勿来第一中学校 Nakoso1 Junior High School
勿来第一中学校 Nakoso1 Junior High School
今日の出来事
市中学校新人駅伝大会③
いわき市中学校新人駅伝競走大会の続きです。
【表彰式】
【集合写真】
保護者の皆さま、たくさんの声援をありがとうございました。
市中学校新人駅伝大会②
いわき市中学校新人駅伝競走大会の続きです。
【男子の部】全区間2km×6区
(1区)
(2区)
(3区)
(4区)
(5区)
(6区)
1年生主体のチームでしたが、堂々入賞を果たしました。
市中学校新人駅伝大会①
2月1日(土)、21世紀の森グリーンスタジアム周辺において、いわき市中学校新人駅伝競走大会が行われ、本校特設駅伝部が出場しました。
【女子の部】全区間2km×5区
(1区)
(2区)
(3区)
(4区)
(5区)
最後まで粘り強く走りきりました。
1年生の調理実習(1組)
1年生の調理実習2クラス目です。
やはり薄味になったり、かたかった班が多かったようです。
片付けまでしっかりと行いました。
今日の給食
1月31日(金)、今日の給食のメニューは
トムにゃんキムチ丼、牛乳、いかナゲット②、えのきと野菜の味噌汁
でした。
ごちそうさまでした。
1年生の調理実習(2組)
1月31日(金)、1年生は調理実習で「ハッシュドポテト」を作りました。
じゃがいもの焼き加減とかたさ、塩とこしょうの調整が難しいようです。
3年生の調理実習
1月31日(金)、3年生は調理実習でパンケーキを作りました。
班で協力して調理し、美味しくいただきました。
中学校生活の思い出が、また一つできたかな?
市中学校新人駅伝大会に向けて
2月1日(土)、21世紀の森公園グリーンスタジアム周辺において、いわき市中学校新人駅伝競走大会が行われます。
本校特設駅伝部から、男女17名が参加します。
(女子チーム5区間)10:00スタート
(男子チーム6区間)11:10スタート
がんばれ!!勿来一中特設駅伝部!!!
PTA役員会開催
1月30日(木)18:00より、PTA役員会を開催しました。
昼休みの風景
1月30日(木)、昼休みの様子です。
お盆洗い当番
修学旅行実行委員打合せ
教室内でゆっくりと自主学習、調べもの、おしゃべり、読書、ZZZ
図書室で静かに読書、受験勉強
校庭で元気に運動
今日の給食
1月30日(木)、今日の給食のメニューは
ごはん、牛乳、鰯の梅煮、豚肉のうま煮、呉汁
でした。
ごちそうさまでした。
今日の給食
1月29日(水)、今日の給食のメニューは
コッペパン、いわき市産梨ジャム、牛乳、ネギぴょんグラタン、野菜とハムのサラダ、オニオンスープ
でした。
ごちそうさまでした。
福島県警察本部からのお知らせ
勿来第一中学校保護者の皆さま
学校・警察児童生徒安全だより1月号のお知らせ
福島県警察本部少年女性安全対策課より、「学校・警察児童生徒安全だより1月号」が届きましたのでお知らせします。
主な内容は次のとおりです。
・性犯罪等の状況認知
・性犯罪の被害に遭わないために
・声掛け事案の認知状況
ぜひご一読ください。
こちらをクリック → 学校警察安全だより1月号.pdf
2年生の道徳科研究授業
1月28日(火)、2年生で道徳科の研究授業を行いました。
テーマは「希望と勇気をもち、困難や失敗を乗り越えようとする態度を育てる」です。
今日の給食
1月28日(火)、今日の給食のメニューは
ごはん、牛乳、県産チキンカツ・減塩ソース、ねぎ肉味噌、こづゆ、いわき市産ひとくち苺ゼリー
でした。
ごちそうさまでした。
今日の給食
1月27日(月)、今日の給食のメニューは
ごはん、牛乳、キャベツとウインナーのソテー、磐農ビーンズシチュー、いよかん
でした。
磐城農業高等学校の生徒が育て、製作した「トマトジュース」をシチューに取り入れたメニューです。
ごちそうさまでした。
卒業作品製作中
1月27日(月)、3年4組の生徒たちは、卒業作品を熱心に製作しています。
どのような作品に仕上がるのか、とても楽しみです。
3年生の学力テスト
1月27日(月)、3年生は第7回学力テストに臨んでいます。
中学校生活最後のテストであり、県立高校入試直前の力試しでもあります。
目標に向かってがんばれ!!3年生!!!
県立高校入試に関する主なスケジュール
2月4日(火)~7日(金)前期選抜出願書類受付
2月7日(金)夕方に福島県教育委員会HPで出願状況(一次)発表
2月8日(土)朝刊で出願状況(一次)報道
2月10日(月)~13日(木)前期選抜出願先変更
2月13日(木)夕方に福島県教育委員会HPで出願状況(最終)発表
2月14日(金)朝刊で出願状況(最終)報道
2月14日(金)~17日(月)調査書提出
3月5日(水)前期選抜(学力検査・面接)
3月6日(木)・7日(金)前期選抜(面接)
3月11日(火)・12日(水)感染症等による未受検者の追検査等
3月13日(木)卒業証書授与式
3月14日(金)合格者発表
新人演奏会で合同演奏
1月26日(日)、いわき芸術文化交流館「アリオス」において、第62回いわき市吹奏新人演奏会が行われ、本校吹奏楽部7名が出演しました。
植田中学校、植田東中学校、錦中学校、勿来工業高等学校、磐城農業高等学校との6校、総勢90名による合同演奏です。
今日の給食
1月24日(金)、今日の給食のメニューは
中華ソフトめん、味噌味スープ、牛乳、揚げ餃子②、ヨーグルト
でした。
ごちそうさまでした。
令和6年度諸会費口座振替日 ↓
令和6年度年間行事一覧 ↓
令和6年度給食のない日一覧 ↓
令和6年度定期健康診断一覧 ↓
令和6年度スクールカウンセラー勤務予定日 ↓
令和6年度学びの習慣日程一覧 ↓
〒979-1041
いわき市勿来町窪田伊賀屋敷102-2
TEL 0246-64-7221
FAX 0246-64-7264