上中の様子

2019年8月の記事一覧

あいづの地で激走!(ジュニア陸上大会)

本日、「あいづ陸上競技場」において、県ジュニア陸上選手権大会が開催され、本校から、1年生の加藤篤志くんが出場しました。

出場種目は「男子C100M」、区分Cとは、生年月日2006年1月1日~2007年4月1日で、中学2年生の一部の選手も出場します。

予選は12秒60で、2組の1位、全体の7位となり、決勝進出!

決勝では、12秒34で見事5位入賞を果たしました。おめでとうございます!

初めての会場で暑さもありましたが、集中して、自分の走りができたと思います。

〔北側遠方には鶴ケ城が…〕※写真後方中央

〔試合前の決意!〕

〔予選のレース〕※右から2人目

〔決勝のレース〕※右から2人目

※ゴールシーン(左から2人目)

〔充実感一杯の笑顔〕

明日の大会、ベストを尽くそう!(バレー部&野球部)

〔バレーボール部〕

サーブの練習をしています。コート内にカラーコーンを置いて、狙って打つ練習です。

途中からは顧問自らがコート以内に入り、狙うコースを指示し、繰り返し練習しています。

サーブは最大の攻撃です。どんどん磨いて、自分だけのオリジナルなサーブをつくっていきましょう!

  

  

〔野球部〕

フリーバッティングの練習です。一球一球真剣に投げ、打ち、走り、捕っています。

2年生が1年生に守備位置等を指示しながら、繰り返し練習しています。

何事も、数をこなすことが大切です。いろいろな場面に慣れることです。

  

 

創作部の皆さんに感謝です

創作部は、今日の部活動の時間の一部を使い、グラウンドの草むしりを行ってくれました。雨が降り出したため限られた時間でしたが、徐々にグラウンドから草が消えていき、感謝するばかりです。

  

自分に負けるな!(駅伝練習)

放課後の駅伝練習は、男女とも2000M(校庭10周)のタイムトライアル。

顧問からは、「フラットな場所だから、スピードに乗って!」との声が・・

生徒たちは、少しでも前に・・と、精一杯の走りをしていました。

〔男子2000Mタイムトライアル〕 *女子が応援します。

  

〔女子2000Mタイムトライアル〕*もちろん、男子が応援します。

  

2年生数学の授業

1次関数の式を求める単元、この時間の課題は「式をつくるためには、何がわかればよいのだろう」。

話し合いの後の説明の場面では、前に出て、方眼黒板のグラフを使って”スモールティーチャー”のようにわかりやすく説明する生徒の姿に感動。「なぜ、線を引くとわかりやすいの?」というような数学的思考が試される発問にも、積極的に発言する生徒たちが多く、思考の深まりが見られました。

 

 

スクールカウンセラーの重田先生も今日からです。

今日は、本校のスクールカウンセラー重田直毅先生の、2学期最初の来校日です。

先日、プリントでもお知らせいたしましたが、原則金曜日に来校されます。(毎週ではありませんが・・)

今日は、写真にもあるように、授業中や休み時間の各学年の子どもたちの様子を観て、カウンセリング時の参考にしていました。

〔2年生の数学を参観〕

 

ご相談したいことがあれば、気軽に学校まで連絡お願いいたします。

 

 

玄関の花PARTⅡ

夏休み中も玄関内で生長していた「ケイトウ」

花がニワトリの「とさか」に似ていることから、鶏頭(ケイトウ)の名前になったとか・・

赤・ピンク・オレンジ・黄色など、色とりどりの花が咲く、秋の花壇によく見られる1年生植物です。

今日、風で倒れないようにと、用務員さんが支柱を取り付けてくださいました。間もなく、きれいな花が咲きそうです。

 

本日の給食

給食メニュー → ごはん 牛乳・コーヒー とりと豆腐のハンバーグ・野菜あんかけ どさんこ汁 焼き海苔

北海道生まれの人や北海道の馬をさすことば「どさんこ」。

料理名に「どさんこ~」とつくと、バター風味のあたたかな料理を想像してしまいます。

きょうのどさんこ汁も、コク深くおいしくいただきました。

1年生理科の授業

「重さと質量の違いとは?」

近くの仲間と意見交換をし、その後活発な発表がありました。

(机を例に出すなど、発表の内容もなかなかです。)

重さは重力を加えたものであることにも気づき、担当教師が、水の中や宇宙空間では重さが変わるが、質量は同じであることを説明していました。

問いかけに対し、積極的に自分の意見を述べる姿勢は、とてもいいですね。

  

  

 

 

3年生美術の授業

「環境フォトコンテスト」に応募するシートを作成しています。

自分たちが住んでいる地域のいいところ(残したいところ)、残念なところ(改善したいところ)の2点の写真をシートに貼付し、コメントを添えて応募するものです。

改善したい写真には、ゴミが散乱しているもの、耕作が放棄されて荒れている土地、木が伐採され地面がむき出しになった山林、面白いところでは、バスの本数が少ない時刻表(停留所の標識)の写真もありました。

子どもたちの発想が「なるほど!」と思わず感心してしまいました。

  

