上中の様子

今日の出来事

晴れ 体育祭の練習始まる

5月14日(木)の体育祭に向けて練習が始まりました。
全体練習は6校時ですが、自主的に昼休み練習する姿も。
これからますます盛り上がっていきそうです。

全体指導するE先生・・・凄い気合です

行進の練習の様子・・・縦横合わせて


昼休みに長縄とびの練習する生徒たち

第1回授業参観

本日、第1回授業参観を実施しました。
沢山のご参加ありがとうございました。
参観授業は以下の通りです。

1年1組 道徳 2組 数学
2年1組 国語
3年1組 学活

3年1組 学活「修学旅行の成果発表」

2年 国語「短歌」

1年2組 数学「正負の数」

1年1組 道徳「キタジマくんからの手紙」

不審者対応訓練

本日、6校時に不審者対応訓練を行いました。
想定は、6校時の授業中に竹刀を持った男性が侵入。
授業中の教師と職員室の教師が連携して、
生徒の安全を確保し、その後体育館に避難させるというものです。

不審者を刺激しないように生徒から遠ざけます。対応は複数で。

教室とは逆のほうへ

不審者が校舎外へ出たことを確認し、全校生を体育館に避難させました。
※今年も不審者役を快く引き受けてくれたH川先生には感謝です。

修学旅行情報2

担任のS藤先生から、夕食の様子の写真が送られてきました。
会場は、舞浜にある「レストラン・レインフォレスト・トーキョー」です。
 

 

修学旅行へ出発!

今朝、6時集合で元気に出発しました。
有意義な修学旅行になるように祈っております。
いってらっしゃい!

出発式の様子・・・校長先生のお話

バスに移動

体育・スポーツ 生徒会主催 対面式

本日、1・2校時に生徒会主催で、対面式が行われました。
まだ緊張した面持ちの新入生ですが、
先輩達の部活動紹介等の発表を見て、表情もやわらいでいきました。
期待と不安・・・。
今日の対面式を通して、期待のほうが大きくなればよいですが・・。

創作部の紹介・・。作品をご披露です。

野球部の実演

バレーボール部・・・監督自ら出演です。

バドミントン部・・・速いラリーの応酬です。

最後は、特設駅伝部です。

花丸 平成27年度入学式

午後から、平成27年度入学式が行われました。
新入生31名が担任から呼名されると、
全員が元気の良い返事を返すことができました。
いよいよ明日から、本格的に学校生活が始まります。
健康管理に十分気をつけ、がんばってほしいと思います。

新入生入場!

校長式辞。
「あいさつきちんとする、時間を守る、清掃を一生懸命を行う。」
この3つを意識した生活を送ってほしいとお話がありました。

生徒代表、歓迎のことば

新入生誓いのことば

新入生保護者謝辞

学校 着任式・始業式

いよいよ平成27年度がスタートしました。
まず始めに、着任式です。
今年度新たに、4名の先生方を迎えました。

校長先生をはじめ、4名の先生方をお迎えしました。
よろしくお願いいたします。

続いて、第1学期始業式です。

始業式では、校長先生から教科書が授与されました。

離任式

本日、離任式を行いました。
転出される先生方に対して、生徒から感謝の言葉と花束を贈りました。
見送りでは、別れを惜しむ生徒たちに囲まれていました。


お見送り・・・先生方もお元気で!
上中は先生方の教えを守り、さらに飛躍します!

PTA合同送別会

3月24日(火)坂本屋にてPTA合同送別会を行いました。
転出される3人の先生方のこれまでのご功績に感謝すると共に、
前途を祝して、盛大にとり行いました。

保護者から花束の贈呈

学校 教職員人事異動のお知らせ

教職員人事異動のお知らせ

 

 寒さも緩み、一段と春めいた今日この頃ですが、皆様にはますますご清栄のことと
拝察申し上げます。
 さて、平成26年度末の教職員人事異動により、下記の職員が転退職することにな
りました。今までの皆様方の温かいご支援とご協力に心より厚く感謝申し上げるとと
もに、ここに謹んでお知らせいたします。

