こんなことがありました

出来事

今年も宜しくお願い致します

 冬晴れのなか、元気に登校し、友だちや先生との再会を喜んでいました。

 始業式では、校長先生から「ア」「チ」「チ」の三つの言葉をいただきました。

何事にも自ら進んで・失敗をおそれず、まずはやってみる・そして新たな自分に変わる!

合わせて「アチチ」 熱く燃える、アチチでもあります。

田人小中学校の進化のために、みんなで熱く前進していきますっ(^o^)

 代表の児童生徒からは、冬休みの反省と3学期の抱負を

熱く語っていただきました。

 生徒指導担当の先生からは、「元気!」

 生活も挨拶も元気が一番、「アチチ」にもつながります。

 元気な返事ができました。

 

 愛校作業の様子です。

 学級活動では、冬休みの思い出を聞きながらクラス毎に

ゆったりとした時間を過ごしていました。

<1年生>

<2年生>

<3・4年生>

<5・6年生>

今年も宜しくお願いします。

 

 

 

良いお年をっ(^o^)

 いよいよ明日から冬休みです。

式に参加した児童生徒は、校長先生の話を良く聞き、

生活や行事を振り返りました。

反省や抱負を発表しました。

生徒指導からは、ふゆやすみ の言葉で決まりを確認しました。

よい、お年をっ(^_^)

保育所交流会でした

 田人保育所から小さなお友達が遊びに来てくれました。

1年生が お・も・て・な・し をしました。

司会進行をして、2年生は盛り上げ役に (^o^)

手作りおもちゃで、たくさん遊んでいってくれました。

 

今日から、ピョンピョンタイムが始まり、なわとびで体力づくりですっ(^_^)

寒さに負けずに運動しようね。

 

寒さに負けない田人っ子!

 3日は授業参観日がありました。各クラスの授業と全校体育でした。

とても寒い日でしたが、お家の方が来てくださっているので、

寒いより嬉しい気持ちが大きいようでした。

 

 7日は、持久走記録会でした。

4月から、ランランタイムで積み上げてきた自分の力を

出し切りました。

清々しい表情の子どもたちでした。

「科学実験ショー」を見ました。

 今日はDr.ナダレンジャーが「科学実験ショー」を見せてくださいました。

防災について、液状化現象・地震動・雪崩が起きる仕組みを実験を通して

楽しく学びました。

 実験はたのしいけれど、規模が大きくなると怖いっということがわかったようです。

おいしい・楽しい地域交流会でした(^_^)

 29日(火)地域交流会がありました。

5・6年生は、先日収穫した自然薯で自然薯汁と

カレーを調理しました。地域の方のアドバイス聞きながら

手際よく仕上げていました。

1~4年生は、学校で地域の方々とマジックショーを

楽しみました。

楽しいトークとともに、「え~❗」と歓声が響きわたりました。

その後、おいしいカレーライスと自然薯汁をいただきました。

 地域の皆様の見守りのおかげで学校に通うことができています。

 いつもありがとうございます。

 

『自然薯収穫❗』

 5・6年生が春に植えた自然薯の種芋が収穫を迎えました。

自然薯の達人に、コツや注意点を学び、とりかかりました。

6年生は昨年も体験しているので、黙々と進めていました。

5年生は折れてしまわないように、そっと引いて掘り起こしていました。

 最後はお世話になった方々に感謝の気持ちを伝えました。

 今年は出来がよいそうです。

 帰ったら、しっかりまとめをしていきます。

 自然薯は、地域交流会などでいただく予定です。

 

『ほっこり祭』大成功

 今日は『ほっこり祭』本番でした。

天気にも恵まれ、大勢のお客さんの前で素晴らしい発表が

できました。

 

 中学生がオープニングを務めました。

 小学生も元気に始まりました。

 

 

小学校は、劇「むかしむかしのことでした」

小中合同で、鼓笛演奏を披露しました。

田人の人が元気で、笑顔があふれるようになってほしいという願いを込めて(*^_^*)

 

いよいよ『ほっこり祭』

 20日に開催される『ほっこり祭』に向けて、

演目の最後の練習が行われました。

 先生方のアドバイスなしの完成度でした。

「やれば  できる❗ チーム田人」