できごと

出来事

ことばの森

今日は3人の児童がことばの森に挑戦に来ました。好間四小の自慢できるところとして、「みんな仲がよいところ」「みんな一生懸命頑張るところ」「いろいろなことに挑戦できるところ」と笑顔で話していました。

全校体育全校体育

 今日は全校体育でマット運動を行いました。たてわり班で、上級生が下級生に教えながら、また、タブレットで一人一人の動作を撮影しながら、開脚前転・飛び込み前転・しんしつ前転、開脚後転・しんしつ後転、川とび(1・2年)、腕立て横とびこし(3・4年)、側方倒立回転(5・6年)、かべ倒立・あたま倒立を行いました。最初はできなくて悔しそうだった子どもたちも、練習を重ねたり、お友達や先生方にサポートしてもらってできるようになり、最後はたくさんの笑顔が見られました。

「ことばの森」

 表現力の育成を目的とした、本校独自の教育活動である「ことばの森」が始まりました。これは、国語の学習で学んだことや既に持っている知識や語彙力(ごいりょく)を生かし、さらに課題について調べ、「聞く・話す・読む・書く」のそれぞれの言語活動が組み合わされて学ぶことをねらいとしています。

 わくわくコース(1・2ねんせいにおすすめ)、どきどきコース(3・4年生におすすめ)、めらめらコース(5・6年生におすすめ)の3コースがあり、6月のテーマは、わくわくコースが①学校のすべり台の階段は何色で何段あるか②6月に咲く花を2つ③4・5月で一番心に残ったできごととその理由、どきどきコースが①英語で好きな色(I like○○)②好きな地図記号を紙に書いて、その理由も③好間四小の自まんできるところを紹介、めらめらコースが①今年度の学級を俳句で②5・6月の新聞で気になった記事を紹介し、自分の考えも話す③将来の夢、その理由、実現のために今頑張っていることです。

 何も見ないで表現し合格すると校長先生からシールがもらえ、毎月合格すると賞状がもらえます。さっそく1・2年生がチャレンジし、合格していきました。

 

調理実習①

 5・6年生は家庭科の時間に調理実習を行いました。メニューはサラダです。4つの班に分かれ、野菜を切ったり、ゆで卵を作ったり、みんなで協力しながら、満足のいくサラダを完成させることができました。先生方も、おすそわけをいただきました。ごちそうさまでした。

 

雨の日の大休憩

今日はあいにくの雨のため、大休憩の時間は体育館です。みんな笑顔いっぱい、やりたいことを楽しんでいました。

作品紹介

3・4年生の図工で絵を描きました。テーマは「まぼろしの花」です。

今回も、個性あふれる創造性豊かな作品ばかりです。すばらしいです。

                 題名「にじの花」

              題名「まぼろしの花 それは犬の花だった!」

                   題名「たなばたばな」

                 題名「スケルトン」

                    題名「庭におばけと猫と犬」

             題名「とつげきチョッキ」

                    題名「虹のうえ・・・」

                  題名「犬雲の上に咲く、幻の花」

川の学習⑤ カニ釣り体験

 カニ釣り体験というよりはカニつかみ体験。昨年よりもたくさんとれて、さらに大きなカニに大興奮の子どもたち。

 カニ以外にも、エビやフナの稚魚などもとれて大満足でした。

川の学習①

 今日は、子どもたちが待ちに待った第1回目の川の学習を行いました。NPO法人いわき環境研究室、好間公民館、いわき市教育委員会生涯学習課の方々の支援を受け、ふるさとの川、好間川の源流から河口までをたどりながら、貴重な様々な体験をすることができました。雨降山の源流近くでは、不思議な卵、サンショウウオ〈不鮮明ですみません)、沢ガニ、カワゲラの幼虫等、きれいな川にしか生息しない生物を子どもたち自身の手で確認することができました。

陸上練習

 市の陸上大会を2週間後に控え、練習にも熱を帯びてきました。より速く、より遠くへ、0.1秒、1㎝にこだわって練習しています。

今日の給食

献立は、チキンカレーライス(ざっこくこはん)・牛乳・アスパラとエリンギのソテー・さくらんぼです。今日は、みんな大好きなカレーライスです。

プール開き

 今日の大休憩の時間にプール開きを行いました。実際に入るのはまだ先ですが、プールは満水になり、準備は万全です。今日は、各学年の代表児童による目標の発表と担当の先生によるプール学習の際の注意事項のお話がありました。

授業の様子

 3年生の理科は、「ホウセンカ」の栽培です。一人一人のホウセンカがしっかりと育ち、きれいな花をさかせられるよう、観察や水やり等を責任をもって続けてほしいと思います。

授業の様子

 1・2年生の体育の時間は鉄棒です。みんなでツバメの姿勢及びツバメ振りの練習をしました。これができると、前回りや逆上がりができるようになります。

全校集会

 今日の大休憩の時間に全校集会を行いました。全校集会では、メジャーリーグで活躍中のエンジェルスの大谷翔平選手が高校時代の話を例に、校長先生から「あいさつ」の大切さについての話があり、相手が笑顔になるあいさつ、相手に自分の気持ちが伝わるあいさつを心がけ、好間四小でも、おともだち、先生方、登下校中に見守り、または来校したおともだちのお父さん・お母さん・おじいちゃん・おばあちゃん、地域の方々に笑顔になってもらえるあいさつをし、笑顔あふれる学校をめざしましょうとの話がありました。そして、最後に「あの青い空のように」を全校生で、元気よく歌いました。

授業の様子

 3年生の算数です。265円の画用紙を買うのに、レジに1000円さつを出しました。おつりはいくらですか?

