こんなことがありました

出来事

お知らせ 行事予定

 4日(月)全校集会 ALT来校日
 5日(火)スクールカウンセラー来校日
      消費者教育(3・4年 劇鑑賞)
      親子行事(3年)
 6日(水)クラブ活動
 7日(木)くすのき祭り準備
 8日(金)お弁当の日
      修学旅行(6年)
 9・10日 理科作品展(ららミュウ)

11日(月)全校集会 委員会活動
      ALT来校日
12日(火)スクールカウンセラー来校日
      くすのき祭り
13日(水)集金日
      玉川中学校職場体験
14日(木)交通教室

晴れのち曇り 今日の様子3

 東階段の「国際理解」コーナー
 ケリアン先生のふるさとジャマイカの紹介


 5の2で英語の授業

 バナナ好き?
 イエース
 スープ好き?
 イエース
 バナナスープ好き?
 ノー

 6年生が水泳。
 今年最後かな? ということは小学生最後のプールかな?
 風邪ひかないでね。


 夏休み中、児童クラブの子が遊んでくれたり、スポ少や子ども会の子が運動してくれたり、そしてみんなが草むしりしてくれたおかげで、校庭にはほとんど草がありません。

花丸 今日の様子 2

 全校集会を開きました。
 まず、たなばた展の賞状を伝達しました。

 その後1、3、5年生の代表が、夏休みの思い出や2学期に頑張りたいことを発表しました。
 堂々とした態度で発表できました。
 3人の要旨は最後の写真です。





 自分で起きられるように頑張った
 頑張ればいいことがある
 笑顔でいると他の人も笑顔になる

花丸 お盆洗いスタート【1年生】

 入学してから1年生のお盆洗いは5年生がしてくれていましたが、9月になったということで1年生も自分たちで洗うことにしました。
 早速、クラスのみんなの分を当番さんが上手に洗ってくれました。
 自分たちでできることがどんどん増えていきますね。
 頼もしい1年生です。


ノート・レポート 今日の5校時 3

 6の1 道徳 規則正しい生活はすべての基本

 6の2 算数 比と比の値

 6の3 社会 江戸幕府と政治の安定

 くすのき1 仲よくゲームをしよう

 くすのき2 みそをたしかめよう

 くすのき3 夏の生活

ノート・レポート 今日の5校時 2

 3の2・3
 算数 大きい数のしくみ




 5の1 国語 和語・漢語・外来語

 5の2 道徳 だれかの役に立つこと

 5の3 算数 倍数と約数

音楽 今日の5校時 1

 今日は「小中連携事業」の一環で、玉川中の先生が授業参観。
 5校時は音楽の授業が目白押し。

 1年生 どれみとなかよし





 2年 めざせ がっきめいじん






 3の1 めざせ 楽き名人


 4年 せんりつと音色

晴れ 防災の日

 今日は「防災の日」。
 大休憩から避難訓練を行いました。
 先生が先導できない体制からの避難、正直言って反省点が多かったようです。




お知らせ 教科書給与

 今日は「下」の教科書の給与日です。
 10月くらいから使うものもあれば、来年度に使うものもあります。
 各学年からの指示に従ってください。


花丸 今朝もみんなで草むしり

 今朝もたくさんの子ども達が外に出て、草むしりをしてくれました。素晴らしいムーブメントです。
 おかげで、とってもきれいになりました。


 今日は少し肌寒く感じましたが、子ども達の温かい気持ちに心はぽかぽか。

 2年生も仲良く,進んで行ってくれていました。

 取った草は最後に、運動委員会の子ども達が、袋に詰めてくれます。
 片付けまでしっかり行ってくれるので、とっても頼もしいです。
 また、明日もお願いね。

体育・スポーツ 昨日のクラブ活動

 クラブ活動は、4年生から6年生までの子ども達が協力して活動する時間です。
 昨日の屋内球技クラブは、バスケットボールを楽しみました。

 4年生の男子が一番早く来て、準備をしてくれました。
 みんなで楽しむためには、こうした縁の下の力持ちが欠かせません。
 これからの小名浜三小を背負っていく下級生が、どんどん成長しているのがうれしいです。

曇り 今日の様子

 4年生は方部音楽祭に向けて合唱の練習を積み重ねています。
 学校評議員でもある片山さんのご指導を受けながら、ハーモニーが楽しめるよう頑張っています。


 3年生は社会科でもいわき市の様子を学習しています。

 5年 英語
 ピザ好き?
 イエース!
 ミルクピザ好き?
 ノー!

