こんなことがありました

出来事

星 スチューデントシティ 1【5年生】

 5年生の総合的な学習「スチューデントシティ」は、今日、エリムでの体験学習です。
 渡辺小の子と合同で実施です。
 たくさんの保護者の方がボランティアに協力してくださっています。ありがとうございます!

 市長あいさつ

 みんなの薬局

 セコム

 東邦銀行

 いわき民報社

急ぎ クラブ活動

 今日のクラブ活動には、3年生が見学に来ました。
 4年生になったら参加するからです。
 メモをしながら、どのクラブがいいか考える子どもたちでした。





星 授業の様子【3年】

 同じ二等辺三角形を敷き詰め、形を作っていました。


 円を描き、中心から線を引いてできる三角形はどんな三角形か調べていました。

 リコーダーの練習。「聖者の行進」

音楽 鼓笛学年練習【5年生】





これまで、大休憩を中心に、パートごとに練習してきた5年生!
今日は5学年だけで、初めて一緒に演奏しました。
どのパートもこれまでのがんばりがよく分かる演奏ができました。




 最後に指揮者と次の課題を確認して、本日の練習は終了です。
 来月の「6年生ありがとう集会」では、休み時間も教えてくれた6年生に感謝の気持ちを込めて演奏します。

給食・食事 今日の会食【6年】

 6年生と校長先生との会食も6回目。今日で1組は終了です。
 やりたい部活や今やっていることなどいつもの話題に加え、6年生らしく今日のNRT学力テストの出来具合なども話題にのぼりました。

花丸 書き初め展の賞状をわたしました

 書き初め展の賞状が届いたので、今日お渡ししました。
 特選の人数のみお知らせします。
 1年  1名
 2年  1名
 3年 13名
 4年 14名
 5年 12名
 6年 12名

 硬筆1年 11名
    2年 14名

 銀賞だった子は金賞、金賞だった子は特選、特選だった子は奨励賞を取れるように頑張ってほしいです。

お知らせ 今週・来週の行事予定


13日(月)全校集会(ゲーム集会)
         委員会活動
14日(火)健康タイム
      学力テスト 2・3校時
      スクールカウンセラー来校日

15日(水)くすのきタイム
      クラブ活動(3年生が見学)
16日(木)お弁当の日
      スチューデントシティ(5年・エリム)
      わたしたちのまち(4年)
17日(金)ダンスの授業(2年生)
      PTA本部役員会18:00
      ピアノの調律

20日(月)委員会交流会(5・6年)
21日(火)スクールカウンセラー来校日
22日(水)校外子ども会
      鼓笛練習
      クラブ活動
23日(木)読み聞かせ
      ALT来校日
      学校評議員会
24日(金)授業参観
      学級懇談会
      PTA専門委員会
      PTA役員選考委員会

給食・食事 会食4【6年生】

 2日ぶりに6年生との会食がありました。
 中学校で頑張ることや将来の夢、英検の話などで大いに盛り上がりました。

病院 インフルエンザによる出席停止児童数の状況


1  年・・・0名

2  年・・・1名

3  年・・・0名

4  年・・・0名

5  年・・・0名

6  年・・・0名

くすのき・・・0名

合  計・・・1名

 小名浜地区では100人弱がインフルにかかっているようです。週末の過ごし方にご配慮ください。

  手洗いやうがい、空気の入れ換えをこまめに行いましょう。

病院 学校保健委員会が開かれました

 本校図書室で、玉川幼稚園、玉川中学校と合同の学校保健委員会を開きました。


 幼小中それぞれの子どもの実態と今後の課題についての情報交換をしたり、学校医、学校歯科医、学校薬剤師の先生方からのご助言をいただいたりして、とても有意義な時間とすることができました。

星 中学校入学説明会がありました【6年】

2月8日(水)
 玉川中学校入学説明会が行われました。
 中学校という新しい場はどのような所なのか、ワクワクガヤガヤしながら入った中学校。
 少しピリッとした緊張感のある雰囲気に子ども達は一気にシーンとなりました。



