いわき市立勿来第二小学校
いわき市立勿来第二小学校
こんなこと ありました
勿来二小「ニコニコナコニ!」美味しそうな香り(12/14)
今日は、昨日買い物に行って食材を仕入れてきた6年生が調理実習を家庭科室で行っていたため、校舎1階には美味しそうな香りが漂っていました。その香りにつられるように中に入ってみると、それぞれの班が仲間と協力して美味しそうなおかずメニューを作っていました。
家庭科「まかせてね、今日の食事」で、主菜と副菜を作る学習です。完成した料理を食べている6年生に、「お味はどうですか?」と聞いたところ、「美味しいです。」と、返事がきました。6年生にとって思い出の味になりそうです。
メニューのアップ写真もお届けします。ぜひ、お家でも週末あたりにお子さんに晩ご飯をまかせてみてください。
勿来二小「ニコニコナコニ!」ランドセルの重さは?(12/13)
3年生の算数の授業で、はかりについて学習していました。先日は1kgまで計れるはかりを学習し、今日はそれより重いものをはかるために使うはかりの学習です。教科書では2kgはかりを使って学習していますが、本校では4kgはかりを使って学んでいました。ランドセルの重さは分かったかな?
勿来二小「ニコニコナコニ!」調理実習は食材選びから(12/13)
6年生が調理実習の計画を立て、今日、自分たちで近くのスーパーに行き、食材を選び、それをもとに明日調理をするというので、今日のスーパー買い出しに同行しました。いつもお世話になっているスーパーの店長さんが、快くこの授業を受け入れていただきました。いつもありがとうございます。
子どもたちは、あちこちで商品を見ながら話し合っていました。「ブロッコリー大きすぎない?」「ベーコンは4枚あればいいんだけどな。」「デザートが4人分ほしいんだけど、3個パックか。どうしよう。」「大豆とひじきはどこにあるかな?」などなど。自分たちの班で解決できないときは、「他の班とシェアすればいいんだ!」と、さすが6年生。
無事買い物終了です。お店の方々、ありがとうございました。明日はおいしい料理を作ります。
勿来二小「ニコニコナコニ!」いろいろな角度から(12/12)
4年生がものの温まり方で、試験管にサーモインク水を入れての加熱実験をしていました。すると、みるみる上から色が変わってきました。中には沸騰する班も。でも試験管の底は熱くなっていません。観察に際しては、安全対策のため、試験管の口の前には立たずに横から見ました。いろいろな角度から、温まり方を観察していました。
今日は、リモート全校朝の会で表彰がありました。たくさんの立派な賞をいただいたみなさん、おめでとうございました。これからも高い目標をもって、がんばってください。
他の学級の学習の様子です。2学期もあと2週間で終わりですね。学期のまとめ、どの学年もしっかりがんばっています。
勿来二小「ニコニコナコニ!」明日のために(12/9)
今日は、いわき市教育委員会学力向上アドバイザー訪問があり、担当の先生方2名に各学級の授業を見ていただき、その後、ご指導をいただきました。これからの指導に活かしていきたいと思います。ありがとうございました。
勿来二小「ニコニコナコニ!」お手紙(12/8)
6年生の卒業文集で先生方にも原稿依頼があり、お手紙をいただきました。休み時間に先生を探して見つけ、きちんとメッセージを添えて手渡ししていました。愛する6年生への「はなむけの言葉」、私たちも心を込めて書きたいと思います。
勿来二小「ニコニコナコニ!」学習の様子(12/8)
6年生は、卒業文集作りに向けた時間でした。もう、そんな時期なのですね。6年間のすてきな思い出を大切な宝物として、卒業文集に残してください。がんばれ、6年生!!
他の学年の様子です。真剣に取り組んでいます。
勿来二小「ニコニコナコニ!」お味は?(12/7)
5年生の調理実習で味噌汁ができあがりました。どの班の味噌汁もおいしそうです。
1つの班が、味噌汁を届けてくれました。おいしそうななめこととうふの味噌汁に笑顔をそえて。
煮干しのだしが効いていて、とてもおいしい味噌汁でした。5年生の皆さん、ぜひ、お家でも作って、家族のみんなにごちそうしてください。ごちそうさまでした。
勿来二小「ニコニコナコニ!」好きな味噌汁の具は?(12/7)
5年生が調理実習で味噌汁を作っています。各班ごと、入れる具材も話し合って決めました。2品の組み合わせです。油揚げとネギ、油揚げと大根、大根とこんにゃく、とうふとなめこ、油揚げとわかめなどを選んでいました。だしは煮干しを使います。どの班もおいしい味噌汁ができそうです。
4年生は、ものの温まり方の実験をしていました。示温インク(サーモインク)を使って、水の温まり方を観察します。温度の変化で水の色が青色から桃色に変わっていく様子をタブレットで録画しながらの観察でした。タブレットで録画することで、実験をふり返りながらまとめることができます。たいへん便利です。
他の学級の学習の様子です。
6年生は、算数で「4人での組み合わせ」の学習を児童を並べ替えてやっていました。
勿来二小「ニコニコナコニ!」まとめの時期(12/6)
昨日から冷え込みが激しくなり、手袋をつけて登校する子どもたちが一段と増えました。かぜを引かないように防寒対策をよろしくお願いします。
学習の様子です。まとめの時期ですので、テストを真剣に取り組んでいる学級が多かったです。
5日(月)に5年生が電動糸のこぎりを使っての授業が2回目でした。線に沿って丁寧に切っていました。やはり、1回目より2回目の方が上手で、コツを掴んだんですね。中には、大工さんにスカウトされそうなくらい上手な子もいました。5年生は、技術もさることながら集中力もたいへんすばらしいです。
〒979-0146
いわき市勿来町関田和久75番地
TEL 0246-65-2622
FAX 0246-65-2642
(c) 2018 Nakoso Daini Elementary School.