花丸 表彰の紹介

 磐梯山噴火記念大会で準優勝した玉川ミニバスケットボールスポーツ少年団のみなさん

会議・研修 校内の様子

 1年 プールには入らず基本の運動



3年 1万よりも大きい数のしくみ

 3年 重なりに目をつけて

急ぎ 大休憩

 霧雨程度ですと、子どもたちは校庭に出てきます。





 笑顔も咲いています!

 豊作かな~?

花丸 今朝の学校の様子(その2)

 正解は、運動委員会の委員長が、昨日のお昼の放送で、「みんなで草むしりをしよう!」と、呼びかけてくれたからです。



 校庭の草が多いことに気づき、運動委員会委員長のよびかけで、全校生みんなが協力できるいい学校です。
 今後も、子ども達の活躍が楽しみです!

花丸 今朝の学校の様子(その1)

 おはようございます! 今朝は、子ども達が草むしりをしてくれています。



 1年生や2年生、3年生も、4年生も…、いろんな学年の子ども達が、がんばってくれました。

 ここで、問題です!
 子ども達が草むしりをがんばってくれたのは、なぜでしょうか?

晴れ 出前講座【3年】

 3年生の総合的な学習
 いわき市のよさを、観光地を切り口に学ぼうということで、市の観光交流室の方に来ていただきました。



晴れのち曇り 今日の様子

 北朝鮮のミサイルについては、主体的に判断し、いつも通りに集団登校をさせていただきありがとうございました。おかげさまで、いつも通りしっかり勉強しています。ご安心ください。
 また、メールが、時間が経ってから届いたと思います。ご迷惑をおかけしました。
 そして、メールシステムの弱点も見えてきたので、再検討します。

 5年生、倍数、公倍数の学習をしていました。


 4年生は水泳。3年生も1校時に入っていました。


 6年生 書写


 1年生 知っている言葉を探していました。

 1年生 昨日の続きで、紙テープで机の縦・横を比べていました(間接比較と言います)。


 くすのき祭りでやること。これからどんどん付け加わっていくようです。

お知らせ 行事予定


8月
28日(月)ALT来校日 委員会活動
29日(火)スクールカウンセラー来校日
      発育測定(高)
      市役所出前講座(3年)
30日(水)集金日 発育測定(中)
      クラブ活動
31日(木)ALT来校日
      発育測定(低)
9月
 1日(金)避難訓練
      小中連携事業(玉中職員が来校)
      市母親委員会
      PTA役員会

 4日(月)全校集会 ALT来校日
 5日(火)スクールカウンセラー来校日
      消費者教育(3・4年 劇鑑賞)
      親子行事(3年)
 6日(水)クラブ活動
 7日(木)くすのき祭り準備
 8日(金)お弁当の日
      修学旅行(6年)
      
       

晴れのち曇り 今日の様子

 3の3「わたしと小鳥とすずと」を音読していました。

 いいなと思った行に○を付けましょう。


 1年生、夏休みの絵日記がもう掲示されています。


 1の2 長さを比べる方法 クーピーの箱の縦と横のどちらが長いか、紙テープで比べよう、とやり方を説明しています。


 2年生 水遊び できることを確かめています。

花丸 2学期スタートです

 子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。
 始業式を終え、そうじをし、学級活動、授業1時間とつづきます。
 明日、あさってとまたお休みです。
 始業式では、 しっかり体を調整し、来週からの本格的な学校生活に備えるよう話をしました。

体育・スポーツ 子ども会親善球技大会

 第44回小名浜地区子ども会親善球技大会が、20日小名浜市民グラウンドで行われました。三小からはソフトボールにラッキーバックスが出場し、3位入賞を果たしました。
 おめでとうございました。








曇り カラッとしませんね

 久しぶりのホームページ更新です。
 子どもたちはみんな元気にすごしているでしょうか?
 事故の知らせがないのでとても嬉しいです。

 ここのところ、暑い日はありませんね。これからしばらくの間、天気予報も雨やくもりのマークばかりです。涼しいのはいいのですが、あまり夏らしくないのも作物への影響などが心配ですね。
 ひまわりは元気に咲いています。

曇り 8月です

 今日から8月。
 みんな元気にすごしているでしょうか。
 夏休みの課題は順調でしょうか?