 緊張するなぁ・・・。


 中学校の先生方に校舎内を案内していただきました。
 へぇ~中学校の中はこうなってるんだぁ・・・。


 特別に授業参観をさせていただきました。
 先輩が学ぶ姿を真剣な眼差しで見ていました。

 中学校へ向けての具体的なイメージをもち、入学までの2ヶ月間をしっかりと目標をもって過ごしてほしいものです。

雪 雪です

 珍しく雪景色。
 1年生は落ち着いていられません。



 こーちょーせんせー、ぼくも(写真に)入れてくださーい。
 ドテッ。



病院 インフルエンザによる出席停止児童数の状況


1  年・・・0名

2  年・・・1名

3  年・・・0名

4  年・・・0名

5  年・・・0名

6  年・・・0名

くすのき・・・0名

合  計・・・1名

 

手洗いやうがい、空気の入れ換えをこまめに行いましょう。

花丸 親子の集い【6年】

 8日
 本校体育館で、第6学年の親子の集いが行われました。
 綱引きによる親子対決。クラス対抗として玉入れ、そして運動会の定番くすのきハリケーンを行いました。
 汗だくになりながら、一生懸命競技に取り組みました。

 最後は、保護者から子どもたちに「365日の紙飛行機」の歌と手紙のプレゼントのサプライズがあり、思わず泣き出す子どももいました。

 2分の1成人式から2年。
 久しぶりに親子の愛を確かめた1日になりました。









病院 インフルエンザによる出席停止児童数の状況

1  年・・・0名

2  年・・・1名

3  年・・・0名

4  年・・・1名

5  年・・・0名

6  年・・・0名

くすのき・・・0名

合  計・・・2名

 

  手洗いやうがい、空気の入れ換えをこまめに行いましょう。

給食・食事 今日の会食【6年生】

 今日で3回目の校長室での会食。
 「部活は?」
 「まだ決めてません」
という子が多かったかな。明日の入学説明会で少し心が動くかも。

会議・研修 学級活動の授業研究【3年生】

 1校時に3の2で授業研究をしました。
 放射線についての正しい知識を持たせるものです。
 担任は紙芝居を用意し、わかりやすく説明したり、クイズを出したりして、関心を高めていました。





病院 インフルエンザによる出席停止児童数の状況

1  年・・・0名

2  年・・・0名

3  年・・・0名

4  年・・・1名

5  年・・・0名

6  年・・・0名

くすのき・・・0名

合  計・・・1名

 

  手洗いやうがい、空気の入れ換えをこまめに行いましょう。

お知らせ 今週・来週の行事予定


 6日(月)5・6年ゲーム集会
 7日(火)健康タイム
      学級活動授業研究(3年2組)
      スクールカウンセラー来校日
      PTA教養委員会14:00
      学校施設利用団体代表者会議18:00
 8日(水)お弁当の日
      ALT来校日
      6年生親子のつどい(3・4校時)
      玉川中入学説明会13:30
 9日(木)学校保健委員会15:00
11日(土)建国記念の日

13日(月)全校集会(ゲーム集会)
         委員会活動
14日(火)健康タイム
      学力テスト 2・3校時
      スクールカウンセラー来校日

15日(水)くすのきタイム
      クラブ活動(3年生が見学)
16日(木)お弁当の日
      スチューデントシティ(5年・エリム)
      わたしたちのまち(4年)
17日(金)ダンスの授業(2年生)
      PTA本部役員会18:00
      ピアノの調律

給食・食事 今日の会食【6年生】

 2回目の6年生と校長先生との会食。
 校長先生が子どもの頃の給食の話題で盛り上がりました。

 昔はほぼ毎日パンでした。たまに揚げパンが出ました。
 箸ではなく先割れスプーンでした。

 そんな話をしてるうちに「ごちそうさま」でした。

花丸 ゲーム集会【5・6年生】

 大休憩、集会委員会の運営で5・6年生のゲーム集会を開きました。
 「握り」で2人組、「軍艦」で3人組、「巻きもの」で5人組となり、お寿司の形をつくるゲームでした。






