こんなことがありました

大休憩 たくさん遊んだよ!

現在、大休憩は混雑を避けるため、校庭遊びは、奇数学年と偶数学年に分けて実施しています。今日は、偶数学年が校庭で遊びました。最近の遊びの傾向は縄跳びが人気です。たくさん遊んで体を動かしてほしいと思います。

  

各教室の電子黒板の導入とともに、投影用のカメラも入り、子どもたちのノートを映し出すことができます。2年2組の書写の時間では、友達が書いた字のどこがよかったのか話し合っていました。

2年1組は図工の時間です。初めてのカッターを使ってまどを開いたタワーや家を作っていました。完成も間近です。

  

4年1組の音楽の授業。現在、思いっきり歌うことはできませんが、手話も使って表現していました。

  

分校 算数授業

分校1年生は100より大きな数の学習です。練習問題では、電子黒板に映し出された問題を自分たちで操作しながら解いていました。正しい答えを出して赤丸のマークが出ると大喜びです。3年生は、コンパスを使って正三角形を書いていました。書き終わった後は、お互いに辺の長さを測って確かめ合っていました。

  

本校の様子です。1年1組は、国語科で「たぬきの糸車」の音読をしていました。大きな声でしっかりと読むことができました。

3年2組は、音楽科で「パフ」のアンサンブルです。気持ちを合わせてきれいな演奏を目指します。

  

冬日和の中で

穏やかな一日となりました。今日の6校時目はクラブでした。校庭では楽しそうに活動する姿が見られました。リレーをする屋外運動クラブと炭酸ラムネの実験をする科学クラブの様子です。

  

2年生も体育科で元気いっぱい体を動かしています。

1年2組の算数科授業、4年2組の国語科の授業の様子です。

  

5年1組は社会科で自然災害の対応について動画を視聴しました。6年3組も社会科です。世界の国々の特色について調べ、PCで発表シートを作成し発表できるよう準備を進めています。

  

元気に体力づくり

今日は比較的寒さも緩み、外で活動しやすい一日となりました。朝から子どもたちは体を動かして元気いっぱいです。

6年生は、朝、クラスごとに長縄で体力づくりです。

  

5年生は、体育科で走り幅跳びや走り高跳びに挑戦です。

  

3年2組は、ICT支援員さんの支援のもと、ゲームの要素を含んだプログラミング教育を行いました。

 

ICTを活用した分校授業

分校では、本校に先駆けて1人1台のタブレットを活用し授業を行っています。本校でもその準備を進めているところです。今日は、本校の教職員も参観しながら授業研究を行いました。1年生でも上手にタブレットを使いこなすことができていました。

  

  

本校1年3組では、生活科で自分で絵を描いたマイたこをあげていました。朝の寒さも緩み気持ちよくたこをあげています。

  

読む、書く力を高める国語科授業

1年1組の国語科「たぬきの糸車」の授業です。おばあさん役とたぬき役に分かれて動作化して、たぬきの心情を考えてみました。

  

2年2組の国語科の授業では、遊びの紹介文を書いています。わかりやすく伝えるためにメモの順序を友達と確かめました。

  

6年1組は学級活動で、聴覚支援学校のお友達と集会活動を行う計画を立てていました。支援学校の先生の手話を頼らずに伝える集会にするために知恵をしぼっていました。

  

全校集会 放送委員会発表

今日は、昼休みに放送で全校集会があり、放送委員会からの発表がありました。全校生があまり知らない放送室の様子をクイズ形式で伝えたり、早口言葉をみんなでやってみたりしました。

  

分校の算数科の授業の様子です。1.2年生は電子黒板を使って確認しながら学習しています。3.4年生は、それぞれが集中して問題を解いていました。

  

本校2年生は、体育館で体力づくり、3年1組は豆電球のつなぎ方を実験していました。

  

 

 

 

 

今日も真剣に学習

3年2組 算数科の授業です。かけ算の筆算の単元です。5×30の計算のしかたを考えました。一生懸命考えて、考えを発表していました。

  

1年2組は生活科で、冬の楽しい遊びとして「トントンずもう」を作りました。

  

5年2組は図画工作。今年度の思い出を絵で表しています。稲刈りや餅つき等、思い出がよみがえります。

検温等カードを変更しました

昨日、一昨日と仮の検温・健康観察カードで対応してきましたが、密にならずにスムーズにチェックできるよう、ランドセルにカード入れを下げることにしました。本日、子どもたちに説明しましたのでお便りもご覧ください。また、同居家族について忘れずにご記入ください。

  

体育の授業の様子は5年生と1の3です。思い切り走り、体を動かして体力作りに励んでいます。

  

お昼の放送では、「チャレンジ木」の発表をしています。今日は2年生でした。「逆上がりをできるようにしたい。そのためには足を高く上げられるよう頑張る」等、自分のチャレンジについて代表児童が発表しました。

 

 

朝の検温チェックからスタート!

昨日のコロナ感染防止学校対応レベル2を受け、早速今朝から、校舎に入る前に検温とご家族様の健康チェックをさせていただきました。明日も引き続き行いますので、7時30分以降の登校をお願いします。

今日の授業の様子です。6年生はソーシャルディスタンスサッカー。ルールの工夫をしながらのゲームです。

1年2.3組はたこ作りです。好きな絵を描いてたこを飛ばす予定です。できあがりが楽しみですね。

  

1年1組は、担任外の先生による生活科の授業です。いつもと違う雰囲気もいいかな?