 体育館のステージ側。ちょっと格調高くなりましたでしょ?

 
 体育館の南側。

お知らせ 体育館の工事

 体育館の工事が始まっています。
 どうなるのでしょう?
 ヒント ちょっとだけ変わったところがありますよ。

晴れ 夏休みですが

 雨が上がり、穏やかな日となりました。
 今日はプール利用日。コースに分かれて練習しています。

晴れ 防犯球技大会9

 決勝戦です。



 優勝は下学年が住吉D(2位玉川西B、3位島)でした。
 おめでとうございます。

 優勝 上学年は玉川西B(2位玉川南1B、3位玉川西A)でした。
 おめでとうございます。

防犯球技大会6



下学年(1~3年生)の部は、このような経過になっています!

上学年(4~6年生)の部は下のようになっています。

晴れ 防犯球技大会5



1~3年生の部にも、こんなに豪快なフォームで投げる子もいます。
なかなかのスピードボールです。

こちらは、内野の人数が同数のため、キャプテンによるジャンケン対決です。
みんなの願いを込めて、最初はグー!ジャンケン…

防犯球技大会開催中

本日は、小名浜地区子供育成会主催の防犯球技大会が行われています。
歴史ある大会の優勝トロフィーです。

晴れ 終業式

 体育館で1学期の終業式を行いました。

 2年、4年、6年の代表が、1学期に努力したことや、夏休みに取り組みたいこと、2学期に頑張りたいことを、落ち着いて発表できました。



 式の後、夏休みの過ごし方についてお話がありました。
 「あ」はあいさつ
 「す」は? なんと「スリッパ」の「す」でした。
 トイレのスリッパを揃えるということは、次の人への思いやり。

 不審者の新たな手口、「写真撮らせてくれない?」について具体的に指導しました。

花丸 カブを抜くのを手伝ってきました

 5校時になってすぐ、校長室にネズミさんとネコさんが訪ねてきました。
 「1年3組のカブが抜けないので、抜くのを手伝いに来てください」と言うのです。
 かわいい動物に頼まれたのでついて行きましたが、「佐々木先生はいつの間にカブを植えたんだろう」なんて考えごとをしていたら、1の3を通り過ぎて(わざと)1の2の前まで行ってしまいました。このボケにも、「こっちです!」とすぐに迎えに来てくれるのが1年生のかわいいところ。
 中に入ると「おおきなかぶ」が。
 おじいさんやおばあさん、孫や犬、ネコ、ネズミが引っ張っても抜けない大きなかぶでした。
 両手が腱鞘炎なのに役に立つかなぁと心配でしたが、なんとか抜けて、最後に記念写真をパチリ。




晴れ 今日の様子

 昨日とはうって変わり、朝からよい天気です。
 1学期は、授業日としては今日が最後。落ち着いた生活ぶりです。

 2の3レクリェーション

 2の2も。定番ハンカチ落とし

 1年生はプール


 6の3音楽チェンバロとハープシコードは同じなのか。


 4の1 お楽しみ会 劇の出番待ち?


 そうそう。児童のひいおばあさんからたくさんの雑巾をいただいたのです。
 ありがとうございました。

お知らせ 今週・来週の予定


17日(月)海の日
20日(木)終業式
      一斉下校11:10

23日(日)防犯球技大会 8:00本校
24日(月)プール(玉川南・野田・島)9:30
26日(水)プール(玉川東・西・北・岩出)9:30
27日(木)プール(相子島・林城・金成)9:30
28日(金)プール(住吉)9:30
30日(日)防犯球技大会予備日

雨 今日の様子

 今日は未明から大雨でしたね。雷も鳴って、土砂降りでした。
 梅雨明けも間近のようですが、不安定な天気は続くかも知れません。

 1学期もあと3日。子どもたちは落ち着いた学習ぶりです。

 1年と3年のイラストが掲示されていました。(広報委員会) 


 2の3は、2列に並ぶことを練習? これからはお楽しみ会かな?


