<未来創造>
学びの軌跡
壁画もある!!
「おおのがく」始めました!! ~総合的な学習・郷土学~
本校があるこの大野地区には、歴史と文化の遺産が数多く残っています。
そこで今年度より、そんな大野について学習することにしました。
講師は本校の学校評議員の馬上さんです。
大野の歴史についてとても造詣が深い方です。
1時間目は、教室でテキストや資料を見ながら大野の歴史について学びました。
テキストも、馬上さんが数多くの資料を基に作ってくださったオリジナルです。
年表や地図、写真なども使って、教えてくださいました。
初めて聞く話がほとんどのようです。
2時間目は、馬上さんと一緒に昔、寺子屋でもあった恵日寺(えにちじ)に。
「この坂は土が粘土質で、昔は雨が降ると滑って登れなかったんだよ。」
恵日寺の山門前です。手をたたくと龍の彫り物が鳴くとか・・・
子どもたちは一所懸命手をたたいていましたが・・・聞こえたかな^-^
本堂をこの日のために開けておいてくださいました。
大野二小出身の生徒は初めてだったようです。
このお堂では、1月に大般若の法会が行われます。
「昔ここが大野中だった時もあったんだよ。」
なんと!壁画のある洞窟もあるそう。
実は家の近くにその洞窟があるという生徒がいました。
まだ入ったことがないということで、「今度おうちの人と一緒に入ってみるといいよ。」と勧められました。
この日は2年生が対象。来週1年生と3年生がそれぞれ2時間ずつ学習する予定です。
「おおのがく」と名付けた郷土学習。子どもたちは大野地区について3年間で一通り学習する計画で進めています。
走りきりました!
自己記録更新しました ~県中体連陸上大会~
5日(水)に郡山開成山陸上競技場で、陸上の県大会が行われました。
本校からは3年生が共通男子800mに出場しました。
午前中に予選が行われ、自己新の記録で準決勝進出を決めました。
午後の準決勝もハイレベルな戦いでした。
惜しくも決勝進出は叶いませんでしたが、全力で走りきりました!!
毎日朝早くから練習してきました。
学校、そしていわきの代表として、精一杯の走りをした彼の健闘をたたえたいと思います。
次は駅伝です。主将としてチームを引っ張っていってくれることでしょう。
引き続き応援よろしくお願いします!!
200kgも?
給食の様子を見ていただきました。
~四倉学校給食共同調理場職員来校~
所長さんと、先日2年生がお世話になった岡田先生が来校されました。
給食の準備のところから見ていただきました。ここは配膳室。
配膳室に入る前に、子どもたちは手を消毒します。
配膳の様子です。手際よくお皿に盛りつけ、効率よく運んでいます。
3年生の教室です。あっという間に準備を終え、「いただきます!」
2年生の教室です。この日は学校司書の先生と会食しました。
先日の「食に関する指導」後の食事について聞かれると、元気よく手を挙げていました^-^
1年生の教室です。「今日のおかずはどう?」「おいしいですっ!!」
この日は和食の献立でしたが、みんなおいしそうにぱくぱくと食べていました。
所長さんもにっこり^-^です。
1年生の教室では、食材の産地について尋ねられました。
「この牛乳は、どこで作られていると思う?」
「牛乳に書いてあるんだよ^-^」ほんとだ!!
後片付けです。「大野中のみんなは、残さずきれいに食べてくれて、とっても嬉しいです。」
「多いときは、ご飯が200kgも残ってくることがあるんだよ。」という岡田先生のお話にみんなびっくり\*0*/
どの学年も「おいしい!」と残さず給食を食べる姿に、お二人もとても喜んでくださいました。
見学後、岡田先生から「食べられることが体づくり。スポーツをやりきるためには、中学時代に食べられる体づくりがとても大切です」というお話がありました。
だしも調味料だしは使わず、鰹節と昆布から取っているとのこと。
子どもたちにはしっかり食べて、丈夫で健康な体づくりにつなげてほしいと思います。
いつもおいしい給食をありがとうございます!!
あ・と・が・こ・わ・い
ネットの中の世界は日常生活と一緒です ~携帯教室~
全校生徒と保護者を対象に行いました。
講師はいわき中央警察署の生安課の方です。
4月に「防犯教室」でもお世話になりました。
「あっ・・・」という表情をした子どもたちも^-^
「『A子って、うざい』と書かれた看板を持って、歩く勇気のある人?」
そんな例え話から始まった講話。子どもたちは真剣に耳を傾けています。
実際の生活ならしないことを、ネットの中でしてしまってトラブルになり、大きな問題になった事例を教えていただきました。
日常生活でやらないことは、当然ネットの中でもしてはいけないのですね。
講師の方は、「ネットの世界も日常生活と同じ。思いやりの心が大切です。」とおっしゃっていました。
誰が書いたかわからないだろうと、いたずら心で書き込んでも、特定されてしまうということも教えていただきました。
自分でも気づかないうちに加害者にも被害者にもなってしまうネット社会。
どのように関わっていくのか、一人ひとりがしっかり考えなければなりません。
最後にお礼の言葉を代表で生徒会役員が述べました。
「教えていただいた『あ・と・が・こ・わ・い』というスマホ6か条。今後の生活に活かしていきます。」
ちなみにスマホ6か条「あとがこわい」の紹介です。
あ 会わないで
と 撮らないで
が 画像を送らないで
こ 個人情報を載せないで
わ 悪口を書き込まないで
い いじめないで
ファイトだよ!!
壮行会を行いました ~県中体連・BBS弁論大会~
市中体連を見事に勝ち抜いた2名(陸上・水泳)が、7月の県大会に出場します。
また、BBS弁論大会に3年生が代表で出場します。
今日は全校生で壮行会を行いました。
選手入場です。
今日の生徒代表激励の言葉は、副会長が行いました。
「口へんに土と書けば弱音を『吐く』となりますが、そこから一本取れば『叶う』となります。」
おおっ!! いいこと言うなぁ、と感心^-^
県大会に出場する2名です。
「応援してくれたみんなのおかげで県大会に出場できます。県大会ではさらに上を目指して頑張ります。」と決意を述べました。
会場の後ろでは「応援団」が準備をしています。
ステージの上から一人ひとりにエールが贈られました。
太鼓とともにステージ下の応援団が盛り上げます。
選手も他の選手を一緒に応援します。
最後に選手から、エールの返礼がありました。
県大会もBBSも、当日までの準備を怠らず、当日は自分の納得のいくパフォーマンスをしてきてほしいと思います。
選手や出場者の努力に敬意を表し、大野中みんなで応援しています!!
学校の連絡先
〒979-0216
いわき市四倉町玉山字御城204
TEL 0246-33-2233
FAX 0246-33-2295
QRコード
アクセスカウンター
4
8
4
5
0
1