病院 インフルエンザによる出席停止児童数の状況

1  年・・・0名

2  年・・・0名

3  年・・・0名

4  年・・・1名

5  年・・・0名

6  年・・・0名

くすのき・・・0名

合  計・・・1名

※ インフル以外の感染症は出ていません。
  手洗いやうがい、空気の入れ換えをこまめに行いましょう。

先週学級閉鎖した1年2組、今日は全員出席です。

花丸 年男・年女

 年男・年女が多い5年生の3学期の決意が掲示されていました。
 「1日100分家庭学習をする」
 「忘れ物を1回もしない」
 「1時間に3回は手を挙げる」

 具体的な目標が書かれてありました。

星 節分でした

 今日は各学級毎に節分の会を開いて、心の鬼を追い出しました。
 校内のあちこちには追い出したい鬼を書いたものが掲示されています。

 午後になって、年男・年女の代表が、事務室・校長室・職員室で豆まきをしてくれました。



ノート・レポート 図書室の様子

 1年生が本を借りに来ました。みんなが選ぶまで静かに本を読んで待っていました。

 くすのき学級で紙芝居の読み聞かせをしました。「おにはそとふくはうち」

 

病院 インフルエンザによる出席停止児童数の状況

1  年・・・7名

2  年・・・1名

3  年・・・1名

4  年・・・0名

5  年・・・0名

6  年・・・0名

くすのき・・・1名

合  計・・10名

※ 新たなインフルエンザは出ていません。
※ ほかに感染性胃腸炎が出ています。

  手洗いやうがい、空気の入れ換えをこまめに行いましょう。

晴れ 今朝も元気です

 今朝も寒いですが、外で縄跳びをする元気な子どもたち。
 今日は節分です。各学級で節分会があります。

 体育館前の門近くにある掲示板です。







お知らせ 車に注意

 昨日、登校中の交通事故が県内で2件ありました。
 須賀川の中学生は重体、いわき市の小学生は重傷ということです。
 本日、各学級で担任から指導をしましたが、本校は交通量が多い地区にありますので、ご家庭でも重ねて声かけをお願いします。
 道路の横断(右左をよく見る)
 自転車の乗り方(必ずヘルメット、あごひも)
 まだ帰宅時刻は午後4時です

晴れ 校内描写

 今日はケリアンの来校日



 学級閉鎖明けの1年2組 立って音読していました。


 すばらしいトイレのスリッパ


 学童増設の工事、本格化しました

給食・食事 校長室でランチタイム!

 給食の時間に校長室から子ども達の声が・・・・
 そ~っとのぞいてみると・・・6年生が給食を食べています。

 今日から、校長先生との会食が始まりました。
 6年生にとっては、校長室で校長先生と食べる給食も、小学校の思い出の一つになることでしょう。
 中学校で何をしたいのか、校長先生はどんな子だったのかなど楽しく語らっていました。

 今日から各生活班ごとに来室することになっています。









※ 心なしか、校長先生はいつもよりも緊張していたかな・・・(初日ですからね)

急ぎ 子どもは風の子 元気な子!

 2校時、時折強い風が吹く中、3年生は校庭で「タグラグビー」に汗を流しました。








 思いっきり汗をかいた後は、しっかりと汗の始末をして、手洗い、うがいも忘れずに!

病院 インフルエンザによる出席停止児童数の状況

1  年・・・9名

2  年・・・1名

3  年・・・1名

4  年・・・0名

5  年・・・0名

6  年・・・0名

くすのき・・・1名

合  計・・12名

※ 他に感染性胃腸炎が出ています。

  手洗いやうがい、空気の入れ換えをこまめに行いましょう。

星 クラブ活動

 今日はクラブ活動の日。
 屋内運動、一輪車、コンピュータクラブをのぞいてきました。

 3年生は「さようなら~」


 屋内運動は今日は卓球(ピンポンだね)






