勿来第一中学校 Nakoso1 Junior High School
勿来第一中学校 Nakoso1 Junior High School
今日の出来事
昨日、思春期講座を行いました。
講師としておいでいただいたのは、いわき明星大学の瀬戸先生です。
人間のライフサイクル、性の話、そして大人への心構え等をお話していただきました。
ちょっとドキッとする内容もありましたが、それも大切なことです。
お話、ありがとうございました。
その頃、外では
涼しげに、アサガオが咲いていました。
(アサガオって朝と夕方では花の色が変わるんですよ。知ってましたか? 夏休みに2時間おきに写真を撮って、このHPで比べてみます。)
明日は休日写真館として「スタッフが美味しくいただきました?」を掲載します。
学校だより第13号を発行しました
「私はチョコアイスが好きです。」「ぼくは野菜カレーが好きです。」←国語の授業より
今日のお題は「好きな食べ物を、どのように(美味しそうに)伝えるか」
様々な語を駆使して伝えます。
こちらはチョコアイスのファンかな。
今日のような暑い日に食べる「チョコアイス」は最高ですよね。
この発表を聞いていたら思わず「サーティー〇〇」のチョコアイスが頭に浮かんでしまいました!
作戦、成功ですね!
夏と言えば こんな掲示物がありました。
これも爽やかで良い感じですね。
もうこんな季節になりました。その2
実は今日は「学校訪問」があるので、その1とその2の書き込みは前日の内に入力しておいたものです。
「こんな季節」って「どんな季節」? 見れば分かりますよね。
今回撮影された写真を見るのは来年の3月。ちょっとしたタイムカプセルですね。
(やはり、プロのフォトグラファーは姿勢が違いますね)
もうこんな季節になりました その1
これは職員室での一コマです。
何をしているのでしょうか?
トランプを使って確率の勉強か?
実は、秋に行われる合唱コンクールの学級毎の自由曲が重なってしまったので、抽選をしているのです。
場所が場所なので、静かなバトルとなりました。
小さな「やったあ」とか「う~」という悲鳴が・・・
ちなみに10月26日が本番です。
西の方に雲が見えるので、天候は下り坂のようですが、現時点では良く晴れています。
そんな昼休みの様子。
当然、直射日光を避けて昇降口のひさしの下でくつろぐ生徒もいれば・・・
「夏!Welcome!」というアクティブな生徒もいます。
私は・・・おとなしくしてます。
夏の風物詩と言えば、これとこれですね。
まずは定番の水泳です。
懸命に泳いでいるので、顔をあげてくれません。
でも最近の中学生はゴーグルをつけているので、水面から顔を出しても誰なのか良くわかりません・・・
むかしは丸くて大きい「水中メガネ」でした。しかもガラス製なので、学校のプールでは使えませんでした。(これは昭和ネタでしょうか)
そしてもう一つは
引っ越し? いいえ、違います。
吹奏楽部がホールでの練習をするので、楽器をトラックに積んでいるのです。
コンクールは今度の日曜・月曜です。
がんばれナコイチ!
今日も蒸し暑いですが、落ち着いた様子で授業が進んでいます。
これは(またしても)理科です。
今回は何を観察しているのでしょうか?
これです
ホウセンカの花粉とのことです。花粉にはあまり色はついてないのですね。
こちらは国語です。
電子黒板の画像とリンクさせて、口頭での説明をしています。な~るほど!
「表現力の育成」ってやつですな。
そして、こちらは水泳です。
(ちょっと遠いですが。)
今日の水泳は良いですね~。あがった後が暑いかな・・・
ナコイチ、今日もまじめに取り組んでいます!
先週行われた県中体連陸上大会にて
女子1500m走にて、本校の小野選手が4位に入賞し、東北大会への出場権を得ました。おめでとう!
東北大会は8月7日~9日の日程で岩手県の北上市にて開催されます!
県大会当日は、雨が降ったり、湿度が高かったりで、厳しいコンディションでしたが、参加者全員が全力で競技に挑みました。
こちらは4種競技の200m走です。本校の髙野選手が第4コーナーを飛び出してくるところです。
一方、補助役員も一生懸命に作業に取り組んでいました。
皆さん、お疲れ様でした!