              記

校    長    鈴木 重行    郡山市立御舘中学校へ

教    諭    浦島  渉     南相馬市立原町第一中学校へ

非常勤講師     小野 喬平    退職
                        以  上

学校 平成26年度 修了式

本日、8:40より今年度の修了式を行いました。

1年生代表

2年生代表
【連絡】離任式は3月31日(火)9:00~9:30です。

花丸 第68回卒業証書授与式

本日、第68回卒業証書授与式が挙行されました。
凛と張り詰めた雰囲気の中で始まった式・・感動は卒業生の歌で最高潮に達しました。
それぞれの思いを胸に、感謝の言葉を口々にしながら、生徒達は学び舎を後にしました。
卒業生の活躍を心から祈念します。

堂々とした卒業生の姿・・。

卒業生の「旅立ちの日に」・・・涙をこらえながらがんばって歌いました。

歌の間奏では、卒業生代表から保護者に対して感謝の言葉が送られました。

拍手の中、退場する生徒

最後に、生徒、保護者、学年教師で記念撮影


お世話になった先生と記念撮影・・・名残惜しくて・・・。

花丸 明日、卒業式

いよいよ明日は第68回卒業証書授与式です。
30名の生徒が学び舎を後にします。
本日午後、1,2年生が総力を結集して会場を作成しました。


主役を待つ会場・・。
開式は9:30です。

花丸 駅伝部 再び集合!

今年度の新人駅伝は悪天候のため中止となりました。

そのため、生徒たちは新しいユニフォームを着ることができませんでした・・。

顧問のU島先生は今でもそのことが心残りでした・・・。


大会で着ることは出来ませんでしたが、最後に全員で記念撮影!
皆満面の笑みでした。
そんな生徒たちをみて、U島先生は言いました。
君たちは本当良くがんばった!(涙)

お知らせ 清掃ボランティア~上遠野公民館

午後から、学校・家庭・地域・パートナーシップ事業の一環として、
清掃ボランティアを行いました。
今日は、県立高校Ⅱ期選抜試験ですが、
すでに進路の内定している3年生15名で行いました。
実施場所は上遠野公民館です。

研修室の窓拭きです。

会議・研修 特別講演会~震災から4年

本日、6校時に特別講演会を実施しました。
東日本大震災から間もなく4
その風化が懸念されますが、
震災からの教訓を今後も心に刻むために企画しました。
講師は、元双葉警察署長の清川俊彦先生です。
警察署長として、震災後の治安の維持や被災者捜索の最前線に立たれていました。
経験にもとづいた貴重なお話しをお聞きすることができました。

「情報収集と分析、そして正しい判断が大切!」とお話されたのが印象に残りました。

お話を聞きながらメモをとる生徒たち。

3年生の生徒が代表としてお礼の言葉を述べました。
清川先生ありがとうございましたした。

花丸 3年生を送る会

本日、6校時に3年生を送る会を行いました。
実行委員会を中心に、今日まで準備に時間をかけてきました。
学年ごとの出し物で、1年はダンス、2年は歌でした。
 
1年生は妖怪体操とブートキャンプ(男子は仮装もしてます。)

2年生は歌です。よく声がでていました。

盛り上がった3年生は、予定外でしたが急遽出し物を披露。
先生方のものまねショー!会場は大爆笑でした。

会の最後に、3年生から先生方へ感謝の言葉とお花のプレゼントでした。
ありがとう、3年生!(涙)

給食・食事 1年家庭科 調理実習

本日、1年生家庭科の授業で調理実習が行われました。
メニューはハンバーグ、ポタージュ、つけ合わせです。
校舎中にハンバーグが焼ける匂いが・・・。
授業をしている2,3年生は辛かったかな。

いい感じに焼けてますね。
 
少しこげたかな?              インゲンのソテーとスープです。

完成!普通のハンバーグとチーズハンバーグです。
見た目はバッチリ!中まで火が通っているかな?

記念日 同窓会入会式

本日、6校時に同窓会入会式を行いました。
同窓会長さんにも御出席いただき、入会歓迎の言葉を頂きました。
生徒のたちの元気な返事、校歌、大変立派でした。

入会生徒呼名 元気な返事でした!