 カルタづくりをするそうです

病院 インフルエンザによる出席停止児童数の状況

1  年・・・0名

2  年・・・1名

3  年・・・1名

4  年・・・0名

5  年・・・1名

6  年・・・0名

くすのき・・・1名

合  計・・・4名


※ 1の2 学級閉鎖(インフルエンザ 8名)
※ ほかに、感染性胃腸炎が出ています。
  手洗いやうがい、空気の入れ換えをこまめに行いましょう。

星 教室のぞき

 「赤」や「耳」がなかなか書けない1年生。指で大きく、書き順どおりに書いていました。


 25が4つで100であることを生かして、暗算を工夫する授業でした。
 25×36は36を4×9に“分解”できればいいのですが…。悪戦苦闘。


 話を聞きながらメモをとろう、という授業


 文章の組み立てや内容を確かめようという授業

お知らせ 今週のめあて

 水曜日にアップするのもなんですが、今週のめあては
   靴のかかとをそろえよう
 ~小名浜三小からバラバラ鬼を追い出そう~
というちょっとユニークなものです。節分にもちなんでいるようです。
 単にかかとをそろえればOKということではなく、心もそろえてほしい、という願いが込められためあてです。
 本校のトイレには「はきものをそろえる」という藤本幸邦さんの詩が貼られています。

 はきものを そろえると 心もそろう
 心がそろうと はきものもそろう
 ぬぐときに そろえておくと
 はくときに 心がみだれない
 だれかが みだしておいたら
 だまって そろえておいてあげよう
 そうすればきっと
 世界中の 人の心も そろうでしょう

 藤本さんはお坊さんだったそうですが、自分の心を整え、次の人のことも考えるという思いやりの一つのあり方を示してくれていると思います。
 人の「心」は見えないけれど、「心遣い」や「思いやり」は見えます。
 簡単なところから思いやりにあふれた学校にしたいと思っています。
 


 先日と同じトイレのスリッパ。微妙…。
 でも、このあと用を足しに来た子がサッと出船の形に揃えてから入っていきました。
 すばらしい!

病院 インフルエンザによる出席停止児童数の状況

1  年・・・0名 

2  年・・・1名

3  年・・・1名

4  年・・・0名

5  年・・・1名

6  年・・・0名

くすのき・・・0名

合  計・・・3名

※ 
1年2組学級閉鎖(インフルエンザ9名)

  手洗いやうがい、空気の入れ換えをこまめに行いましょう。

お知らせ 今週・来週の行事予定


30日(月)全校集会(節分の話)
      委員会活動
31日(火)スクールカウンセラー来校日
      4学年親子の集い
      鼓笛引き継ぎ
2月
 1日(水)集金日
      クラブ活動
      安全点検
 2日(木)ALT来校日
 3日(金)豆まき会(学級ごと)
      新入学児童説明会
       13:40受付

 6日(月)5・6年ゲーム集会
 7日(火)スクールカウンセラー来校日
      PTA教養委員会14:00
      学校施設利用団体代表者会議18:00
 8日(水)お弁当の日
      ALT来校日
      6年生親子のつどい(3・4校時)
      玉川中入学説明会13:30
 9日(木)学校保健委員会
11日(土)建国記念の日

病院 インフルエンザによる出席停止児童数の状況

1  年・・・8名

2  年・・・1名

3  年・・・0名

4  年・・・0名

5  年・・・1名

6  年・・・0名

くすのき・・・0名

合  計・・10名

 

  手洗いやうがい、空気の入れ換えをこまめに行いましょう。

花丸 節分の読み聞かせ

 今日の大休憩、放送集会を行いました。
 もうすぐ節分。そこで、図書委員が「ふくはうち おにもうち」(内田麟太郎)を読み聞かせしました。
 節分の夜、男が一人で酒を飲んでいると、外で「さむいよー」と声がする。だれかと思ったら、鬼たちだった。それなら入れと男は誘い、やがて宴会がはじまった。そこへ……。
 どんなお話だったか、子どもに聞いてみてください。

病院 学級閉鎖について

 1年2組で、インフルエンザや発熱を伴う症状でお休みした子、早退した子が多いため「学級閉鎖」の措置を取ります。詳しくは本日配付するプリントをご覧ください。

 期間
  1/31・2/1の2日間

 

