上中の様子

2019年12月の記事一覧

良いお年をお迎えください。

2019年も残すところ、あと僅かとなりました。

今年は、平成から令和となり新しい時代の幕開けとなりましたが、皆様にとっては、どのような1年だったでしょうか?

来たるべき2020年が、皆様にとって一層充実した年になることを、心から願っております。

では、良いお年をお迎えください。

〔今年最後の日の入り〕*外出先から撮影しました。

2020年も、よろしくお願いいたします。

 

 

 

遠野保育所の子どもたちと交流(創作部)

本日の10:00~11:00、本校創作部17名の生徒が遠野保育所を訪問し、子どもたちと交流しました。

〔教頭先生にあいさつして出発〕

  

〔生徒たちが訪問した遠野保育所〕

〔紙芝居を披露した後、自分たちが描いたイラストをプレゼント〕

*サンタさんの帽子がよく似合う2年生男子です。

  

  

〔各教室に分かれて、子どもたちと一緒に塗り絵をしました〕

*年少(もも組)での交流の様子

  

*年中(ゆり組)での交流の様子

  

*年長(すみれ組)での交流の様子

  

今日は、39名の子どもたちが保育所に来ているとのことで、どの教室でも、優しいお兄さん・お姉さんとして、お話しをしながら楽しそうに活動する姿が見られました。初めての校外での活動でしたが、生徒たちにとっては貴重な体験となり、得るものもあったと思います。

お忙しい中受け入れしていただいた遠野保育所の伊藤所長様はじめ先生方、いろいろとお世話になり、ありがとうございました。

 

 

お世話になった部室に感謝(野球部)

野球部は今日で年内の練習が終わりです。子どもたちが、顧問の指示で、野球部室や外の体育倉庫の片付け・清掃をしています。倉庫内は結構物品が多いのですが、協力して行っています。今日は、午後から、廃校になった小学校から、ハードルが何台か入る予定です。

 

バドミントン東北大会団体戦速報

青森県黒石市で開催されている「第12回東北中学校バドミントン選手権大会」団体戦の結果連絡が顧問から入りましたので、お伝えいたします。

(団体戦)

◇ 1回戦  上遠野中 2ー1 大蔵中(山形) *見事初戦突破!

◇ 2回戦  上遠野中 1-2 江刺一中(岩手)*惜しくも敗退。

* 今日はこの後、試合を観戦し、お昼頃会場出発、いわき到着は20:00頃の予定です。

  選手の皆さん、お疲れさまでした。また、保護者の皆様、ご協力・ご支援ありがとうございました。

冬休みの練習開始(バドミントン部)

学校で練習する生徒は、今日は午後からの部活動です。

フットワークのドリル(10秒1セット)をやった後、3つのコートで10分間のラリーをしています。体育館が全面使えることや、団体戦メンバーが東北大会参加中でもあることから、思う存分打つことができて、いつも以上に生き生きと練習しています。

女子の2年生キャプテンが指示し、声を出しながら元気に練習しています。

  

   

  

明日の準備をしています(創作部)

創作部は、明日、遠野保育所を訪問する予定です。今日の部活動では、明日の訪問の準備をしています。

何やら楽しそうに、イラストを描いたりしています。さて、どんな訪問になるのか楽しみです。

  

 

冬休み、3年生も頑張ってます!

本日と明日、午前中3年生の教室開放が行われています。

教室を覗くと数名が来校して、真剣に学習に取り組んだり、学年担当に質問をしたりしています。

また、隣の部屋では、私立の入試に備えた面接練習をしている生徒もいます。

3年生にとっての冬休みは、正に自分との戦いです。時間をうまく使って、力を蓄えましょう!

 

冬休みの練習開始(バレーボール部)

体育館全面を使っての練習です。普段顧問がやっているボール出しを、生徒が交替でやっています。顧問からは、ボールを出す方に体を向けることや、ボールが落ちてくるのを待って、軽く出すことが指示されています。

実際やってみるとなかなか難しく、うまくつながらないこともありますが、次第に慣れて、楽しそうに練習しています。

予測が難しいボールへの対応のため、体を常に動かし集中力を高める練習にもなっているようです。

  

  

  

 

冬休みの練習開始(野球部)

本校の保健体育担当教師から、バッティングの基本練習の指導を受けています。

(授業日は勤務時間の関係で指導ができないため、長期休業中は指導を受けられる貴重な機会です。)

まずは片手で(右→左)、次に両手で、正しいポイントでボールをミートする練習です。

最初はなかなかうまく当てることができませんが、次第にボールを打てるようになってきています。

冬期間は、普段の練習はボールを使うことがあまりできないため、冬休み中の練習は大切です。

  

  

 

バドミントン東北大会個人戦速報Ⅱ

昨日行われた個人戦の続報です。

(男子シングルス:2回戦)

   荒川祐人 0ー2 髙橋 (岩手・飯豊中) *岩手県2位の強豪に惜しくも敗退しました。

大会2日目の本日は、午後から団体戦が行われます。

上遠野中は、1回戦で大蔵中(山形県)と対戦します。頑張れ!!

冬休みの練習開始(特設駅伝部)

本日から冬休みです。

玄関にあるシクラメンが、寒いこの時期に彩りを与えています。

本日の部活動は、特設駅伝部が7:30~9:00,野球部とバレーボール部、創作部が午前中、バドミントン部(東北大会参加以外の生徒)が午後の練習です。

特設駅伝部は、男女をタイム別に3つのグループに分けて、3000M(トラック15周)をそれぞれ設定されたペースで走る練習に取り組んでいます。先頭を走る生徒をペースメーカーとして、引き離されないよう頑張って走っています。

  

  

  

 

 

バドミントン東北大会個人戦速報

本日より、青森県黒石市で開催されている「第12回東北中学校バドミントン選手権大会」、午後からの開会式に続いて、個人戦が行われています。顧問から、個人戦1回戦の結果報告がありました。

(男子シングルス:1回戦)

  荒川祐人 2-0 日野(宮城:東向陽台中) *見事初戦突破です!

