日誌

2019年9月の記事一覧

音楽集会

2校時終了後、全校生が体育館に集合しました。

音楽集会です。

今月の歌は、「あの青い空のように」です。

合唱部は壇上から、きれいな歌声を聞かせてくれました。

みなみ小フェスティバルに向けて練習が始まっています。

合唱部の発表もあり、楽しみです。

 

 

見学学習、修学旅行

5年生は、いわき中央卸売市場と日産自動車工場に行きました。

卸市場では、青果や魚の流通について学びました。花の競りの様子を見ることもできました。

自動車工場では、実際に作業を体験させていただきました。

1・2年生は、アクアマリンふくしまといわきFCパークに行きました。

アクアマリンでは、興味を持った魚について会話をしながら仲良く見学しました。

いわきFCパークでは、施設についての説明を聞いたり、ボールを使ってゲームを楽しんだりしました。

6年生は、東京方面に修学旅行に行きました。

国会議事堂では、社会科で学習した内容を振り返りながら、施設見学をしました。

花やしきや仲見世では、班ごとに行動し、楽しい時間を過ごしました。

見学学習

3年生は、かねまん本舗とワンダーファームに行きました。

かねまん本舗では、かまぼこの材料や作り方の説明を聞き、出来上がった商品を試食させていただきました。

ワンダーファームでは、太陽光を活用した仕組みやトマトの作り方を教えてもらいました。

 

4年生は、社会科で学習している警察署、清掃センター、浄水場に行きました。

施設を見学し、自分の生活との関わりについて考えました。

 

 

 

クラブ活動

6校時は、クラブ活動でした。

工作クラブでは、すごろく作りをしました。

友達と考えを出し合いながら、協力して作業を進めていました。

卓球クラブでは、ルールを確認しながら、ゲームをしました。

ボールをコントロールするのが難しそうでしたが、笑顔で活動していました。

読み聞かせ

図書ボランティアの方による読み聞かせが行われました。

どの学級でも、本の世界に引き込まれ、真剣に耳を傾ける様子が見られました。

ありがとうございました。

 

 

授業の様子

2校時、6年1組は道徳でした。

友達の思いについて考える授業です。

主人公が迷う場面で、どう行動すべきか意見を述べ合いました。

たくさんの意見が出され、考えを深めることができました。

ダンスの練習

ドニー坂本さんを講師に招き、5年生がダンスを教えてもらいました。

いろいろな動きがありましたが、少しでも多く覚えようと真剣に取り組む姿が見られました。

練習の成果は、みなみ小フェスティバルで披露されます。

5年生の素敵なダンスを楽しみにしています。

授業の様子(4年生)

3校時、4年1組は図工「おもしろアイデアボックス」の学習でした。

自分が作り出した部品を組み合わせて、作品作りを進めていました。

引き出しを作ったり、オリジナルの飾りを付けたりして、素敵な作品ができました。

4年2組では、理科の学習です。

月や星の動きについて、調べたり考察したりします。

先生の話をよく聞いて、じっくり考えている姿が見られました。

 