県中体連 陸上競技大会にて
5日(木)、6日(金)といわき陸上競技場で県大会が開催されています。
天候は雨。しかも蒸し暑いというコンディションです。
そんなわけで待機場所は2カ所です。こちらはグランド横。
そして
こちらはスタンド下です。これからアップに出かけるようです。
これらの選手以外にも
各校から補助役員が運営を手伝っています。これは本校生。競技用品を運んでいます。ありがとう!
そして
競技者と応援者の間には目には見えない「つながり」が感じられます。
5日の種目では2名が予選を突破し、2日目に進んでいます。
がんばれナコイチ!
学校だより(第12号)を発行しました
今日の授業から(5組美術、3年生理科)
こちらは5組です。真剣な表情で作品を仕上げています。
結構こまかいので、気を遣います。これはライオン!
段々と机の上が「野生の王国」になってきました。
次に理科室に潜入。
顕微鏡で何かをのぞいています。
何?
顕微鏡にアダプタをつけて映像が電子黒板に映っています。ハイテクですね~!
でも・・・接眼レンズにデジカメをつけるローテクでも
こういう写真を簡単に撮ることができます。
細かい線のように見えるのは「染色体」でしょうか?
昨日から美術の授業が取り上げられていますが、決して贔屓(ひいき)している訳ではありません。
授業の成果が「目に見えるモノ」として残る。そういう点が特長の一つですよね。
そしてその出来具合はまさに「十人十色」です。
例えば
こういうワイヤーアート。下書きをもとにピンを打ち込んでいきます。
そしてピンに色のついたワイヤーを張っていくと、きれいな作品に仕上がります。
こちらは、一つの作品の中に大きな模様と小さな模様が組み合わされています。
う~む、この発想は無かったなあ! グッドジョブですね!
授業の様子(美術&国語)
レタリングです。描いているのは
「永」の字です。様々な「筆運び」があるので、レタリングの練習に適しているのでしょうね。
さて、こちらは?
実は国語です。パソコンを使って「プレゼンテーション」を作成しています。
「分かりやすく説明する」のも大切な力ですね。
我々が中学生の頃には考えられない授業です。(そもそもパソコンがなかった・・・)
行列のできる英語の授業
1年生の英語です。
ノートを使っての確認作業でしょうか。
アドバイスも英語で行われているようです。
水泳はじめました。
夏はやっぱりこれですよね。
あ~、見ているだけで涼しい~。
今日、県大会への激励会が開催されました。
事情により、激励会そのものの写真を撮ることは出来ませんでしたが、前日までの応援団の練習の様子をお伝えします。
昼休みに武道場で人知れず(?)練習に励んでいました。
「整列っ!」
「これから応援団の練習を始めるっ!」
「3・3・7拍子~!」ドンドンドン、ドンドンドン(以下省略)
そして、練習に励む会場の壁面には
良い言葉です。
県大会参加者のみならず、全ての中学生に贈りたい言葉ですね。
がんばれ中学生!
学校だより(第11号)を発行しました
今回の内容は
〇期末テスト実施
〇答案用紙が返却されて考えた・・・「何のために勉強するんだろう?」
〇来週の行事予定
こちらをクリックしてください→11号6月29日.pdf
なお、この週末はメンテナンスのため、HPの更新はありません。ご了承ください。
昼休みには、係の活動も行われています。
例えば
靴箱や玄関マットの砂埃をきれいにしています。
大小の掃除機を使って作業してくれています。ありがとう!
曇天の下で・・・走る~走る~♪
3年生の体育です。爆走しています。
体力測定の一環のようです。50m走が行われていました。ゴール付近に行ってみましょう。
良い表情です!
がんばれ!中学生!
令和6年度諸会費口座振替日 ↓
令和6年度年間行事一覧 ↓
令和6年度給食のない日一覧 ↓
令和6年度定期健康診断一覧 ↓
令和6年度スクールカウンセラー勤務予定日 ↓
令和6年度学びの習慣日程一覧 ↓
〒979-1041
いわき市勿来町窪田伊賀屋敷102-2
TEL 0246-64-7221
FAX 0246-64-7264