同窓会長さんのお話を真剣に聞く生徒たち

校長あいさつ

生徒代表誓いの言葉

音楽 本物にふれました。

本日、1,2年生が「ボクとわたしとオーケストラ~音の輪でつながろう」
に参加しました。会場はアリオスです。
東京都交響楽団による美しい演奏を生で聴くことができました。
コンサート終盤では、オーケストラをバックに全員合唱を行いました。
プロの演奏をバックに歌えるなんて、なんと贅沢なんでしょう。

Believeの全員合唱

学校 いよいよ始まりました。

いよいよ卒業式に向けて、練習が始まりました。
第1回の本日は、卒業式に向けた心構え、基本動作の確認です。
全校生でビシッと起立・礼・着席がきまると気持ちも引き締まります。
これから3月13日まで、全校生一丸となり、心とかたちを作り上げます。

教務主任U島先生から、心構えと基本動作の説明です。

M藤先生をお手本に「起立!」

花丸 第3学期 授業参観

本日、第3学期の授業参観を実施しました。
小雪の舞う寒い天候となりましたが、
沢山の保護者の方々に参観していただきました。
参観授業は、1年 社会 2年 国語 3年 保健体育でした。
また、授業参観の後は、学年PTA懇談会を行いました。
 
1年社会~歴史 室町文化

2年 国語~文法の学習

3年 保健体育~ダンス中間発表

キラキラ 卒業生に学ぶ会

今日は県立Ⅰ期選抜の日です。
1,2年生は通常の授業ですが、
6校時に進路学習として高校一年生の先輩を招いてお話を聞きました。
高校での授業、部活動等について生の声を聞くことができ、
生徒たちも目を輝かせていました。



磐城高校と磐城桜が丘高校から先輩をお招きしました。

給食・食事 1年家庭科 調理実習

本日、1年生の家庭科で調理実習を行いました。
中学校では初めての調理実習となりますが、
班で協力して大成功だったようです。



鮭のムニエルです。見事な出来栄え!お味はどうでしょう。

行け!上中駅伝部!

今朝も気温-5度の中、朝練でがんばっている生徒と顧問です。
いよいよ大会はあさってとなりました。
行け!上中駅伝部!
男子スタート11:15 女子スタート10:00  21世紀の森公園

学校 小中合同学校保健委員会

1月27日(火)平成26年度の小中合同学校保健委員会を開催しました。
この会は、学校医、歯科医、薬剤師の先生方をお招きし、
児童生徒の健やかな心身の発達のために、学校・家庭のあり方を
話し合うために行われています。教師だけでなく、PTAからも参加して頂きました。
小中連携の一環として、昨年度より小中合同で行っています。
今回は、会の後半に、薬剤師の先生からアナフィラキシーショック
とエピペンについて特別講義を頂きました。


あと11日!

市新人駅伝大会まであと11日となりました。
今朝も本校では、朝7時から生徒たちの元気な声が響いています。
互いに励ます言葉をかけ合いながらがんばっています。
教師も負けじと気合を入れています。がんばれ!上中!

お知らせ 平成26年度第3学期始業式

いよいよ第3学期の始まりです。
8時30分より始業式を行いました。
校長式辞より
○  3学期は新年度のための“0(ゼロ)学期”である。
 今何をすべきか、計画性をもって生活してほしい
○  2学期にもらった通知票にこめられたメッセージを再確認して新学期に
  臨んでほしい。


《3名の代表生徒から新学期の抱負の発表がありました》

新しいユニフォーム!

本校駅伝部の新しいユニフォームが届きました!
このユニフォームで上中旋風を巻き起こしてほしいです。
市新人駅伝大会は1月31日(土)です。

濃紺にピンクのアクセント
 
新しいユニフォームを手にやる気満々のU島総監督。
はやく生徒達に見せたい。

晴れ 謹賀新年

あけましておめでとうございます。
今年もこのホームページを通して、
上中の様子、生徒の活躍の姿をお伝えしたいと思います。
よろしくお願いいたします。
さて、学校は1月5日から部活動も始まり、多くの生徒が登校しています。
本日もふと校庭に目をやると、凧揚げをしている生徒が・・・。
創作部員たちでした。
オリジナルの柄をつけた洋凧です。無風なので揚げるのも大変そうでした。


 

