こんなことがありました

出来事

学校生活の様子

今朝は、図書ボランティアの皆様に読み聞かせをしていただきました。1年生もあすなろの児童も集中して聞いていました。ボランティアの皆様、いつもありがとうございます。

 

1年1組の音楽です。鍵盤ハーモニカの扱いにも慣れてきたようです。

6年1組の図工の授業です。6年間の思い出がたくさん詰まった作品になりそうです。

 

授業の様子

3年2組の算数の授業です。友達の考えも一生懸命聞いていました。

5年1組の算数です。既習事項を振り返りながら、真剣に課題の解決に取り組むことができました。

 

  

授業の様子

連休明けでしたが、皆、元気に学校生活を送っています。

4年1組の理科の様子です。とじこめた空気についての学習ですが、とても楽しそうに活動しています!

3年2組は図工の授業です。絵の具の扱いはなかなか難しいようです。

3年1組は算数の様子です。しっかり発表できています。

1年2組は音楽です。鍵盤ハーモニカの練習です。リズムが難しいようでしたが、何度も練習していました。

学校生活の様子

2時間目はクリーン作戦でした。風が強かったため、室内の清掃を行いました。普段できないところをきれいにすることができました。

6年2組の算数の様子です。考えることや友達と学び合うことが、とても楽しそうなステキな6年生です。

2年2組の算数の授業です。話をよく聞き、自分で考え活動することができていました。2年生も頑張っています。

 

学校生活の様子

朝の様子です。気温も低くなり多くの児童が朝のランニングをしています。6年生は秋季大会の練習をしています。朝からみんな元気いっぱいです。



4年1組 算数の授業です。既習事項を使用し、自分で一生懸命考えて発表することができました。