日々のできことをお伝えしております

出来事

学びのスタンダード 第1回授業研究会

 

本日、6時間目は「学びのスタンダード」事業パイロット校として授業研究会を行いました。指導主事の先生方に訪問していただき、数学と英語の授業を実施しました。その後、授業についての研究協議会を実施し、より良い授業づくりのための意見交換を行いました。生徒たちの授業への取り組みは、とても積極的でお褒めの言葉をいただきました。

PTA奉仕作業

本日、8:30よりPTA奉仕作業を行いました。多くの保護者、ボランティアの生徒の協力のおかげで敷地内がたいへんきれいになりました。ありがとうございました。

中体連県大会陸上競技の結果です

7月3・4・5日に福島市で開催されました。

男子四種競技 第1位 東北大会出場

       砲丸投げ 第1位 東北大会出場

       走高跳     第4位 東北大会出場

        4×100mR 第7位 入賞

男子総合 第6位 入賞      

   生徒たちは自己記録更新を目指し頑張りました。

吹奏楽コンクール、県中体連大会の激励会を開催しました。

本日、6時間目に吹奏楽コンクール、県中体連大会に向けて激励会を開催しました。県陸上大会は明日3日~5日にかけて福島市で、吹奏楽コンクールいわき支部大会は、13日にアリオスで開催されます。また、県中体連総合大会は、22日から各地区で開催予定です。本校からは、団体種目ではソフトボール、個人では剣道、柔道、体操、バドミントンが出場します。

ALT ホーリー先生お別れ会

2年前の8月から本校にALTとして来校していたホーリー先生が今年8月で勤務を終了し、母国イギリスへ帰ることになりました。今週が最後の来校なので、お別れ会を開催しました。ホーリー先生からお別れの言葉をいただいた後に、生徒会長が英語で感謝の気持ちを述べました。ホーリー先生、楽しい英語の授業をしていただきありがとうございました。

 

 

土曜授業日、第2回授業参観

本日、3時間目は授業参観を行い、たくさんの保護者の方に来校していただきました。土曜日ということでお父さんの姿も多かったようです。ありがとうございました。参観後は、学年懇談会を行い、一学期の学習や学校生活の様子について話し合いを持ちました。

1年生 福祉学習

本日の午後、1年生は、体育館と武道館で福祉についての体験学習を行いました。認知症についての講話を聞いたり、高齢者の疑似体験、車椅子体験を通して、日常生活でも高齢者や障がい者の気持ちに寄り添うことの大切さについて学びました。

薬物乱用防止教育講演会

本日、6時間目に薬物乱用防止教育講演会を開催しました。講師としていわき地区薬物乱用防止指導員の方をお招きし、薬物使用の弊害や危険性について理解を深めることができました。

市中体連総合大会 最終日の結果

市中体連の本校出場競技が終了しました。入賞結果は次の通りです。

ソフトボール 3位 代表決定戦 対 平三中 11-3 勝利 (県大会出場) 

サッカー 第3位

剣道 女子個人3位(県大会出場)

バドミントン 男子シングルス第3位(県大会出場)

柔道 男子73kg級 第3位(県大会出場)  女子40kg級 第2位(県大会出場)

水泳 男子100m背泳ぎ 第8位 男子100m平泳ぎ 第8位

保護者の皆様のご声援、ありがとうございました。

    

 

 

市中体連総合大会2日目、途中経過です。

市中体連総合大会の2日目の途中経過をお知らせします。

女子バレーボール 決勝トーナメント 1回戦 惜敗

女子バスケットボール 3回戦 惜敗 ベスト8

サッカー 2回戦 対 平二中 2-1 勝利 ベスト4進出

野球    2回戦 対 草野中 3-0 勝利 

               3回戦 対 小名浜二中 惜敗 ベスト8

ソフトボール 2回戦 対 泉中 10-2 勝利 ベスト4進出

柔道 男子90kg級 第5位 県大会出場  男子73kg級 ベスト4進出 県大会出場 

    女子40kg級 決勝進出 県大会出場 

バドミントン 男子シングルス ベスト8進出

水泳 女子50m自由形 第7位

卓球 個人戦 男子ダブルス、ベスト16   女子シングルス、ベスト16 

サッカー、ソフトボール、柔道、バドミントン、水泳は明日以降に試合があります。

サッカー    16日(日) グリーンスタジアム 10:30 準決勝

ソフトボール  15日(土) 新舞子グランド 9:00  準決勝 雨天時は、16日(日)の同時刻

柔道       16日(日) 好間中 10:00

バドミントン   16日(日) 湯本二中 9:20

水泳       15日(土)  いわき市民プール 9:00

 

