こんなことがありました

力いっぱい走りました!

本日、走ろう会(持久走記録会)を行いました。どの子も力いっぱい走り、学年新記録も出ました。今までの練習の積み重ねがあり、最後まで自分の目標に向かう姿は立派でした。保護者の皆さまの声援も大きな力となりました。応援ありがとうございました!

  

  

  

     

 

ストーブ先生を囲んで・・・

朝晩、めっきり冷えてきました。

本校と比べると、分校はまた気温が低いようで、みんなジャンパーなどを着て学習していたので、「寒いからストーブをつけよう」と声をかけると、「やったー」と子どもたちの歓声。

優しいお姉さんの4年生が「3年生はストーブから遠いから、近くに来たら?」と声をかけていました。

「それじゃあ、みんなでストーブを囲んで学習しようよ!」ということになり、次のような形で書写の学習が進められました。

 

あったかーい、ストーブ先生の登場です。

でも、先生の居場所が・・・・・。

みんな一生懸命、書写の練習に取り組んでいるからいいんですけどね・・・・。

寒風の中 元気です!

昨日とは打って変わり、気温が10度も低い中ではありましたが、大休憩は元気に外遊びをし笑顔が広がりました。明後日の走ろう会を前に、持久走の練習も本番さながらです。

  

中学年の持久走の練習の様子です。

   

6年生と校長との会食会の様子です。興味を持っていることや、中学校でやってみたいこと等、楽しそうに話をしてくれます。

  

11月最後の週も頑張ります!

11月も最後の週となりました。今週は交流走ろう会もありますので、体調を整えて頑張ってほしいと思います。

分校1校時目、国語の授業の様子です。どの学年もめあてに向かって一生懸命です。

  

  

 本校2年2組音楽の授業、リズムにのって楽しそうです。3年1組理科の授業、風で動く車を制作していました。

  

6年1組 理科の授業では、水溶液の性質を調べる実験を行っていました。

  

4年生 高齢者疑似体験

今日は、4年生が総合的な学習の時間で、福祉の学習である高齢者の疑似体験学習を行いました。視界が悪くなるゴーグルをつけたり、動きにくくなる装具をつけて、紙を切ったり豆をはしでつまんだり、階段の上り下りと、高齢者の気持ちになって体験してみました。「こんなに大変なの?」と子どもたちの声があがっていました。自分たちにできることを考える契機となりました。

  

  

3年1組国語の授業と5年3組ナップザックづくりの様子です。