こんなことがありました

出来事

授業の様子

6年生の授業の様子です。プリントの問題にチャレンジしていましたが、どんな授業のときも、いつも真剣に取り組む6年生です。

3年2組 道徳の授業です。じっくり考えて、たくさん手をあげています。自分の考えをしっかり発表することができていました。

今日は雪が降り寒い一日となりました。気温の変化が激しい毎日ですので、体調には十分お気をつけてお過ごしください。

 

授業の様子

3年生の音楽の様子です。いつも元気に上手に歌うことができる3年生です。リコーダーもきれいな音がでるようになりました。

1年2組は生活科。お手玉やけん玉に挑戦していました。どちらも難しいですね。

 

 

学校生活の様子

今日は、国語と算数の学力テストを行いました。皆、真剣に問題に取り組んでいました。お疲れ様でした。

1年生

6年生

6校時、3年生はクラブ活動の見学を行いました。はじめて見るクラブに興味津々の様子でした。来年が楽しみですね!

 

授業の様子

1年1組の算数の授業です。いろいたを並べてかたちづくりの学習です。

2年生は音楽の様子です。鍵盤ハーモニカが上手になりました。

6年1組は家庭科の授業。ミシンの扱いも上手で、落ち着いて作業を進めていました。

 

今日は、授業参観でした。

 今年度最後の授業参観、多くの保護者の皆様にお越しいただき、子どもたちの学習する姿を見ていただきました。

子どもたちは、保護者の皆様方にがんばる姿を見せようと、いい表情で学習に取り組んでいました。

 

 

お時間の限られた中、学年・学級懇談会もありがとうございました。

保護者の皆様、お忙しいところ参観いただきありがとうございました。

今年度も、あと残すところ二十日あまりとなりました。修了式・卒業式へ向けて、子どもたちとともに、学習・運動・生活の総まとめに取り組んでいきたいと思います。