 

市中体連大会途中経過3

女子バスケットボールは2回戦、小名浜二中と対戦し、60-42で勝ちました。現在、男子バスケットが2回戦で四倉中と対戦が始まったところです。サッカーは湯本一中に14-0で勝ちました。

市中体連総合大会途中経過2 

野球部はいわきグリーンスタジアムで湯本一・錦・勿来二の連合チームと対戦し、1-0で勝ちました。明日は南部スタジアムで草野中と11:00から対戦します。男子卓球は、リーグ戦で現在1勝2敗です。女子卓球も1勝2敗で現在後半戦に入っています。女子バレーのリーグ戦は植田東中に惜敗し、次に植田中と対戦します。がんばれ! 磐崎中、負けるな、磐崎中!

いわき市中体連大会途中経過のお知らせ1

 

卓球段団体、対 小名浜二中戦 3-1で勝利しました。体操女子個人第7位で県大会出場です。本校で開催している男子バスケットボール1回戦、対勿来一中の試合は、シーソーゲームの競り合いで、最後は52-50で勝利しました。生徒たちの頑張りは素晴らしいものでした。

 

市中体連、バスケットボール会場作成

明日は、本校体育館で男女バスケットボール競技が開催されます。そのため練習後に会場づくりを行いました。磐崎中バスケット部の試合は、男子がは11:30から対勿来一中、女子が14:00から対勿来一・小名浜二の勝者と対戦します。

中体連総合大会まであと二日 

 

6月13日からいわき市中体連総合大会が始まります。今年は昨年度と開催期間が短くなり、17日までの4日間ですべての競技が終了します。13日は野球、サッカー、バスケット、卓球、バレー、体操が各会場で開催されます。生徒は練習に最後の追い込みをかけて頑張っています。各部の練習風景をご覧ください。IPG

 

 

1年総合的な学習「福祉学習 講話」

本日、5時間目に体育館において1年生は「福祉」についての講話を聞きました。この学習の目的は、少子高齢化社会における福祉や介護について理解し、他者への思いやりの心と態度を育てることにあります。講師の先生がプロジェクターに映像を映し出しながらわかりやすく福祉の仕事や介護施設などについて説明してくれました。

市中体連陸上競技大会(1日目)の結果のお知らせ

本日、いわき市陸上競技場において市中体連陸上競技大会が行われ本校からも陸上部の生徒36名が参加しました。どの選手も全力で頑張ってくれました。第1日目の主な入賞結果は次の通りです。

 共通女子砲丸投げ  第3位   

    共通女子走幅跳び  第3位           
 共通男子走高跳び       第4位

   3年女子100m    第5位 

 

               
        

 

 

 

 

1年生、朝の学年集会

1年生は、2週間に1回、木曜日の朝に学年集会を行っています。みんな真剣に先生の話を聞き、生徒代表による発表をしています。

市中体連選手激励会 その1

本日、午後から体育館において市中体連大会選手激励会を開催しました。ユニフォームに身をつつんだ選手たちの姿はきりりとして大会への意気込みが伝わってきました。写真は選手入場の様子です。

朝のあいさつ運動

「おはようございます。」とさわやかなあいさつを交わしているのは校風委員会の生徒です。毎朝、7時20分ごろから昇降口に立って活動しています。

クリーン作戦

本日6時間目はクリーン作戦として学校周辺の道路のごみ拾いや校庭周りの除草作業を行いました。たいへん気温が高い中での作業でしたが、生徒たちは一生懸命に取り組んでいました。

第一学期中間テストです。

本日は、令和元年度、第一学期中間テストです。写真は三年生の様子です。みんな真剣に取り組んでいます。テスト学習の成果があらわれるよう、時間をフルに使い、見直をし、頑張って欲しいです。

いわき教育事務所長訪問

 

本日、10:40からいわき教育事務所長の先生方が訪問され、生徒たちの授業の様子を参観しました。すべての学級を参観しましたが、どの学級も熱心に取り組んでいるとお褒めのことばをいただきました。

 

