できごと

出来事

花丸 着々と進んでます!


今日も朝から学習発表会の練習です。







各学年、実際にステージ上で立ち位置を確認したり、衣装合わせをしたりと大忙しです。
ちなみに、3・4年生の出し物で使うあの曲、1・2年生の前で流してみたら・・・
ニコニコしながら踊ってくれました!



あまりたくさんあげてしまうと当日の楽しみがなくなってしまうので、この辺で・・・
本番が楽しみです♪

バス 図書館がやってきた!


今日は、大休憩の時間に移動図書館が来ました。
1年生から6年生まで、好きな本を選んで借りていました。

 

みんなどんな本を借りたのかなぁ?

晴れ Let's 畑仕事!


もうすぐ給食の時間。
校庭を見てみると・・・
1年生と5年生が畑仕事をしていました。
1年生は、ゴーヤを収穫!
ゴーヤの蔓でできたトンネルをくぐっての作業です。
他にもズッキーニなどがなっていました。



5年生は、畑のお掃除。
今年はたくさんのインゲンがなりました。
来年はどんな植物を植えるのかな?

給食・食事 何入れようかな?

学習発表会後は、おうちの方といっしょにいもに会を行います。
今日は、いもに会の材料や鍋の名前をクループにわかれて決めました。
おいしそうな鍋が期待できそうな名前、ちょっとドキドキな鍋になりそうな名前・・・。
当日は、おいしい鍋ができるかな?
  

ノート・レポート 読み聞かせ会


今朝の読書タイムは、図書委員会による下学年への読み聞かせ会でした。




自分が1番、誰にも負けないことってある?
プリンやホットケーキの上で運動をしたらどうなる?
どちらも、おもしろい絵本でした。
図書委員のみなさんも読み方が上手!
楽しい読み聞かせ会でしたね。図書委員会のみなさん、ごくろうさま☆

晴れ じゃんがら練習


学習発表会の練習が、本格的に始まりました。
5・6年生は朝からじゃんがらの練習です。
地域の方から鐘を貸していただき、実際に持っての練習・・・



まだまだ、練習が必要そうです。

晴れ 天気も児童も晴れ模様♪


昨晩の台風が嘘のよう、学校上空は晴れ渡っています!
まさに台風一過ですね。



児童は、風が弱くなった10時に元気に登校してきました。
各学級の授業の様子です。




1・2校時に授業ができなかった分、一生懸命学習している姿が見受けられました。

急ぎ 最後の追い込み


今週末、市陸上大会が行われ、本校からは1名出場します。



今日は学校での最後の練習ということで、たくさんのお友達が応援に駆けつけてくれました。



悔いのないように、頑張ってきてください!
応援しています☆

遠足 ただいま~!


ただ今、1・2年生が帰ってきました!



さすがに疲れた模様・・・
でも、みんな楽しかったと口々に言っていました。



今日あったこと、ぜひお子さんに聞いてみてください♪

遠足 出発!


今日は、1・2年生見学学習です。
1年生は楽しみで仕方ない様子。



2年生のことを早くから待っていました。
そして、出発式。



教頭先生のお話を聞いて、いざ出発です。



3~6年生も教室からお見送り。
行ってらっしゃい、楽しんできてね♪