 6の1は家庭科室で洗濯実習。洗剤の適量はどれくらいなのでしょう。
 洗濯機は便利ですね。




 4の1「まきばの朝」を歌っていました。岩瀬牧場が舞台の歌ですね。


 5の2は「コマコマアニメーション」づくり。めざせ鉄拳。

病院 熱中症予防

 校庭と体育館の温度と湿度を常にモニターしています。
 12時 校庭は30.6度、59%で「警戒」レベルです。
 校庭の数値は、職員室でモニターしています。

 体育館は29.6度、61%で、やはり「警戒」レベルでした。
 体育館の数値は、3の3の教室でモニターしています。

花丸 今日の様子

 朝は少し涼しいかと思いましたが、どんどん気温が上がっていますね。
 4校時、5年生はプールです。

 6の3に行くと感染症について学習していました。



 4の3に行くと、自分の好きな季節について、好きな理由をいくつか挙げて説明する発表をしていました。

ノート・レポート 授業研究【5年】

 5の1で算数の授業研究が行われました。
 「1つ分の量や『いくつ分』をはっきりさせて問題を解こう」というめあてで、式を考える授業でした。




曇り 今日の様子

 くもりから霧雨。気温は27度くらいですが湿度が高いです。
 子どもたちは元気です。





会議・研修 校外子ども会

 給食後のくすのきタイム。
 各地区毎に校外子ども会を開き、登校班の様子や夏休みの過ごし方の確認をしました。

晴れ 今日の様子から

 今日も暑いです。
 どうやらカラ梅雨ですね。

 5の3では算数の研究授業をしていました

 2の1廊下の作品 楽しそうな造形

 2の3道徳 学校にいる人たちの学習

 プールは1年生かな?


 3校時は2年生が入っていました

急ぎ 防犯教室

 6校時、不審者対応訓練を行いました。
 事前指導を行っている教室を訪問すると、100%ビクッとされました。



 不審者役が侵入し、校内の通報を受けて、対応中。


 不審者が2階に行ったことを確認、3の2は外側から3の3へ逃げます。
 3の2担任は不審者対応に加勢しました。

 不審者確保。

急ぎ 防犯教室【2年】

 今日もALSOKさんの協力で、安全教室を行っています。
 「いかのおすし」について勉強した後、不審者役の方がそっと侵入し「遊びに行こう」と声をかけました。慌てて「キャー」と言いながら逃げる子どもたち。より実際的な訓練になっていました。



鉛筆 いわきにあるもの

 1校時、3の2に行ってみると社会の授業でした。
 答えのある地図を見て、別な地図に、いわきにあるもの(山や川、鉄道や道路)を記入していました。
 これが簡単そうで難しいようです。
 




お知らせ 今週・来週の予定


10日(月)防犯教室(1年 ALSOK安全教室)
      合唱指導(4年)
11日(火)防犯教室(2年 ALSOK安全教室)
      防犯教室(3年以上 不審者対応)
      スクールカウンセラー来校日
      PTA評議委員会 18時
12日(水)校外子ども会
13日(木)ALT来校日

17日(月)海の日
20日(木)終業式
      一斉下校11:10

急ぎ 防犯教室【1年生】

 毎年、不審者対応の訓練を行っています。
 今回は、1・2年生には、細やかな指導をしようと、普段本校の警備を行ってくれているALSOK(アルソック)さんにご協力いただき、「安心教室」を実施しました(2年生は明日)。
 内容は、登下校中に不審者・不審車に出会ったときの対応のしかたです。
 「イカのおすし」に沿って、子どもたちに、こんな時にはどうするかを考えさせながら進められました。
 実際に大声で助けを呼んだり、大声を出しながら逃げたりすることも体験しました。
 逃げるときに無言になってしまう子がけっこう多いことが分かりました。






晴れ プールに入りました【1年生】

 1年生が待ちに待ったプールでの学習でした。
 みんな、プールでの学習をとても楽しみにしていました。


やっと入れたプールは、やっぱりとても楽しかったようです。

写真は、本日2回目のプールでの様子です。

病院 歯磨き指導【1年生】

 4日(火)と5日(水)に、1年生は、正しい歯磨きの仕方を学習しました。


 保健の先生に来ていただき、大きな歯の模型を使って歯の磨き方を教えてもらいました。

3組さんは、来週行うので3組の子ども達も楽しみにしているようです。

音楽祭練習【4年生】

音楽祭に出場する4年生の練習が始まっています。
今日は、学校評議員でもある片山先生に来ていただきました。
子ども達に魔法をかけてくれるとても素敵な先生です。


授業後の子ども達の感想を聞いてみると、
「前より,声が出せるようになりました。」
「いい声が出せて、気持ちがよかったです。」
「これからの練習が楽しみです。」
などと、笑顔で答えてくれました。
次回の練習が今から,楽しみなようです。