音楽 鼓笛引き継ぎ

 6年生から5年生へ鼓笛隊の楽器などが引き継がれました。
 5年生は、毎日大休憩に6年生に演奏の仕方を教えてもらいながら練習に励んでいます。

給食・食事 和食給食

 今日の給食は本格的な「和食」。
 あじのりには「おしながき」が。
 さわらの…甘みの強い白味噌にゆずを加え、さわらを漬け込みました。
 おあげと…「炊いたん」とは京都の言葉で「煮たもの」。かつおだしで野菜を煮て、菊の花びらも入っています。
 冬野菜の…すりおろしたかぶが“みぞれ”のよう。かぶの甘みをだしが引き立てます。


お知らせ 2月の行事予定

 主な行事の予定です。

 1日(水)クラブ活動(1・2年生5校時なし)
 2日(木)ALT来校日
 3日(金)豆まき会
      入学説明会(1・2年生5校時なし)
 6日(月)5・6年ゲーム集会
 7日(火)スクールカウンセラー来校日
 8日(水)お弁当の日
      ALT来校日
      6年生親子行事(3・4校時)
      玉川中説明会(午後)
 9日(木)学校保健委員会
11日(土)建国記念の日
13日(月)ゲーム集会
      委員会活動
14日(火)学力テスト(全校)
      スクールカウンセラー来校日
15日(水)クラブ活動(1・2年5校時なし)
      3年生クラブ見学
16日(木)お弁当の日
      ALT来校日
      5年「スチューデントシティ」(経済教育)
      4年「わたしたちの町}(経済教育)
17日(金)2年ダンスの授業
20日(月)委員会交流会
21日(火)スクールカウンセラー来校日
22日(水)校外子ども会
      鼓笛引き継ぎ
      クラブ活動(最終)(1・2年生5校時なし)
23日(木)ブックママ読み聞かせ
      ALT来校日
      学校評議員会
24日(金)授業参観・学級懇談
      PTA専門委員会 役員選考委員会
27日(月)全校集会
      委員会活動
28日(火)スクールカウンセラー来校日

※なお、教職員の人事異動に伴う「離別式」ですが、3月28日(火)に変更いたしますのでお知らせします。

病院 インフルエンザによる出席停止児童数の状況

1  年・・・2名

2  年・・・0名

3  年・・・0名

4  年・・・0名

5  年・・・0名

6  年・・・0名

くすのき・・・0名

合  計・・・2名

 ほかに、おたふくかぜが1名出ています。
 インフルエンザは、小名浜地区では昨日まで100人超えでしたが、今日は80人弱に減っています。
  手洗いやうがい、空気の入れ換えをこまめに行いましょう。

星 教室をのぞいてみました

 1の1では工作の説明をしていました。紙コップを切って作る「クルクルまわして」。
 風が当たると回転する楽しいおもちゃを作ります。
 また後で来ようっと。


 2組に行ったら算数でした。時計の読み方です。1年生にとってアナログ時計は難関です。

 お、これは難問。

 みんなで考え合っています。
 長い針は?
 「55から3つめだよ」
 3時台? 4時台?
 「もう少しで4時なんだよ」
 「じゃあ3時58分だ」

 3組も図工で「どんどんならべて」。
 自分の持ち物で机に上で並べた後は、友だちのものと床に並べていました。

 1組に戻ると、製作が進んでいました。
 はさみは上手に使えますか? ひもはしばれますか?

 なかなか“いい仕事”してますな。

会議・研修 磁石の授業【3年生】

 「じしゃくにつけよう」の授業。
 今日のめあては「どんなものが磁石につくのだろうか」で、前の時間に実験して確かめたことをもとに、一生懸命個人で考えたり、グループで話し合ったりしていました。最後は、磁石につくものが鉄であることをまとめることができました。
 言葉はとても大事です。「金属」「鉄」「スチール」。わかっているようで、わかってない…。前の単元の「電気」の学習と似ていること、違うことを整理する必要もあるようです。



