こんなことがありました
学力テストの実施
昨日は全学年で学力テストを実施しました。2校時に国語、3校時に算数です。各教科40分という長い時間の中、この1年間の学習の定着を確認しました。どの子も真剣にかつ無回答を出さないように取り組んでいました。
本日は授業参観日です。午前中は分校で、午後からは本校です。
又お弁当の日でもあります。よろしくお願いします。
インフルエンザ罹患者数は9名です。内訳は1年1名、2年と3年は0名、4年3名、5年1名、6年4名です。A型が4名、B型が5名です。
本日は授業参観日です。午前中は分校で、午後からは本校です。
又お弁当の日でもあります。よろしくお願いします。
インフルエンザ罹患者数は9名です。内訳は1年1名、2年と3年は0名、4年3名、5年1名、6年4名です。A型が4名、B型が5名です。
学校評議員会開催
先週の木曜日に学校評議員会を校長室で開催しました。実際に子どもたちの様子を見てもらうために授業参観を行い、その後今年度の成果と課題を話し合いました。次年度に向けてご助言をいただき、さらなる特色ある教育活動を展開していきたいと考えています。
絹谷分校の自転車交通教室
絹谷分校の4年生は4月から本校の5年生になり、自転車通学になります。
おまわりさんから交通安全について教えていただきました。
明日は今年度最後の授業参観日です。6年生は中学校説明会があります。駐車場は校庭及び体育館後方になっていますが、混雑が予想されます。節車にご協力をお願いします。
絹谷分校の自転車交通教室
絹谷分校の4年生は4月から本校の5年生になり、自転車通学になります。
おまわりさんから交通安全について教えていただきました。
明日は今年度最後の授業参観日です。6年生は中学校説明会があります。駐車場は校庭及び体育館後方になっていますが、混雑が予想されます。節車にご協力をお願いします。
シェイクアウトふくしまに参加
「シェイクアウト」とは、「地震のゆれに備えろ」という安全行動のかけ声をイメージした言葉です。平成30年2月16日(金)午前11時に福島県ではそれぞれの職場等で訓練を一斉に行いました。訓練時刻(地震発生想定)になったら、身を守るための3つの行動を実行しました。ステップ1「まず低く」・ステップ2「頭を守り」・ステップ3「動かない」を約1分間行いました。
1年生の訓練の様子です。
授業の様子です。
1年生の訓練の様子です。
授業の様子です。
なかよしタイム「6年生へ感謝の手紙を書こう」
今回のなかよしタイムは「6年生へ感謝の手紙を書こう」と、なかよし班でお世話になった6年生へ、5年生以下の児童が感謝の手紙やメッセージカードを作成して、お礼を伝えます。3月2日の卒業生を送る会で6年生へプレゼントします。
各学年1組の授業の様子です。
本日の給食です。
メロンパン、牛乳、やさいのソテー、ホワイトシチュー、いちご
インフルエンザ罹患者数は8名です。内訳は1年が1名、2年が0、3年が1名、4年が3名、5年が2名、6年が1名、分校0名です。土・日の過ごし方に注意を払い、予防に努めていただきたいと思います。
各学年1組の授業の様子です。
本日の給食です。
メロンパン、牛乳、やさいのソテー、ホワイトシチュー、いちご
インフルエンザ罹患者数は8名です。内訳は1年が1名、2年が0、3年が1名、4年が3名、5年が2名、6年が1名、分校0名です。土・日の過ごし方に注意を払い、予防に努めていただきたいと思います。
2月の読み聞かせ
本校PTAによる2月の読み聞かせを行いました。低学年の子どもたちは、つぶやいたり驚いたりで、本の世界に入って聞いていました。
今日の給食は、ごはん、のりの佃煮、牛乳、チキンみそかつ、けんちん汁です。
インフルエンザ罹患者数は7名です。予防に努めています。
今日の給食は、ごはん、のりの佃煮、牛乳、チキンみそかつ、けんちん汁です。
インフルエンザ罹患者数は7名です。予防に努めています。
学校の連絡先
いわき市平下神谷字宿25
TEL 0246-34-2204
FAX 0246-34-7323
QRコード
アクセスカウンター
5
8
8
2
7
9