いわき市立上遠野中学校
令和6年4月1日、遠野地区の学校再編により、上遠野中学校、入遠野中学校が1つになり、「いわき市立遠野中学校」となりました。
遠野中学校のHPへは、こちらからどうぞ。
いわき市立上遠野中学校
令和6年4月1日、遠野地区の学校再編により、上遠野中学校、入遠野中学校が1つになり、「いわき市立遠野中学校」となりました。
遠野中学校のHPへは、こちらからどうぞ。
「のぼり旗を作ろう」の授業です。電子黒板で、様々なのぼり旗を提示し、その目的について考えています。
自宅が販売業を営んでいる生徒からは、「商品のPRをして買ってもらうため」といった発言が出されています。
目的をはっきりさせないと、デザイン(文字・色使いも含め)を考えることができませんね。
「生物のからだのつくりと働き」の単元、教科担当が電子黒板に「目の断面図」を提示して、しくみを説明しています。
瞳の周りにあるいろいろな人々の”虹彩”を提示し、「地域によって色が違うのはなぜだろう?」と問いかけています。
生徒からは、「太陽の日差しの強弱によって色が違う。」との声が・・なるほど!
(電子黒板は、手軽に着色したり消したりできるのもいいですね。)
文化祭が終了し、久しぶりに合唱練習や係の準備等がない昼休みです。
*会議室では、週番引き継ぎが行われています。学年ごとに真剣な話し合いが行われています。
*決定した今週のめあてがこれです!(だいぶ気温が下がってきましたね。)
*図書室では、新しく購入された本を選ぶ生徒も・・
*校庭では元気よくボール遊びする姿も・・(徐々に人数が増えて)
*各教室でも、友達と話をしたり、課題(?)に取り組んだりと、それぞれの昼休みを過ごしています。
土曜日の文化祭(紅葉祭)では、学年や各教科で作製した生徒の作品も展示されました。
休憩時間など、保護者の方々も熱心にご覧になっていました。
※ 学年掲示
※ 創作部個人作品
※ 家庭分野マフラー(2年生)
※ 技術分野木工作品(1年生)
※ 美術科作品(3年生:自画像、2年生:級友をスケッチ、1年生:シューズ)
給食メニュー → きつねうどん 牛乳 とりつくんね ミニトマト
今日の給食には、福島県産のとり肉を使った「つくね」と
いわき産のミニトマトがついています。
同じ挽肉をつかった「つくね」と「ハンバーグ」の違いは
なんだかわかりますか?
「つくね」は「つく」「こねる」といった調理の動作が由来
した料理で、「ハンバーグ」はドイツの「ハンブルク」で
食べられていた「タルタルステーキ」が原型といわれています。
〔閉祭式〕
*開式のことば
*合唱コンクール結果(音楽担当)
*合唱コンクール表彰(指揮者賞:3年生、伴奏者賞:3年生、最優秀賞:3年1組)
*最優秀賞の合唱曲を披露 ♬(学年担当も加わって・・)
*講評(教頭)
*クロージングセレモニー
*保護者の皆様、最後までご覧いただきありがとうございました。
79名の生徒全員が輝いた、素晴らしい文化祭(紅葉祭)でした。実行委員を中心とした生徒の皆さん、長期間に渡る企画・準備・練習等、本当にお疲れ様でした。今日までの様々な経験は、必ず今後の学校生活や将来に生かされると思います。特に3年生、最後の文化祭にかける意気込みが伝わってきました。頑張りましたね!心から感動しました。ありがとうございます。
保護者の皆様、ご来校いただき、最後まで笑顔+温かな拍手を送ってくださりありがとうございました。
〔ステージ発表4:創作ダンス発表〕
*1学年「僕らの青春☆」
*2学年「2年1組に恋してみ・な・い?」
*3学年「個性爆発!!俺ら最後のダンシング☆」
〔合唱コンクール〕
*1年生「旅立ちの時~Asian Dream Song~」♬
*2学年「輝くために」♬
*3学年「ヒカリ」♬
〔ステージ発表3:学年企画発表〕
*1学年「劇~入れかわって得意が不得意になりました(泣)~」
*2学年「劇~ねね子・もね子の大大大冒険~」
*3学年「劇~映画マツえもん オハナ族と荒廃した地球~」
〔ステージ発表1・2〕
*生徒会活動発表です。生徒会役員が、「上中BOX」「Studyアンケート」「熱海市への募金活動」「いわき志塾」等についての活動報告がありました。
*英語弁論発表:最初に内容の概略を日本語で紹介し、その後スピーチをしました。
*多くの保護者の皆様、ありがとうございます。
★令和6年度遠野中学校・校章デザインについて
添付の通り、校章が決定しました。
★令和6年度遠野中学校制服デザインについて
添付の通り、「A-1ネイビー×サックスブルー」に決定しました。
★令和6年度遠野中学校運動服デザインについて
添付の通り、ヨネックスのシャドーストライプに決定しました。