病院 インフルエンザによる出席停止児童数の状況

1  年・・・1名

2  年・・・0名

3  年・・・0名

4  年・・・0名

5  年・・・0名

6  年・・・0名

くすのき・・・0名

合  計・・・1名

※ 他の感染症は出ていません。

  手洗いやうがい、空気の入れ換えをこまめに行いましょう。

会議・研修 外国語活動【6年生】

 今日はALT(Assistant Language Teacher 外国語指導助手)の来校日です。
 ほぼ週に1日本校に来て、学級担任といっしょに5・6年生の外国語活動の指導に当てっています。
 本校のALTはケリアン・マクリーン(Kerian McLean)。ジャマイカ人で、2年目です。
 今日は“What time do you get up?”という内容で、時刻を聞き取る活動をしていました。



急ぎ 今日のクラブ

 水曜6校時はクラブ活動です。
 ゲームクラブや昔遊びクラブなど4つをのぞいてきました。
 福笑いを作ったり、カルタを作ったり、カルタで遊んだり、各クラブの計画に沿って活動していました。




ひらめき “アート”づくり 3【2年生】

 野出さんは、子どもの頃から勉強は苦手だったけど、図工と体育は得意だったそうで、好きなことを楽しんでやってきたら工作のプロになった、とおっしゃっていました。
 また、できあがりが決まったものをつくる(作る)のもいいけど、自由に発想して、一生懸命考えてつくる(創る)ことがもっと大事とおっしゃっていました。
 1・2校時1組、2・3校時2組、3・4校時3組と、午前中4時間丁寧にご指導してくださいました。端材を使ったとても素敵な自分だけの“アート”。大切に飾ってほしいと思います。そして、今度は自分から創り出してほしいですね。

 ところで野出さんは、むかーしテレビ東京で放送していた「TVチャンピオン」という番組の「進め!!コロコロからくり装置王選手権」に出場し、見事優勝したことのある方です。
 愛車ヴァナゴンには、日本でおそらく一つしかない「シャボン玉発生装置」が取り付けられているのですが、シャボン液が凍ったことによる故障が起き、残念ながら披露してもらうことができませんでした。
 野出さん楽しい授業ありがとうございました。





会議・研修 租税教室があったよ【6年生】


1月25日5校時

 いわき市財政部市民税課・資産税課の方を講師としてお招きし、租税教室を行いました。
 自分たちの生活の中で、税金がどのように使われているのか、税金がなかったら生活にどんな影響が出るのか、をみんなで考えることができました。








ひらめき “アート”づくり 1【2年生】

 今日は木のおもちゃクリエイターの野出正和さんにおいでいただき、木工教室を開いています。
 野出さんから木工用ボンドの正しい使い方を教えてもらい、野出さんが作ったものを見せてもらいました。子どもたちは思わず「おー」と感動の声をあげていました。
 野出さんは子どもたちに、「何を作ってもいいです。自由です。変なものでもいいです。好きなものを、好きなように、好きなだけ作ってください。もし、大人の人に、『これ何?』って聞かれたら、『アート』と答えよう!」と指示を出しました。
 ですから、子どもたちの作品は、すべて“アート”です。





晴れ 朝日に映えるあいさつ隊!

今朝もとっても寒いです。
でも、朝日はとってもきれいでした。
その朝日に負けずに輝いていたのは、小名浜三小伝統の「あいさつ隊」です。

昇降口の前から、校庭いっぱいに響き渡る「おはようございます」のあいさつは、私たちの心のスイッチを「ON」にしてくれます。

今日も1日がんばろう!


お知らせ 今週のめあて

 今週のめあては先週と同じ2つです。
1 「手洗い・うがいを進んでしよう」
2 「くつやトイレのサンダルをきちんとそろえよう」

 ここ1週間以上インフルエンザは出ていません。しかしとても寒い日が続いており、乾燥もしていますので風邪をひかないよう注意させたいものです。

会議・研修 授業スナップ【3年】

 2校時、3の3では理科の授業をしていました。
 「どんなものが磁石につくのだろうか」というめあてで、磁石の性質を探っています。
 模造紙には、磁石について知っていることや調べたいことを書いた付箋が貼られていました。
 3の2は算数でした。2けた×2けたの計算のしかたを考えていました。