凧よ揚がれ・・・

今朝の様子・・・。

今朝も冬休み中にもかかわらず、
朝7時から新人駅伝に向けての練習に励んでいます。
気温-3℃の中、懸命に走る生徒とそれをストップウォッチ片手に見守る教師。
本番は、1月31日(土)です。




今年のHP更新はこれで最後になります。
4月の開設以来、沢山の方々に見ていただいたことを心より感謝しております。
来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えくださいませ。

第2学期終業式

本日、10時より平成26年度第2学期終業式を行いました。
式の前に、数検、漢検、上中タイム(計算)の表彰を行いました。
校長式辞の後、各学年代表生徒が「2学期を振り返って」の
タイトルで意見発表を行いました。
なお、本日発行の上中だより第9号に原文を掲載しています。

表彰の様子

校長式辞

ノート・レポート はまっこ新聞に載りました!

 本日、配布した「いわきはまっこ新聞」3面に「いわきの民芸」という
コーナーがあります。
 今回掲載された「朝日長者の伝説」は遠野町に伝わるお話です。
その挿絵として、本校生徒の作品が採用されました。
ぜひご覧ください。

はまっこ新聞 3面  いわきの民芸

学校 小中連携 中学校体験入学~上小生が来ました。

本日、午後から小中連携の一環として、中学校体験入学を実施しました。
英語の授業体験、授業見学、清掃見学、生徒会から学校生活の説明、
部活動見学といった内容です。
少し緊張気味の様子でしたが、先輩達の姿を目を輝かせて見学していました。
33名の入学を心からお待ちしています。
 
上遠野中校長からのあいさつ

英語の体験授業 ゲームで楽しく学びました。
 
生徒会による学校生活の説明 
 
授業参観の様子

給食・食事 第2回ふれあい弁当DAY!

本日は、ふれあい弁当DAYです。
食育の一環として、年2回実施しています。
からだのことを考えバランスの取れた弁当を、
自分でつくることを目標をとしました。
一人暮らしの先生達も朝5時起きでがんばりましたよ。
《1年生》
  
  

《2年生》
  

  

《3年生》
  
  
《教師》

1年担任M藤先生 ナウシカのオームのようなオムライス・・・みたいです。

2年担任 S藤先生・・・若いのに渋い弁当です。

3年担任 H本先生・・・彩り豊かですね。

3年副担任 H川先生・・・弁当に納豆・・ユニークです。

2年副担任 U島先生・・・豪華二品 エビチリと回鍋肉です。弁当かな?朝4時起きで作りました。

鉛筆 上中タイム~計算コンテスト

本日、6校時に全校一斉の計算コンテストを実施しました。
上中タイム漢字、スペリングに続く3回目のコンテストです。
満点は全校集会で表彰する予定です。

1年生の様子

3年生の問題

2年生の問題

1年生の問題

病院 性に関する授業を行いました

本日、1校時に3年生を対象に性に関する授業を行いました。
この授業は、「望ましい異性との関わり方」をテーマに
①異性への理解をを深めよう
②異性との望ましい関わり方を考えよう
の二つのねらいで行われました。
授業者は養護教諭と学級担任です。
 
スライドを使用し意識調査の結果を解説する養護教諭
 
自分の考えをまとめた後、グループ討議を行いました。

病院 避難訓練を実施しました。

12月3日(水)、火災を想定した避難訓練を実施しました。
避難開始から人員確認完了まで2分30秒。
消防署の方からも褒めていただきました。
全体指導の後は、代表生徒による消火器体験を行いました。
  
その後、一旦校舎に戻り、全員が煙体験を行いました。

NEW 遠野町もみじ祭in龍神峡

11月30日(日)遠野町もじみ祭in龍神峡が行われまいた。
そこでのアトラクションに、上遠野中から6名2組の生徒が出演しました。
観客を前に、堂々とした発表でした。

華麗なダンスを披露する2年生女子のダンスグループ

驚きの技、ボイスパーカッション

晴れ 家庭科~実習「りんごの皮むき」

本日、1年家庭科でりんごの皮むき実習を行いました。
慣れている生徒もいる中、見ていてヒヤヒヤさせられる生徒も・・・・。
手先が不器用な子どもが増えていると言われています。
ご家庭でもぜひ体験させてください。