こんなことがありました

出来事

ピョンピョンタイムが始まりました

大休憩を活用し、体力づくりに向けた「ピョンピョンタイム」が始まりました。

学年ごとに、制限時間・目標回数があります。

実際短縄で跳び始めると、自分の力が把握でき、「目標に向けて積み重ねていくぞ !!」という表情で

一生懸命挑戦することができました。 

昨日は、見学学習で アクアマリンふくしま に行ってきました。

 雨悪天候の中での出発でしたが、アクアマリンふくしまに到着すると青空が見えはじめ、

 子どもたちも安心した様子でした。

  始めに、係の方に「獣医さんの仕事」の話を聞きました。  

  具合が悪そうなときは、人間と同じ薬を飲むそうです。体が大きい生き物はたくさん飲み、

 小さい生き物は液体や粉末の薬を飲むそうです。子どもたちは人間と同じ薬を飲むと知り、

 驚いていました。

  海が汚れていると、生き物は弱ってしまいます。魚のお腹の中にゴミが詰まっていた映像を

 見て感じるものがあったようです。

  じっくり話を聞いた後は、縦割りのグループで見学開始です。今回は、1・2・3・4年生

 での見学学習でした。4年生が最年長として班長を務めてくれました。  

  一つ一つ丁寧に見たり、早く全部見たいと走り出そうとしたり、班長がみんなをまとめながら

 集合時間に間に合わせることができました。

  

  本日の めだま笑う 魚釣り!

 「いのちをいただく」をテーマにみんなで参加しました                   

  

  全員が魚を釣ることができました。調理を待つ間は、お弁当の準備です。

 「ふれあい弁当デー」だったので嬉しそうに見せてくれました。  

 

  揚げたてをいただきました。

  楽しく、おいしい見学学習でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

持久走記録会がありました

  今日は風が穏やかで、持久走には最適の天気でした。

 

 1・2年生 → 3・4年生 → 5・6年生 の順に走り、声援に応えるよう最後まで走り抜く姿がありました。

 

 

 

   

   

   

   

    1位の児童には金メダルが授与されました。

 目標を達成できた子、来年はリベンジを誓う子、とても良い表情でした。

 

 

真剣に取り組んでいます(^_^)

1・2年生、道徳科です。

             

 3年生、理科です。

 4年、社会科です。

 5年生、英語科です。

 6年生、体育科です。

 

 そして、体力向上に向けて、このようなものが登場しました。

 マリオになって、ジャンプッ急ぎ

 

 

      

 

 

 

 

 

 

3・4年生の教室にお邪魔しました。

 道徳科の授業をしていました。

「友情・信頼」についての題材で、改めて「友達って?」と考えさせられる内容でした。

 

 

  

 

    最後に友達同士で「ありがとう」を伝え合っていました。

 

 2年生の生活科では、落花生や大根の収穫をしました。

    時間があるときにコツコツと落花生の殻をむいています。