創立1975年 祝50周年
出来事
汐見の森の様子
汐見の森がたとても見頃となっています。その様子についてお伝えします・
環境(掲示・くつ・スリッパ)
子どもたちが作成したもの、教職員が作成したもの、送付されてきたものなど学校内には様々なものが掲示がされています。どれも教育に関するものです。ご来校の際に、立ち止まって見ていただくのもよいかと思われます。
「校長室廊下」 学校だより(汐見が丘小・植田東中)・学年だより
「事務室廊下」 備品購入のお知らせ
「音楽室廊下」
「昇降口の靴そろえ」
「トイレのスリッパ」
授業の様子
しおかぜ1組 個別の課題学習 楽しく真剣に取り組んでいます。
しおかぜ2組 課題別学習 タブレットを使って学習しています。
1年1組 音楽科の授業 音楽に合わせてリズミカルな動きをしています。とっても楽しそうです。
2年2組 生活科の授業 いわきっ子チャレンジノートに「お手伝いチャレンジ」を書きました。
3年1組 国語科の授業 3年とうげ 登場人物の気持ちの変化を読み取りました。
6年2組 道徳科の授業 田中正造の生き方から「公平・公正・社会主義」について学びました。
環境整備
5年1組の子どもたちが協力して、球根とお花を植えました。一つ一つ丁寧に植えていました。
避難訓練
本日の避難訓練は、実施日「予告あり」、時刻「予告なし」で行いました。地震発生後に火災が起きたという想定で避難をしました。避難完了は5月1日よりも時間が4分程度から3分程度と早くなりました。お話の聴き方も大変上手でした。校長より「自分の命は自分で守る」ことを大切にしていきたいことを話しました。
校舎裏の銀杏の木
校舎裏の職員駐車場の銀杏の木です。鮮やかな色になりました。
授業の様子
1年1組 国語科の授業 思い思いの意見をたくさん発表していました。
1年2組 音楽科の授業 歌詞の意味について学んでいました。木枯らしとは?→からし?という考えがありました。
6年1組 図画工作科の授業 先生からの助言をもとに線彫りと面彫りをよく考えて掘っています。さすが6年生、彫刻刀の使い方が大変上手です。
見舞金の寄付
昨日、学校からのお便りでお知らせしましたとおり、9月8日に発生した台風13号により甚大な被害を受けた宮小学校へ本校PTAを代表して副会長島倉教頭先生が宮小学校PTAに見舞金を届けました。宮小学校PTA会長様が不在でしたので、代理として遠藤校長先生にお渡ししましたことを報告いたします。
生活発表見学
1年生の子どもたちが幼稚園の生活発表会を見にいきました。本番で保護者の皆様に見ていただく前に、相手意識を持たせるために、1年生に見てもらうことを目的として行われました。大変上手でかわいらしい演技でした。1年生も演技を見ての感想をきちんとお話しすることができました。
環境整備
3年生が各学級の花壇に球根と花を友達と協力して植えました。
〒974-8221
いわき市小浜町西ノ作358番地
TEL 0246-63-8773
FAX 0246-63-9029