スポーツ大会 学級旗披露

今年から各学級旗の披露を始めました。クラスの学期旗を中心となって作成した代表生徒が旗に込めた思いを発表しました。どの旗も趣向をこらした素晴らしい作品でした。

スポーツ大会開会式 

8時50分から入場行進が始まり、スポーツ大会開会式の様子です。本日のホームページは写真がメインて゜すが、1時間ごとに更新し、生徒の活動の様子をお知らせしたいと思います。

スポーツ大会準備作業を行いました。

本日、午後から明日のスポーツ大会に向けての準備作業を行いました。校舎周辺の清掃、校庭の石拾い、テント設営、ライン引きなど生徒たちは協力して取り組んでいました。明日の天候もあまり心配しなくてもよさそうです。今日は食事と睡眠をしっかりとり、明日の本番に備えて欲しいと思います。令和元年、最初のスポーツ大会が楽しみです。

スポーツ大会予行練習を行いました。

 

本日は、天候が心配なため、予行練習を午前中に行いました。スポーツ大会に向けての練習時間が少ない中での予行でしたが、生徒は本番を想定して、一生懸命に取り組んでいました。特に学級対抗リレーや長縄跳びは応援も盛んで、大いに盛り上がりました。

 

スポーツ大会全体練習

本日、6時間目にスポーツ大会の全体練習を行いました。入退場、準備運動、長縄跳びを中心に練習しました。長縄のリハーサルでは3分間、時間を計測して実施しました。生徒たちは一生懸命に取り組み、明日は予行練習を3,4,5,6時間目に行います。

前期生徒会総会

前期生徒会総会を体育館で行いました。議事では生徒会本部や各委員会の活動方針、計画が承認されました。生徒一人ひとりが生徒会の一員としての自覚をもって活動してくれることを期待します。

朝の練習風景です。

朝、7時30分の校庭の様子です。ほとんどのクラスが長縄の練習に頑張っていました。日々の練習が連続記録の更新へとつながります。本番まで残り1週間、ファイト!です。

 

スポーツ大会の練習が始まりました。

10連休中は事故もなく、生徒たちは充実した日々を過ごすことができました。5月17日(金)にスポーツ大会を開催します。各学級とも団結して練習に取り組み始めました。朝も7時20分から長縄跳びの練習をするクラスも増えてきました。

 

 

 

最終日です

最終日が始まります。ディズニーリゾートでの活動になります。昨日の野球観戦コース別研修では、磐崎中学校が紹介されました。

修学旅行出発式

本日、早朝5:45より修学旅行の出発式を行いました。6:15分に桜ケ丘バス停より観光バスにのり、鎌倉に向かいます。楽しい思い出をたくさん作って、無事に帰校してくれることを願っています。

第1回授業参観日

本日は、第1回授業参観日でたくさんの保護者の方々に来校いただきました。その後、学級懇談、PTA総会を開催しました。生徒たち今年度初めての参観日ということで、やや緊張気味の様子でした。

 

 

交通安全教室

本日、6校時に交通安全教室を開催しました。主な内容は、通学路の歩き方や学校付近の危険箇所などについて映像を見ながら、確認することでした。磐崎中付近の道路はカーブが多く、狭いために生徒には一列で歩くよう指導しています。保護者の皆様も登校時間に通学路を車で走行する場合は、十分に気をつけ、安全運転でお願いいたします。

 

第1回避難訓練実施

本日、6校時に第1回避難訓練を行いました。今回の訓練は地震を想定して行いました。どの生徒も、先生の指示にしたがって真剣に取り組んでいました。地震発生時の基本的行動として「(ものが)落ちてこない、倒れてこない、移動してこない」場所を見つけ、安全を確保することが大切です。普段の生活でも地震が起きた場合の避難経路や安全な場所を考え、危険を回避できる能力を養って欲しいと思います。

 

平成31年度 生徒会役員任命式、対面式

本日、5・6校時に生徒会役員任命式と対面式を行いました。対面式では生徒会委員会の活動内容の説明、部活動紹介がありました。部活動紹介では各部とも趣向を凝らしたパフォーマンスを披露し、会場が盛り上がりました。1年生にとってはこれから所属する委員会や部活動を決定するうえで大変参考になったと思います。

 