 1000-265を筆算で解く学習です。一の位の0-5をどこから1をもってきて、10にして引けばよいのか、すなおに「わからない」と言うおともだちのために、少しでもわかりやすく、一生懸命説明してあげている姿が見られました。

授業の様子

5・6年生の家庭科の時間は裁縫です。各自、思い思いの作品を、学習した縫い方で作成しています。

今日の給食

 献立は、ツナごはん・牛乳・にらまんじゅう・ちゅうかコーンスープです。今日はみんな大好きツナごはんです。

ここをつつんだら

 3・4年生の図工です。ぞうけいあそびで、いつも使っている場所をシートや新聞紙でつつんでみたら、どんな形に見えるかな?どんな感じに変わるかな?という授業です。みんなで秘密基地を作るような感じで教室内を新聞紙でつつみ、いろいろな角度から見て、「上から見ると岩場みたい」「形がにんじんに似てる」など感想を言い合っていました。

種目練習

市の陸上大会に向けての種目練習です。各自、自己目標を設定し、先生方の指導の下、練習に励んでいます。

お掃除タイム

低学年・中学年の子も、お掃除が上手になってきました。自分の清掃箇所を一生懸命お掃除しています。

栽培学習

 今日は、ふるさと学習の一環であるサツマイモの栽培学習を行いました。地域の方にサツマイモの苗をいただき、全校生で植えました。地域の方々にサポートしていただきながら、貴重な体験学習をしていきます。秋には、収穫したサツマイモで焼きいもを作る予定です。今から楽しみです。

 

今日の給食

献立は、ごはん・牛乳・ぶた肉とやさいのバーベキューソテー・さやえんどうのみそ汁・みそ汁です。かみかみメニューです。

5年生理科

種子の学習で植えた枝豆が発芽しました。順調に育って、夏にはたくさんの実を付けてほしいと思います。

お掃除タイム

 毎週月・水・金のお昼休みはお掃除タイムです。縦割り班で、上級生が下級生に教えながら、各箇所の掃き掃除、拭き掃除をします。みんなひざ当てをして、学校に感謝しながら一生懸命掃除しています。

 

今日の給食

献立は、ごはん・牛乳・サンマの梅煮・ふきの油いため・もずくのみそ汁です。日本型食事献立です。

雨の日の大休憩①

 今日はあいにくの雨のため、校庭では遊べず、大休憩の時間は体育館で遊びました。ターザンロープ、バスケ、バドミントン、サッカー、フラフープ等、思い思いに楽しんでいました。

奉仕作業

 28日〈日〉、早朝からたくさんの保護者の方に来ていただき、奉仕作業を行いました。草刈り、プール清掃、トイレ、窓等ふだんできないところ中心にきれいにしていただきました。子どもたちもきれいな環境の元、気持ち新たに勉強・運動に励めると思います。ありがとうございました。

算数の授業

1年生は足し算の授業です。文章問題をみんなで読んで、何で足し算なのかをみんなで確認していました。

知能検査

 今日、2・4・6年生は、知能検査を行いました。問題の意味をよく理解して、時間内にたくさん問題を解くことができたかな?

防犯教室

 5月25日〈木〉、好間駐在所の所長さんとスクールサポーターの方に来ていただき、防犯教室を行いました。先日、いわき市内でも女子児童が不審者に肩をつかまれ、刃物で脅されながら、約40m連れ回される事件がおきたこともあり、「いか・の・お・す・し」を中心にわかりやすく、また、対処方法についても、ロールプレイングをしながら具体的に教えていただきました。そして、最後には全員で「助けて」と大声で叫ぶ練習もしました。何もないのが一番ですが、万が一の時に、「自分の身は自分で守る」ことができるようになってほしいと思います。

今日の給食

献立は、山菜うどん、牛乳、みそかんぷら、ミニトマトです。今日もおいしくいただきます。

運動タイム

  今朝も、市の陸上大会に向けての練習です。男女混合リレーの選手選考を兼ねながら、今日は男子チーム・女子チーム・混合チームに分かれて、バトン練習とリレー競争です。みんな頑張れ!!

 

 

プール清掃

 来月のプール開きに向けて、5・6年生でプール清掃を行いました。子どもたちは、今からプールに入るのを楽しみにしています。

作品紹介

 5・6年生の水墨画が完成しました。テーマは「橋」です。タブレットで調べながら、それぞれが思い思いの橋を墨の濃淡で表現しました。どれも個性あふれる作品です。

 

昼の放送

 給食時、放送委員会が昼の放送を行っています。放送の内容は、献立の紹介及び月曜日はなぞなぞ、火曜日はスクールポスト〈良いことをした人を紹介)、水曜日は英語クイズ、木曜日は○×クイズ、金曜日はリクエストコーナーです。クイズ等は自分たちで考えた問題を出しています。聞きやすい放送をめざして日々頑張っています。

 

今日の給食

 献立は、ごはん・牛乳・あげだしどうふ+やさいあんかけ・キャベツとささみの煮びたし・わかめ汁です。今日も日本型食事献立です。

 

 

 

クラブ活動

 今日から、4・5・6年生によるクラブ活動が始まりました。今日は組織編成と活動計画を行い、余った時間でドッジボールをしました。みんな楽しそうです。