の実態、子宮頸がん予防についてのお話を伺いました。

           

今日の給食

6月16日(木)、今日の給食のメニューは

食パン、桃ジャム、牛乳、野菜コロッケ、ベーコンと豆のトマト煮、一口イチゴゼリー

でした。

ごちそうさまでした。