交通教室

2校時と3校時に学年を分けて、交通教室を行いました。

映像資料を見ながら、自分の命を守るためにはどうしたらよいかについて考えました。

1~3年生は、道路の歩き方について考えました。「飛び出しはしない。」「車の間は通らない。」「横断歩道を渡るときも、慎重に周囲を確認する。」ことを知りました。

4~6年生は、自転車乗車時のヘルメット着用など、交通ルールを学びました。事故の怖さを知り、防止策について考えました。

理科の学習

3年生は、理科で「太陽とかげの動きを調べよう」の学習をしています。

遮光プレートで太陽の位置を確認し、太陽の反対側に影ができることを学習しています。

太陽の位置を意識しながら、影遊びをしました。

土砂災害出前講座

福島県土木部の方が来校し、5年生を対象に土砂災害出前講座を行いました。

集中豪雨等による洪水や土砂災害の自然災害から自分の命を守るための知識を身をつけ、防災意識の高い人材を育成することが目的です。

土砂災害模型を操作体験することで、土砂災害の現象や対策施設の効果について学びました。

土砂災害の3つの現象(土石流、がけ崩れ、地すべり)や前触れについて知ることができました。

おでかけアリオス

5・6年生を対象に、雅楽コンサートと体験ワークショップを行いました。

伶楽舎の方々が来校し、笙、鉦鼓、篳篥、太鼓、龍笛、鞨鼓の6種類の楽器について教えていただきました。

実際に楽器に触れさせていただきました。

「自分がやってみると音を出すのが難しいのに、演奏家の人はきれいな音で演奏していて、すごいと思いました。」

「見たことがない楽器を知ることができて、よかったです。」

「少ない楽器で、あんなにきれいな演奏ができるのが、びっくりしました。」

という感想が聞かれました。

全校集会

休校のため昨日できなかった集会を、今日行いました。

1・3・5年生の代表児童が、学習や生活、大きな行事に向けて、がんばっていきたいことを発表しました。

一日一日を大切にして、努力を重ねていけるといいですね。

生徒指導の先生からお話がありました。

「自転車に乗るときはヘルメットを着用すること」「用事のない場所には立ち寄らないこと」などについて、全員で確認しました。きまりは守りましょう。

 

土曜授業日

2校時の授業参観後、3校時は親子クリーン活動を行いました。

気温が高いため、校舎内の清掃をすることになりました。

親子で役割分担を話し合いながら、作業を進める姿が見られました。

窓など高い所、トイレの細かい所など、普段の清掃の時には手が届かない場所まできれいにしてもらいました。

ご協力ありがとうございました。

下校後は、南小まつりでした。

キーマカレーやポップコーンなどの模擬店、ストラックアウトやクイズラリーなどの楽しいコーナーがあり、子ども達は楽しい時間を過ごすことができました。

前日までの準備や当日の運営にたくさんの保護者の方にお手伝いいただきました。ありがとうございました。

 

お弁当

方部音楽祭のため、お弁当の日でした。

お家の人が作ってくれたお弁当や、自分で作ったお弁当を見せ合い、会話も弾んでいました。

4年生は、音楽祭を無事に終えてからの昼食でした。

本番のステージについて感想を聞きました。「緊張したけれど、がんばりました。」「練習通り、上手に演奏できました。」という声が多かったです。

みなみ小フェスティバルでの演奏も楽しみにしています。

音楽祭前日

明日は、いよいよ方部音楽祭本番です。

6校時、体育館で最後の全体練習を行いました。

指揮をしっかり見ながら、息を合わせて演奏することを確認しました。

明日は、きっとすてきな演奏を披露してくれることでしょう。

アリオスでの楽器搬出入や移動を、4学年の保護者の方に手伝っていただくことになっています。

ご協力ありがとうございます。

 

 

クラブ活動

6校時は、クラブ活動の時間でした。

屋内運動クラブは、体育館でソフトバレーボールをしました。

ルールを確認しながら、仲良くゲームをしました。

屋外運動クラブは、校庭で缶蹴りをしました。

大きな声を出しながら体を動かし、いい汗をかいていました。

科学クラブは、理科室を出て、チューリップ広場に移動しました。

ペットボトルロケットの勢いに驚きながら、新たな発見をしたようです。

縦割り班清掃

2学期になり、縦割り班清掃の場所が変わりました。

班長を中心に役割分担を確認した後、清掃に取り組みました。

細かい所まで丁寧にきれいにしようとする姿が見られました。

音楽祭激励会

6日(金)に、方部音楽祭が行われます。

学校の代表として参加する4年生の激励会を、大休憩に行いました。

軽快なリズムにのって、「風になりたい」を全校生に披露しました。

練習の成果を発揮し、堂々と演奏する姿が見られました。

在校生からの激励を受け、学年の代表あいさつがありました。

本番が楽しみですね。