日々のできことをお伝えしております

出来事

今日の給食

11月17日(木)、今日の給食のメニューは

コッペパン、牛乳、かぼちゃコロッケ、白菜のクリームシチュー、桃ゼリー

でした。

ごちそうさまでした。

講演会のお知らせ(最終)

磐崎中学校保護者の皆さまへ

「親子の学び応援講座」開催のお知らせ(最終)

明日11月17日(木)13:10~14:40

福島県教育委員会主催「親子の学び応援講座」が本校体育館で開催されます。

福島県男女共生センターより、講師をお招きし、「性の多様性と人権意識」をテーマに、

自分らしい生き方・他者との共存の学習をします。

対象は、中学1年生と磐崎中学校保護者、常磐方部小中学校PTA役員・教職員など約160名です。

お車でご来校の方は、校庭駐車場をご利用ください。

体育館に入場の際は、マスク着用、検温、手指消毒のご協力をお願いいたします。

事前申込みされていない方でも、当日のご参加が可能です。

今日の給食

11月16日(水)、今日の給食のメニューは

福島まるごとカレーライス、牛乳、ゆで卵、ベーコンとブロッコリーのソテー、ヨーグルト

でした。

ごちそうさまでした。

今日の給食

11月15日(火)、今日の給食のメニューは

中華ソフトめん、味噌味スープ、牛乳、野菜春巻き、ミニトマト②

でした。

ごちそうさまでした。

今日の給食

11月14日(月)、今日の給食のメニューは

ごはん、牛乳、鶏つくね②、ほうれん草のごま和え、にら玉汁

でした。

ごちそうさまでした。

今日の給食

11月11日(金)、今日の給食のメニューは

ごはん、牛乳、ミルメーク(ココア)、鮭の味噌マヨ焼き、大根の味噌汁、オレンジ

でした。

ごちそうさまでした。

今年の№1はどれ?

1年生の廊下に掲示されている、「今年の流行語」ノミネート一覧です。

  

その隣には・・

11月24日(木)・25日(金)に行われる2学期期末テスト対策プリントです。

自主的な家庭学習の習慣を身に付けさせます。

※期末テスト出題範囲一覧表は、既に配付されています。

(土)(日)を使って、計画的に学習を進めましょう。

校舎内環境

11月11日(金)、本校昇降口の下足箱です。

  

どの学年も、すっきりと整備されています。

これが現在の磐崎中学校の姿です。

1年生社会科研究授業

11月11日(金)、1年生で社会科の研究授業を行いました。

テーマは「インドの人々の生活とその特徴」です。

          

今日の給食

11月10日(木)、今日の給食のメニューは

コッペパン、りんごジャム、牛乳、ウインナーと豆のパスタ、野菜コロッケ、野菜スープ

でした。

ごちそうさまでした。

ご存じでしたか?

磐崎中学校保護者の皆さまへ

自転車交通ルールの改正について

令和4年11月1日に道路交通法が改正され、それに伴い、自転車に関するきまりも変更になりました。

中学生にも全校放送で指導しましたが、保護者の皆さまも熟知しておく必要がありますので、別紙にてお知らせします。

こちらをクリック→ SKM_360i22110910340.pdf

「知りませんでした」では済まされないことがあり、場合によっては罰則金(2~5万円)が発生します。

そしてその責任は保護者が負うことになります。

よく自転車に乗るお子様をお持ちの保護者の皆さまは、内容をご確認の上、各ご家庭においてもお話しくださいますようお願いいたします。

今日の給食

11月9日(水)、今日の給食のメニューは

雑穀入りごはん、牛乳、鰯土佐煮、じゃが芋そぼろ煮、みかん

でした。

ごちそうさまでした。

授業の様子⑦

11月9日(水)、さくら学級の授業の様子です。

【2組】

   

【1B組】

  

【1A組】

 

講演会のご案内(再掲)

磐崎中学校保護者の皆さまへ

「親子の学び応援講座」の開催について(再掲)

先月、本ホームページ及び保護者向けの書面(10月31日付け)にてお伝えしました講演会につきまして、再度お知らせいたします。

開催案内はこちらをクリック→親子の学び応援講座(磐崎中保護者).pdf

11月17日(木)13:10~14:40

1年生生徒と磐崎中学校全保護者を対象に、本校体育館で開催されます。

主な内容は以下のとおりです。

☆「女らしさ」「男らしさ」って何?

 ・ジェンダー(社会的性差)とハラスメント

 ・男女共同参画社会

☆「多様な性」ってどういうこと?

 ・セクシュアルマイノリティ(性的少数者)

 ・LGBTQ+

 ・カミングアウトとアウティング

☆みんなが生きやすい社会をつくるには?

 ・自分が生きたいように生きる権利(人権)

 

私たちの周囲、そして地球上には、多様な人が存在し、自分自身もその多様な人の一部であるという意識付けの講演会です。

今後の学校生活や社会生活で、お互いに理解し合いながら共存していく必要性を学びます。

保護者の皆さまがお勤めされている職場環境を整える上でも、お役に立つ内容です。

 

今後の申込み方法は、

・「参加申込書」を学級担任へ

・お電話にて直接中学校へ

でお願いいたします。

可能な限り、多くの方に参加していただきたいと思います。