会議・研修 お店やさん【1年生】

 2校時、1年生が国語の学習で「お店屋さん」をやるというので行ってみました。
 めあては「お勧めの言葉をお客さんに言おう(漢字に直しました)」で、お客さんに尋ねられたら、何がおススメで値段がいくらなのかを説明していました。
 お菓子屋さんやペットショップ、お寿司屋さんなど、いろいろなお店が開店していました。
 昆虫ショップでは、あやうくカメムシを買うところでした。




 カメムシ50円です。

お知らせ 今週来週の行事予定


23日(月)委員会活動
24日(火)スクールカウンセラー来校日
      鼓笛引き継ぎ
      PTA教養委員会
25日(水)木工教室(2年生)
      租税教室(6年生)
      クラブ活動
26日(木)ALT来校日
      読み聞かせ
27日(金)登校班長会議
      小名浜方部連P研修会

30日(月)全校集会(節分の話)
      委員会活動
31日(火)スクールカウンセラー来校日
      4学年親子の集い
      鼓笛引き継ぎ
2月
 1日(水)クラブ活動
      安全点検
 2日(木)ALT来校日
 3日(金)豆まき(学級ごと)
      新入学児童説明会


花丸 幼稚園生が来たよ! 4

 1年生との交流も終わり、いよいよ給食です。

 給食の前に、栄養士の先生から「上手な食べ方」についてのお話を聞きました。
 紙芝居で笑いもあり、好き嫌いしないで食べることを学びました。







 今日のメニューは「コロッケチーズパン・野菜スープ・牛乳」でした。
 準備から片付けまで、とても上手にできました。

 おいしい給食、「ごちそうさまでした!」

 帰りはあいにくの雨模様でした。風邪をひかないようにしてください。

情報処理・パソコン かぜの予防法【5年生】

 コンピュータ室をのぞいてみたら、5の2の子たちがインターネットで調べ学習をしていました。
 テーマは「かぜの予防法」。
 週末はまた寒くなるそうです。かぜ、インフルエンザなどにかからないよう気をつけてほしいものです。


お知らせ 学校だよりを発行

 本日、学校だより№11を発行しました。
 また、パソコンですと、左側の「学校だより」からご覧いただけるようになりました。
 スマホでも「学校だより」を押していただければご覧いただけます。

花丸 幼稚園生が来たよ! 1

1月20日(金)

 玉川幼稚園の年長さんと交流会を行いました。とても寒い日でしたが、「おはようございます」の元気なあいさつに、心がホクホクしました。

 校長先生のお話の後、1年生との交流です。
 普段は幼い感じの1年生ですが、今日は立派に「おにいさん」「おねえさん」ですよ。





 この後は、栄養士さんのお話を聞いて、お楽しみの給食です。
 今日のメニューは何かな?

