こんな出来事がありました

2022年4月の記事一覧

学校の様子、一斉下校

少し肌寒いお天気となりました。

そんな中でも元気に体育の授業に取り組む子どもたちです。

運動会に向けた練習も始まっています。

 

今日は交通教室の一環で登校班ごとの一斉下校を行いました。

班長さん、副班長さん、よろしくお願いします。

"See you."  ALTの先生がお見送りをしてくれました。

次の登校は5月。また5月に会いましょう。

感染症の予防とともに、交通事故にも十分注意して充実した連休をお過ごしください。

校長室を訪問(1年)、学校の様子

1年生が校長室を訪問しました。

興味津々の1年生。すかさず校長先生に質問します。「どうして金庫があるんですか?」「金庫には何が入っているのですか?」「どうしてポットがあるんですか?」

やさしく答えてくださる校長先生。

普段はなかなか入ることのできない校長室の秘密をたくさん教えてもらった1年生でした。

 

授業の様子から。 

みんな真剣にいろいろな学習に取り組んでいました。

 

最後は休み時間の様子です。

校庭の藤の花が咲き始めました。理科の先生のお話によると昨年より10日ほど遅いとか。

もう少しで満開の藤棚が見られそうですね。

「花いちもんめ」が令和にもちゃんと引き継がれていました。

先生と一緒に鬼ごっこ。子どもに負けない俊足の先生たちもたくさんいるようです。

一小の校庭にはこんな場所もあります。

「友情のこかげ」たくさんの友情を育んでほしいですね。

歯科検診、学校の様子から

今日は全学年の歯科検診を行いました。

虫歯がないといいですね。これからも歯みがきもしっかりと行いましょう。

歯科医の先生、今日はありがとうございました。

 

玄関ホールで先生の話を真剣に聞くのは6年生です。

伝えられていたのは、6月に行われる陸上競技大会のこと。

昨年度は中止になりましたが、今年度は陸上競技場で行われます。自己記録に挑戦し、さらにたくましく成長する6年生が楽しみです。

 

あいにくの雨で、さみしげな校庭となりました。

一方で賑わっていた図書室でした。

学校の様子から

学校の様子から。

気温は20度を超え、半袖で過ごす子どもたちも多くなってきました。今週も晴れの日が続くといいですね。

 

学校の様子から

青く晴れた空。体を動かしたくなるお天気です。

授業にも集中して取り組みました。

気温も上がってきました。暑さに負けず、たくさん体を動かしていきましょう。

 

租税教室(6年)

今日は6年生で、いわき法人会より講師の先生にお越しいただき「税」について学習する「租税教室」行いました。

「税」の意義や役割について分かりやすく教えていただきました。

税金の種類は?なんと約50種類もあるそうです。

中には「入湯税」という税。ハワイアンズの入場料の中に含まれているというお話も。

興味深く「税」についての話を聴く6年生です。

そして、私たちの学校生活も「税」によって支えられていることを学習しました。教科書や机、学校の建物も、税金が使われています。ちなみに、小学生20人が6年間過ごすと約1億600万円が使われるそうです。1億円という金額を聞いて、6年生は驚いていました。

さて、授業の最後は、その「1億円」を持たせていただきました。もちろん本物ではありません。

ずっしりと重い1億円。いつか本物を持ってみたいものです。

今日は「税」について詳しく学習し、身近にたくさんある税金にも関心をもつことができました。

講師の先生、お忙しい中、一小の子どもたちのためにありがとうございました。

学校の様子から

今日の学校の様子から。

1年生では名刺交換。「よろしくね」が上手に言えましたね。

 

みんな真剣に学習に取り組んでいます。新しい学年の学習にも慣れてきました。

 

6年生では司書の先生によるブックトークです。「続きが気になります」「読んでみたいです」との感想があがっていました。

 

休み時間。

3年生が1年生と一緒にドッジボールです。

1年生にボールを渡して投げさせてあげる場面も。さすが、やさしいお兄さん、お姉さんですね。

 

聴力検査の様子です。健康診断も計画的に進めています。

 

1年生の給食。準備も片付けも少しずつ手際よくできるようになってきました。

全国学力学習状況調査(6年)

昨日の雨から一転、今日は青空が広がりました。

昇降口では、気持ちのよいあいさつがたくさん聞こえてきました。

 

さて、今日は6年生が全国一斉に行われた「全国学力・学習状況調査」に取り組みました。

今年度は「国語」「算数」「理科」の3教科。午前中の授業を目一杯使って問題に挑戦しました。

最後まで真剣に取り組んだ6年生。きっと実力が十分に発揮されたことでしょう。6年生のみなさん、がんばりましたね。

 

他の学年の様子から。

他の学年の子どもたちも、6年生に負けず、みんな意欲的に学習に取り組んでいました。

 

青空に映える校庭の菜の花です。明日も晴れるといいですね。

鼓笛演奏

今日は6年生が1年生のために、鼓笛の演奏を披露してくれました。

先週の「1年生を迎える会」は雨のため動画での披露となってしまったのですが、実際の演奏を聴いてほしいとの願いで今日披露することになりました。

きれいな青空の下、6年生の鼓笛演奏がスタート。

演奏が始まったとたん、6年生の演奏に釘付けの1年生です。

力強い6年生の演奏。

「かっこいい」「すごい」という声がたくさん聞こえてきました。

演奏を終えた6年生に「ありがとうございました」と1年生。コロナ禍も吹き飛ばしてくれそうな力強い演奏に、みんながパワーをもらった6年生の鼓笛演奏でした。

 

休み時間の様子です。

今日も校庭で元気に遊ぶ子どもたちの様子が見られました。

 

1年生。下校の準備にも慣れてきましたね。今週も元気にがんばりましょう。

1年生を迎える会

今日は1年生を迎える会を行いました。

本来であれば、直接ふれあいながら1年生の入学をお祝いしたいところですが、感染予防のため大型モニターを使ってオンラインで実施しました。

モニターには、各学年や学級から寄せられたメッセージが映し出されます。

それぞれ、1年生を楽しませようと準備してくれていたもの。

演奏やダンス、学校のお気に入りの場所の紹介、クイズなど、どれも1年生への思いがあふれた発表でした。

楽しんでくれた1年生。上級生のみなさん、思いを込めて準備したかいがありましたね。

プレゼントのメダルをもらいました。

はい、ポーズ。とっても楽しい1年生を迎える会になりました。

平一小には、やさしいお兄さんやお姉さんがたくさんいます。困ったことがあったら何でも聞いて、一緒に仲良く過ごしましょうね。

 

さて、このような素敵な会を支えてくれたのは6年生の代表のみなさんです。とても立派に会を進めてくれました。頼もしい6年生は、平一小をしっかりと支えてくれています。