晴れ 田の草取り【5年】

 梅雨とはいえ、よい天気が続いて、稲の生育もご覧の通り順調です。


 昨日今日と、草取りをしています。
 田植えの時より泥だらけの子も。


 用水路で泥落とし。気持ちいい~。

星 七夕集会2

 ○×ゲーム


 運動会の赤白団長が登場して、「猛獣狩りゲーム七夕版」を実施しました。

 「5人、5人」と言いながら人探し。

 最後の問題で、団長が「7月7日!」と叫ぶと、全員が一斉に「シ・チ・ガ・ツ・ナ・ノ・カ~」。
 この一体感。楽しんでます。

 人探しの間に、団長Y君のボイパ。うまいのですよ、これが。

 最後に「たなばたさま」を歌って終了。

星 七夕集会1

 児童会の七夕集会を行いました。

 くすのき班毎に、こんなふうに短冊を貼り出しています。
 家族の健康を願う短冊も多いですよ。

 代表18名が自分の願いごとを発表しました。
 将来の夢や、できるようになりたいこと、世界平和など、様々な願いが発表されました。


 七夕の物語を簡単に紹介してくれました。


 七夕○×クイズ


星 PTA役員会

 本部の役員会を行っています。
 評議委員会の打ち合わせや球技大会の運営についての話し合いです。

急ぎ 体育専門アドバイザー来校【5・6年】

 今日は体育専門アドバイザーに来ていただきました。
 5年生も6年生も水泳の授業を行う予定でしたが、降雨のためプール学習は中止となってしまいました。

 代わりに、5年生はマット運動、6年生は新体力テストを行いました。下の写真は、6年生の立ち幅跳びの様子です。測定をしてもらいました。
  


 自己新記録を目指して、真剣に各種目に取り組む子どもたちの姿が、とてもカッコよかったです。
 特に、印象的だったのは、1回目にうまく跳べなくて記録が出せなかった子が、2回目の順番まで、他の友達の腕の使い方を、横からよく見ていたことです。
 新体力テストが単なる測定ではなく、学びの場となっていることをうれしく思いました。(その子の2回目の記録は、ぐっと伸びたようです。よかったですね。)

曇り 校内の様子

 ぐずついた天気が続きますね。
 1年生と4年生の水遊びや水泳のめあてが貼られていました。



 折り紙クラブの作品


 3年生では丹先生の書写授業

了解 図工【2年生】




2年生のあるクラスを訪れると、図工をやっていました。
指先を上手に使って、今にも動き出しそうな「カメ」や「キリン」などを作っていました。
片付ける時間になると、こわれないようにそっと、粘土ケースにしまっていました。
宝物ができたんですね。自分の手で、すてきなものを作れるって、すごいですね。

お知らせ 今週・来週の予定

 3日(月)全校集会(陸上の表彰)
 4日(火)丹先生の書写授業(3年)
      体育専門アドバイザー来校(5・6年)
      PTA本部役員会 18時
 5日(水)集金日
      七夕集会
 6日(木)本の読み聞かせ
      ALT来校日
 7日(金)PTA施設委員会 9時半

 9日(日)壮年ソフトボール大会
10日(月)防犯教室(1年 ALSOK安全教室)
11日(火)防犯教室(2年 ALSOK安全教室)
      防犯教室(3年以上 不審者対応)
      スクールカウンセラー来校日
      PTA評議委員会 18時
12日(水)校外子ども会
13日(木)ALT来校日

花丸 表彰集会

 今日の全校集会では、先日の陸上競技大会の表彰を行いました。
 入賞した子一人一人に、練習などでお世話になった先生方から賞状を授与しました。
 おめでとうございました。


星 七夕の願い

 くすのき36の班毎に集まり、それぞれの願いごとを書いた短冊を貼る作業を行いました。





汗・焦る 水遊び【1年生】

 金曜日、生活科で水遊びを行いました。
 水着に着替えて持ってきた空容器に水をたっぷり入れて地面に水で絵を描いたり、どこまで飛ぶか試したりしました。
 そして、後半はお友達と水の掛け合いっこ。