(男子ダブルス:1回戦)

  髙橋雅昭・鈴木風汰 ペア 0-2 千葉・三浦ペア(岩手:千厩中) *残念ながら惜敗です。

 

今日は、2回戦まで行われます。

有意義な冬休みに・・

学級活動を終えて下校する子どもたちの様子です。みんないい表情しています。大人も同じですが、「明日から休み」という今日が、嬉しいですね!有意義な14日間にしてください。

(なお、創作部は、午後から3年生を送る会を学校で行います)

  

  

感謝の気持ちを込めて・・(愛校作業)

終業式後、愛校作業が行われました。2学期、自分たちが使用した校舎内や校地内を、感謝の気持ちを込めて、ていねいに掃除する子どもたちの姿が見られました。

  

  

年末は、各ご家庭でも大掃除等が行われると思います。生徒の皆さんも家族の一人として、進んで行うようにしましょう。

充実の83日間を振り返って

本日は、第2学期(83日間)の終業式です。90名全員元気に2学期を終えることができたのが何よりです。

(東北大会に出場するバドミントン部男子7名は、無事今日からの試合会場に到着したと、顧問から連絡がありました。いよいよ決戦の時、ベストを尽くして欲しいです!)

*写真は教頭提供です。

〔表 彰〕*式に先立ち、11月に行われた数学検定と、人権作文の表彰を行いました。

各種検定試験は、挑戦する姿勢が素晴らしいことを今回も話しました。3学期も、英語・漢字と合わせて、数学検定も予定されています。受検する皆さん、頑張ってください!

〔終業式〕*校長からは、式辞の中で、2学期始めに立てた目標を思い出し、「できるようになったこと」「力がついたと思われること」「初めて挑戦したこと」「自信がついたこと」「続けられたこと」など、何か1つでも「これだ!」というものがあれば、確かな成長が見られた2学期だったと思うこと。冬休みは、来たる2020年の自分の目標をしっかりと立ててほしいことを、世阿弥の言葉である「初心忘るべからず」を引用して話しました。

3学期の始業式に、元気に、笑顔で会えることを楽しみにしています。

*各学年代表の「2学期の反省と冬休みの目標」発表(1年生→2年生→3年生の順)

  

どの代表生徒も、堂々とした立派な発表でした。

*生徒指導担当からの話

「冬休みは、目標を立ててチャレンジして欲しい。登校する際は、時間に余裕を持って!(冬場は、路面凍結や積雪が考えられることから)スマホ・携帯電話の使い方に注意して!(トラブルが増えていることから)」等の話がありました。

冬休み、楽しく、充実した14日間にしてください。

 

放課後の校庭では・・

今日は体力向上タイムはやらず、部活動に入っています。

〔バドミントン部〕

本日、男子の団体戦メンバー7名が青森での東北大会に出発しました。(調度今、引率している顧問から連絡が入り、無事ホテルに着いたとのこと。子どもたちは全員元気だとの報告がありました。)

学校で練習する生徒は、校舎前の10分間走を頑張っています。すれ違うときに、「ファイト~!」と声をかけあっています。これから、体育館での練習です。

  

 

〔野球部〕

サーキットトレーニングをしています。どんな練習も目的があります。冬のトレーニングは、来年の春、より速いボールを投げるため、より遠くへ打球を飛ばすため、より速く走るための練習です。声をかけながら頑張っています。

(職員室前からの撮影のため、後ろ姿のみです)

  

2年生道徳の授業&教室掲示

「ハッチを開けて、知らない世界へ」の朗読DVDを聴き、気になったところにサイドラインを引いています。

その後、前後左右で意見交換、更に発表しています。それぞれ、様々な気づきがあり、「なるほど・・」と感じました。

  

 

教室の背面に、英語の時間に作成した「MY TOWN」(町紹介)の作品が掲示されています。(先週、図書室での活動の様子は、HPでも紹介しました)

イラスト入りで、北海道、名古屋、神奈川県、地元いわき市、更にはTDRやUSJの2大テーマパーク、夢の国や架空の国まで様々ですが、読むと思わず行ってみたくなるところばかりです。来年は、東京オリンピック・パラリンピックも開催されます。日本にも多くの外国人が来ると思うので、今回学習した内容は、日本の紹介に使えるかもしれません。

昼休みも2学期最後です。

日中は日が差して、暖かな天候です。校庭では、1・2年生が、サッカーやバレーボール、ドッジボールで歓声を上げています。

  

図書室では、何人かの生徒がお気に入りの本を読んでいます。

各学年の教室では、皆思い思いに昼休みを過ごしています。こんな光景とも、しばらくの間お別れですね。

美味しくいただきました!

お昼に、1年生の調理実習でつくった「豚肉のしょうが焼き」と「ポテトサラダ」をいただきました。

*校長室に届けにきてくれました。

*「豚肉のしょうが焼き」・・味がしみていて、肉もやわらかく美味しかったです。

 「ポテトサラダ」・・キュウリやニンジン・タマネギなど細かくていねいに刻んであり、食べやすかったです。

           ジャガイモもやわらかでした。

ごちそうさまでした。