こんなことがありました

花丸 カブを抜くのを手伝ってきました

 5校時になってすぐ、校長室にネズミさんとネコさんが訪ねてきました。
 「1年3組のカブが抜けないので、抜くのを手伝いに来てください」と言うのです。
 かわいい動物に頼まれたのでついて行きましたが、「佐々木先生はいつの間にカブを植えたんだろう」なんて考えごとをしていたら、1の3を通り過ぎて(わざと)1の2の前まで行ってしまいました。このボケにも、「こっちです!」とすぐに迎えに来てくれるのが1年生のかわいいところ。
 中に入ると「おおきなかぶ」が。
 おじいさんやおばあさん、孫や犬、ネコ、ネズミが引っ張っても抜けない大きなかぶでした。
 両手が腱鞘炎なのに役に立つかなぁと心配でしたが、なんとか抜けて、最後に記念写真をパチリ。