 みんなびしょ濡れで大はしゃぎ。

 とっても楽しかったようです。

病院 救急救命法

 職員研修として、講師をお迎えして、救急救命法の講習を行いました。
 胸部圧迫、人工呼吸、AEDの使い方について学びました。





お知らせ お知らせです

 1月に、今の3年生を対象に、木工教室「アートを作ろう」を実施しました。様々な木のパーツで“アート”を制作しました。
 今年度も、1・2年生を対象に、11月に実施する予定でいます。
 講師は、木のおもちゃクリエイターの野出正和さんです。野出さんは、からくりを考えたり、作ったりするのがとっても得意な方です。
 その野出さんから、お知らせがありました。

 7月1日(土)放送の「ミュージックデー(THE MUSIC DAY))」(福島中央テレビ13時~)で、嵐の2人が、巨大木琴作りをするそうです。
 野出さんは、そのからくり装置を考えたそうで、ちょっとだけテレビに出るそうです。
 放送は14:35頃からだそうです。

 そのときの記事
http://www.iwaki.gr.fks.ed.jp/index.php?key=joybo7kqq-8411#_8411

キラキラ 親子ふれあい弁当デー 2

 食育担当です。

 平日の朝の忙しい時間に、「親子ふれあい弁当デー」へのご協力ありがとうございました。
 前日の夜や、朝から子ども達に手伝わせるのは、おうちの方は大変だっただろうなぁ、と思いながらお弁当に時間に各教室を回ってみると、
 「先生!! ぼく、卵焼きつくったよ!」
 「私は、お弁当に詰めた!!」
 「電子レンジで温めたよ!」
 「キュウリ切ったよ!」
などなど、教室中に張り切った声が響きました。
 中には、
 「僕、1回起きたけど二度寝して、手伝えなかったんだ。」
 「私は寝てた。」
という声もありましたが、早起きのツラさがわかるだけでもいいですよね。
 友達がうれしそうに話している姿を見て、
 「今度は、早起き頑張ろう。」
と、つぶやいていた子もいました。
 みんな、笑顔でおいしそうにお弁当食べている姿が素敵でした。
 おうちの人の苦労が、こんな素敵な笑顔になって返ってくるのだなーと感心しました。私も子ども達の、この笑顔のためにもっと頑張ろうと思いました。











 

給食・食事 親子ふれあい弁当デー 1

 昨日(29日)は「親子ふれあい弁当デー」でした。
 食材を親子で買い物したり、親子で作ったりしてもらいました。
 さっそく昨日の様子を撮影したものを掲示しましたので、それを紹介します。
 「ぼくは、弁当作りの手伝いをして、いつもお母さんが作っているけれど、こんなに大変な作業だとは思っていませんでした。」
 「明日はもっと自分でやってみたいと思いました」
といった感想も紹介されています。

晴れ 大休憩3


この子達は、何をしているのでしょうか?
ヒントは、なにかを飼育ケースに入れていますよ。

なかなか立派なサイズのカナチョロでした。

晴れ 大休憩2

 次は何をしているのでしょうか?
 一人でとても上手にタイヤ跳びをしていますね。

上手だねえと声をかけようとしたら、

 向こうにお友達がいました。
 じゃんけんで負けたらスタートに戻るルールのようです。
 楽しんでいるうちに、これからもどんどん上達すること間違いなしですね。

晴れ 大休憩1

大休憩の時間です。みんなは何をしているかな?

二人の手をよく見てみると…、ダンゴムシを見つけたようです。


 6年生のちょっと大人な大休憩。

 左側に写っている手にご注目ください。
 こちらもダンゴムシです。6年生だって、ダンゴムシが好きなんです。
 しかし、会話に耳をかたむけると…、
 「ダンゴムシは、昆虫ではないよね。」
 思わず、「どうして昆虫ではないか理由を一つ述べよ!」って、言ってみると、
 「ダンゴムシの足は、14本だからです。」と即答。
 「足がいっぱいあるからです。」とかわいらしい答えを予想していたので、6年生の賢さにうなってしまった大休憩でした。

晴れ プール開き!

 「プール開き」は行事にはありませんが、今日が初日です。
 安全に、そして楽しく、そして目標達成を!