新2・3年生の活動

入学式と対面式に向けて、新2・3年生が協力して会場準備やリハーサルを行いました。

学校の桜も咲き始め、8日の新年度スタートを待つばかりとなります。

入学式に向けて・・・

4月8日(月)の入学式に向けて、職員一同準備を進めております。

新入生が磐崎中で生き生きと生活できるよう、しっかりと準備いたします。

今年度も、よろしくお願いいたします。

本日、新たに赴任された先生方が着任されました。

新しい先生方をお迎えし、磐崎中学校の平成31年度を無事スタートすることができました。

磐崎中学校の保護者のみなさま、地域のみなさま、今年度も本校の教育活動に対するご理解、ご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。

ありがとうございました

本日は花冷えの一日となりましたが、本日をもちまして今年度最後の更新とさせていただきます。

これまで本校の教育活動に対して多大なるご理解とご協力をいただいたこと、心より感謝申し上げます。

これまでを振り返ってみますと様々なことがよみがえり、感慨深いものが込み上げてきますが、来年度におきましても、充実した教育活動をめざし、磐崎中学校の子どもたちのために精一杯に取り組んでまいります。

磐崎中学校の桜は、ほんの数ヶ所で花を付けているだけで、まだまだ蕾が大きく膨らんだままです。

磐崎中学校の生徒のみなさんも、夢や希望を大きく膨らませ、来年度以降にその蕾が大きく花開いていくことを心より願っております。

その所作に

その所作の美しさに、ほれぼれしてしまいます。

その所作に強さが宿って見えます。

本日も、ピンと張り詰めた心地よい緊張感の中、稽古が繰り広げられていました。

何度も何度も

何度も何度も仮想ブロックに跳ね返されても、

何度も何度もボールを拾い続けます。

人数が少ないからこそ、ボールに触れる回数も増えるはず。

触れる回数が多ければ多いほど、きっと上達も早くなるはず。

そう信じて、明日もボールを拾い続けます。

練習の向こうに

一球一球を大切に

一球一球を丁寧に

その練習の向こうには何が見えているのか

練習のための練習には終わらせたくない

その先にあるものを常に意識しながら、明日からも練習に励みます

当然のように

毎日、当然のように、朝早くから...

毎日、当然のように、いつものコースを...

その当然のような積み重ねが、

1秒1秒を削り出す原動力になるはずです

頑張れ、頑張れ、駅伝部

 

みなさんに負けない頑張りを...

8名の転退職者に対して、心に響くメッセージをたくさんいただきました。

ありがとうございました。心より感謝申し上げます。

磐崎中のみなさんに負けないよう、新天地でも精一杯に頑張っていくことと思います。

磐崎中のみなさんのこと、忘れません。

何度も何度も拾い上げ

要となるポジション。

練習の要ともなって、何度も何度もスクイズを阻止する練習に励んでいました。

試合本番でのプレーを成功させるためのその陰には、何十回、何百回と重ねる練習があるのだと感じさせてくれるものでした。

グラウンドに投げ出されたマスクを何度も何度も拾い上げ、淡々と練習に励むその姿...

別れの季節を迎えているからなのか、心を打つものがありました。

その教えを生かし頑張ります

本日も磐崎中のグラウンドでは、躍動感あふれるプレーを目にすることができました。

これまで技術指導に手を貸してくださっていた佐藤コーチが、本日をもって最後となりました。

これまで磐崎中ソフトボール部のためにご尽力くださったこと、心より感謝申し上げます。

ありがとうございました。

これからもソフトボール部員は、その貴重な教えを生かし、努力を続けてまいります。

今こそ 勝負のとき

時が止まってくれたなら...

時が止まって、やり直しができたなら...

そんな後悔はしたくない。

だからこそ、今を一生懸命に頑張ります。

自分と対峙してくれる仲間とともに...

君たちの目標はなんですか。

目標を共有し、今を精一杯に頑張ります。

夢や希望を持って...