! 宝物シートが届きました!【5年生】

 2学期に行われた「スポーツ笑顔の教室」では、2人の夢先生をお迎えして、クラスごとにゲームを楽しんだり、夢先生の経験談を聞かせていただいたりしました。




 授業後に子どもたち一人一人が書いた宝物シートが、昨日学校に届きましたので、本日子どもたちに返却しました。

 夢先生との記念写真や夢先生のサインも宝物ですが、5年生時のお子さんが書いた「夢」や「目標」は、“親子にとっての宝物”であると思います。

 ぜひ、中をご覧いただき、思い出の品として大切に保管していただければと思います。

ひらめき すてきなアイディアボックス【4年生】

 図工の時間に「アイディアボックス」を作りました。
 材料は、大小様々な段ボールです。









 完成したら、中に何を入れようかな? 宝物? いやいや、大きな「夢」でも入れましょうか。

音楽 鼓笛の朝練 【6年】

 運動会で披露する鼓笛隊。
 来週から5年生へ引き継ぎを始めます。
 しっかりとした演奏をし、5年生の意欲を高められるよう、6年生は毎朝朝練を頑張っています。








お知らせ 造形展のお知らせ

 冬休み前にプリントでお知らせしてありますが、「第42回いわき児童造形展覧会」がこの週末に開かれます。

 1月21日(土)・22日(日) 10:00~16:00
 いわき市文化センター 3階

 方部の造形展で「特選」となった子の作品のみが展示されます。本校からは7作品が展示されます。

お知らせ 校内の掲示物から

 以前も紹介しましたが、本校ではいじめをなくすために、4年生以上は全員が「いじめ防止」の標語を作りました。いくつかを階段に表示し、意識化を図っています。

 1年生はなわとびのめあてを書いていました。
 「前跳びを500回跳べるようになりたい」「駆け足跳びを30回引っかかんないようになりたい」(漢字に直しています)など、数値目標を掲げている子がたくさんいました。

 4年生はどんな大人になりたいか書いていました。
 「人の役に立てる人になりたい」「きちんと仕事ができる人になりたい」などなりたい姿はさまざまでした。

星 クラブ活動

 6校時はクラブ活動。
 たくさんあるのですが、今日のぞけたのは4つ。
 外ではテニス、屋外球技クラブが活動していました。屋外球技はドッジボールで楽しんでいました。
 家庭科室では調理クラブが次回何を作るか話し合っていました。なんと「チーズフォンデュ」を計画している班もありました。
 理科室では、科学クラブが熱気球の実験をしていました。




お知らせ 放送で抱負を発表

 今日は3学期のめあてなどを、2、4、6年生の代表が発表しました。
 2年生は、二重跳びを1回でも跳ぶこと、苦手な勉強を復習することを頑張ると発表しました。
 4年生は、テストで良い点を取ること、6時ちょうどに起きることだそうです。自学を中心に苦手な学習を進めたいと語っていました。
 6年生は、学習面と生活面で、今まで以上にしっかりと取り組み、素敵な中学生を目指していきたいと発表しました。


急ぎ 寒い朝ですが・・・

1月18日(水)

今日も寒い朝です。
でも、校庭には元気いっぱいの子ども達がいます。







会議・研修 2校時授業の様子

1月17日(火)
今回は2階の教室をのぞいてみました。

2の1:算数「1000までの数」のテストです!
 

2の2:算数「1000までの数」のたしかめ学習です。


2の3:算数「長さ」の学習です。


1の1:生活「新1年生へ」の学習です。


1の2:国語で音読の学習です。


1の3:国語でドリルの確認に並んでいました。


3の1:担任が健診のためプリント学習でした。とてもとても集中しています。


4の2,4の1:体育で縄跳びにチャレンジしています。


4の3:こちらも体育で縄跳びに挑戦中です。

晴れ 朝のひとコマ

 今朝も寒かったですね。
 寒さに負けないよう、朝から元気になわ跳びをする姿が見られました。







急ぎ 見学学習に行ってきました【3年】

 3年生では、社会科の学習で昔の暮らしについて勉強していきます。
 今日は、中央台にある「いわき市暮らしの伝承郷」に行き、館の方に昔の人々の暮らしの様子を教えていただきました。
 子ども達は、初めて見るかやぶき屋根やいろりなどに興味津々で、たくさん質問をして熱心に調べ学習を行っていました。




視聴覚 こころの劇場に行ったよ【6年】

1月16日月曜日

 アリオスに行ってきました!
 劇団四季の「こころの劇場」というもので、演目は、ミュージカル「王子とこじき」でした。
 子どもたちの見る目は真剣そのもの。ミュージカルの世界に入り込むほど楽しんでいました。
 子どもたちがこれから真実を言う勇気を持って生活してくれることを願うばかりです。


お知らせ 今週・来週の行事予定


16日(月)お弁当の日
      3年社会科見学(暮らしの伝承郷)
      6年こころの劇場(アリオス 劇団四季鑑賞)
17日(火)スクールカウンセラー来校日
18日(水)集金日
      全校集会(3学期のめあて発表)
      クラブ活動

23日(月)委員会活動
24日(火)スクールカウンセラー来校日
      鼓笛引き継ぎ
25日(水)木工教室(2年生)
      租税教室(6年生)
      クラブ活動
26日(木)ALT来校日
27日(金)登校班長会議
      小名浜方部連P研修会