 

 

生徒の朝は結構忙しい・・

現在、来週の駅伝大会と、8日(日)の新人陸上大会に向けた朝練が7:00から行われており、特設陸上・駅伝部の生徒が頑張っています。

また、週番によるあいさつ運動も月・水・金実施されており、更に今日は、来週月曜に行われる生徒会役員選挙の立会演説会のリハーサルが体育館で行われました。

その他、旗上げや放送委員会の活動等々・・

一人一人の活動や頑張りが、上遠野中を支え、活気を与えています。

〔あいさつ運動の脇を駅伝練習で走る!〕

遠野高校から素敵な贈り物がありました

本日午後、遠野高校の学校家庭クラブ会長の上野大貴さん(3年生)と、顧問の林みゆき先生が来校され、上遠野中の全校生に・・ということで、本の間にはさむ栞(しおり)のプレゼントがありました。

制服を扱っている業者から、生地の余りを無償で提供を受け、普段使うものに加工できないか考え、昨年度から製作を始めたとのこと。今年度は、地元の小・中学校に・・ということで、今日の来校となりました。

持参した栞は、写真にもあるように、とても素敵なものです。

校長室での贈呈式では、本校の学芸委員書記の大泉さいかさん(2年生)が栞を受け取りました。

大切に使わせていただきます。ありがとうございました。

  

 

堂々とした発表でした!(英語弁論大会)

本日、市文化センターにおいて、いわき市中学校英語弁論大会が開催され、本校からは暗唱部門に、3年生の藁谷優月さんが参加しました。

タイトルは「Miss Evans on   the   Titanic」、映画にもなった有名な話ですが、始業式に全校生の前で発表したときよりも更にレベルアップした、表現力豊かで、聴衆の心に届くすばらしい発表でした。

夏休みの練習の成果が十分発揮されたと思います。

尚、10月の紅葉祭でも、保護者や地域の皆様に成果を披露する予定です。

〔いよいよ本番・・頑張ります!〕

 

〔ステージ上での発表の様子〕

  

  

これまでご支援いただいた保護者の皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。

 

 

本日の給食

給食メニュー → ごはん 牛乳 さば竜田揚げ いんげんのごまよごし なす汁

じゃんがら献立で「いんげんのごまよごし」「なす汁」がでました。

いわきの行事食であり、郷土料理でもあるそうです。

給食でふるさとを感じ味わうことができるのは幸せですね。

図書室も秋モードに

学校司書の坂本真梨先生も、本日より来校されました。

さっそく図書室の入口も秋モードに・・

「読書の秋」到来も間もなくです。2学期も、図書室をどんどん利用しましょう。

面白い本がたくさんありますよ!

 

 

3年生社会の授業

2学期から、現代社会のしくみや課題について学び考える「公民」分野の学習に入りました。

最初の単元である「現代社会と私たちの生活」において、今日は、「スーパーマーケットから現代社会を考えよう」のテーマで、映像資料を見ながら、商品配置の特色や商品から気づいたことなどを考えていました。

同じ商品で、国内産と外国産の価格を比較する場面では、地理の学習で学んだことを活用して発表する生徒も見られ、現代社会の特色に関連づけていました。

 

1年生技術の授業

「材料と加工に関する技術」分野の授業。10種類の設計図が付いている材料を使って、自分の製作したいものを選び、加工しながら製作していく授業です。

授業では、加工過程の「切断」について、両刃のこぎりの使い方等を担当者が実演しながら、注意点等をていねいに説明していました。(特に刃物等を使う工程では、安全が最優先されます)

今日の段階では、最初の「けがき」は、ほとんどの生徒が終わったようです。作品の完成が楽しみですね。

  

 

 

 

駅伝&新人陸上大会に向けて

来週9月4日(水)の駅伝競走大会に続いて、8日(日)には、新人陸上大会が行われます。

今朝の朝練は、駅伝メンバーは校舎周辺の走り込み、新人陸上に出場する予定の生徒は基本ドリルやコーナーを使っての流し走の練習を行いました。

今後、走幅跳や砲丸投の練習も始めていきます。

〔新人陸上に向けた練習〕

  

   

〔駅伝チームの練習〕

  

1秒でも前に!(最終駅伝試走)

本日の5校時終了後、保護者の方々のご協力をいただき、3回目の駅伝試走が行われました。

大会を来週に控えていることもあり、市内の多くの学校が試走に来ていました。

ウォーミングアップをして、3㎞と2㎞に分かれてのタイムトライアル。全員、自分の限界に挑戦する走りを見せ、自己ベスト記録続出!

来週の本番に向けて、弾みのつく試走となりました。

あと1週間、やれることをやりきりましょう!!

〔本日の試走の説明〕

〔タイムトライアルスタート!〕

〔タイムの確認&ミーティング〕

本日の給食

給食メニュー → ハヤシライス(麦ごはん) 牛乳 梨 もやしとウインナーのソテー

今日はリクエストメニューでした。人気のメニューであり

夏野菜を使ったソテーは彩りもよく食欲をそそりました。

ごちそうさまでした。