先生方が入れ替わるように、もちろん生徒のみなさんも、4月からは新1年生を迎え入れ、あらたなメンバーへと入れ替わります。

本日は学級編制の参考にさせていただくために、確認テストを実施させていただきました。

テストの結果が気になるところかもしれませんが、もしかしたら、今回のテストに限っては、どうでもいいことなのかもしれません。

大事なことは、4月8日の入学式まで夢や希望を思いっきり膨らませ、その膨らんだ夢や希望を持ち続けながら中学校生活を充実させること。

みなさんが元気いっぱいに笑顔で登校してくるのを楽しみにしております。

元気いっぱいに

誰もいない校舎は、ひっそり閑としています

いよいよ明日は、新入生オリエンテーションが開かれます。

きれいな教室で迎え入れてあげようと、3学年の先生方が中心となって教室環境をきれいに整えてくださいました。

中学校はもう準備万端です。

新入生のみなさんは何も心配せずに元気いっぱいに中学校へと足を運んでください。

濃いピンク色に染めた河津桜が待っていてくれるはずです。

心より感謝申し上げます

修了式が行われました。

明日から16日間の春休みに入ります。

今年度精一杯に頑張ってきたものを、来年度また新たなステージで、それぞれが持っている能力を最大限に発揮していくことを期待します。

そのためには、明日からの春休みをどのように過ごしていくか。

ご家庭においても、話し合う機会を設けていただければ幸いです。

本年度におきましても、本校の教育活動におけるご理解とご協力をいただきました。

お陰さまで、充実した教育活動を展開することができました。

心より感謝申し上げます。

ありがとうございました。

来年度はどのような頑張りを

今年度最後の授業を終え、本日の6校時に学年集会が開かれました。

1学年のみなさんは、この1年、どのように成長を遂げたでしょうか。

1学年のみなさんは、この1年で学んだことをどのように生かしていくのでしょうか。

みなさんの眼差しを見ていると、若者らしい瑞々しさが伝わってきます。

みなさんのこれからの頑張りに期待するばかりです。

その気持ちは忘れない

音楽苦しくったって

音楽悲しくったって

音楽コートの中では平気なのっ

まだまだ思うようにプレーができないこともあるかもしれない。

まだまだ思うようにボールを返せないときもあるかもしれない。

でも大丈夫。

チームのみんなとできるバレーボールが好きであるならば...

その気持ちは忘れたくないはず。

聴いてくれる誰かのために...

お世話になった先輩方への演奏が終わったら、次はかわいい新入生のために...

来年度のコンクールに向けた練習にも励みたいところですが、入学式での演奏に向けて一音、一音を大切に奏でていました。

自分のためではなく、誰かのために、音を奏でる。

その想いを持つだけで、また一つ音が柔らかくなっていくはずです。

本日も素敵な音色が耳に入ってきました。

今度は君たちが...

さぁ、今度は君たちの番です。

4月からの磐崎中学校をどんな学校にしていきますか。

4月から最上級生としてどんな先輩を目指しますか。

ただなんとなくの学校生活から、明確な目標を持った学校生活へ。

今年度もいよいよ最終週に入りました。

3年生がいなくなった教室は...

3年生がいなくなった教室は、まだまだ卒業式の余韻が残っています。

教室の窓越しから見える河津桜は満開を迎えようとしています。

それでも9日後には、この教室にかわいい新入生のみなさんがオリエンテーションでやってきます。

また新たなメンバーを迎え入れ、また新たに磐崎中学校のスタートが切られます。

鋭く 遠くへ

調子がよけりゃ、ボールが止まって見える。

調子がよけりゃ、ボールが大きく見える。

今日はいつもより、鋭い打球が遠くへ飛んでいっているように見えました。

そして、今日もいつもと同じ、気持ちのよい掛け声が耳に入ってきました。

さぁ次は君たちが...

さぁ、今度は君たちが新たな目標に向かって駆け出していく番です。

顔を上げ、笑顔で、夢を抱きながら、勢いよく駆け出していきます。

大きく 羽ばたけ

卒業生のみなさん

本当に心に残る感動的な卒業式をありがとうございました

さぁ 勇気を持って新たな世界へと旅立ちます

胸に刻みます

あなたのその大きな返事には、どんな意味が込められていますか。

あなたが上がったステージからは、誰が映って見えていますか。

あなたのその素敵な歌声には、どんな感情が織り交ざっていますか。

そして、あなたは、この赤絨毯の上をどんな想いで歩いていきますか。

いよいよ明日、卒業証書授与式となりました。

その瞬間その瞬間を、大切に大切に胸に刻みます。

食べることは生きること

卒業生にとって最後の給食。

義務教育の9年間、ずっと食べ続けてきた給食とも、いよいよお別れです。

4月からは、どんなお昼ごはんを食べているのでしょう。

どのような形であれ、そのお昼ごはんの向こうには、必ず感謝すべき人がいるはずです。

「いただきます」「ごちそうさまでした」

様々なものに対する感謝の気持ちをもって、これからも生きていきたいものです。

最後の給食は、きつねうどんでした。

心温まるサプライズ

本校職員の鈴木享子先生は、3月をもって定年退職を迎えます。

現在は3学年に所属しておりますが、その3学年の生徒のみなさんが本日の学年集会でサプライズ。

音楽を専門とされている享子先生に、突然「指揮を振ってください」とお願いし、享子先生の指揮のもと、「旅立ちの日に」を斉唱しました。

突然のことに享子先生もビックリ。

マスオさん並に驚いてくださいました。

3年生のみなさんの粋なサプライズに心を打たれました。

3年生のみなさん、そして、享子先生、ありがとうございました。

がんばっぺ

あれから8年......

本日の午後2時46分、全校生徒で黙祷を捧げました。

私たちには一体何ができるのか。

やはり、目の前にあるやるべきことを精一杯に頑張ること。

そう、頑張ることです。

もう すぐそこまで...

校地内にある河津桜が一足先に蕾を開かせました。

うっすら淡いピンク色の花びら...

もうそこまで春がやってきています。

卒業式まであと4日。

そして、修了式まで残り2週間です。

雲ひとつない中で

まだまだ冷たい風が流れているものの、暖かな日差しが降り注いでいました。

野球部は、本日練習試合。

この冬、地道に取り組んできたことを、試合の中で生かすことができるのか。

これからまた時間をかけて、一つ一つのプレーを確認していきます。

本気になって...

本気になってボールを奪いにいくから、そこに熱が帯びます。

本気になってボールを奪いにいくからこそ、そこには真剣さが必要です。

一つ一つのぶつかり合いが、きっと彼らを強くしてくれるはずです。

教室にいるダルマたちは...

本日の県立高校Ⅱ期選抜試験に挑んだ3年生のみなさん、お疲れさまでした。

まだ、明日に面接を控えている人もおりますが、ひとまず学力試験を終えることができました。

まずは、ゆっくりと休んでください。

各教室にいるダルマたちは、じっと待っております。

クラスのみなさんから目を入れてもらえることを。

クラスのみなさん全員が見事に合格してくれることを。

 

いつまでも いつまでも

いつまでも、いつまでも、打ち続けます。

いつまでも、いつまでも、声を張り上げます。

そして、いつまでも、いつまでも、しっかりと見届ける目がそこにありました。

本質から逃げない

本質からずれない議論を。

本質を追究しようとする議論を。

ただそれだけを求めて議論を展開してくれました。

根拠を明確にしながら時間をかけて考えを構築してきた経験は、きっと大きな力となって残っていくはずです。

頑張れ、頑張れ、3年生

いよいよ明日は決戦の日。

県立高校Ⅱ期選抜試験に挑む3年生のみなさん全員が、自分の持っている力すべてを出し切れることを心から願っております。

頑張れ、顔晴れ。

学校では、1、2年生が今年度最後の学力テストに臨みます。

将来の受験生が明日のテストために一心不乱に自主学習に励んでいました。

平成31年度4・5月の学校行事について

平素よりお世話になっております。

本校のホームページ内にあります行事予定に来年度の4・5月の学校行事日程を掲載しました。

ご覧になられたい方は、行事予定をクリックしていただけると見ることができます。

来年度におかれましても、本校の教育活動へのご理解、ご協力を何卒よろしくお願いいたします。

走り続ける

自分の持ち場を守ること

自分の役割を果たすこと

自分のプレーがチームに貢献すること

たくさんのことを確認しながら走り続けます

まだまだ まだまだ

あと3日。

でも、まだまだ頑張れることはきっとある。

自分の力を最大限に発揮するために、できることはまだまだたくさんきっとある。

頑張れ、顔晴れ!

本日は県立Ⅱ期選抜試験事前指導が行われていました。

色鮮やかな 色とりどりの

今、3年生の教室脇の軒下には、たくさんのパンジーが花を咲かせています。

技術の授業の学びの一環。

卒業式の日に花を付けているよう、3先生一人一人がパンジーの種を蒔きました。

卒業式まであと10日あまり。

色鮮やかな、色とりどりのパンジーが卒業式に花を添えてくれそうです。