高久小学校 日記

今日の出来事

バザー提供品の再募集について

 10月27日(土)に行われる「PTAバザー」に、多数の提供品をいただき、ありがとうございました。

 誠に勝手ながら、より活気のあるバザーにするため、もう少し品物が集まると非常に助かります。バザー前日の26日(金)まで受け付けておりますので、1品でもご協力いただける品物がございましたら、ご提供いただければありがたく存じます。

 無理を申し上げ恐縮に存じますが、よろしくお願いいたします。

教育実践助成金交付式

 今年度、公益財団法人「日本教育公務員弘済会」様より教育実践助成金をいただけることとなり、本日、本校にて交付式が行われました。本校の算数科の研究に対して助成をいただくものです。学校教育の向上のため、有効に使わせていただきます。ありがとうございました。

今日の一コマ

 給食の時間、お昼の放送で、素敵な「朗読」が流れてきました。実は、学校司書の山本先生が、3年生の杉山君の読書感想文を朗読してくれていました。

 素晴らしい作文と、とても心地よい朗読に耳を奪われ、どのクラスも静かに聴き入っていました。

学習発表会ステージ練習<4年>

 学習発表会の練習に熱が入ってきました。体育館の「ステージ練習」の様子を、今日からシリーズでお知らせします。演目の詳しい内容については、ぜひ、お子さんに聞いてみて下さい!

 今日は、4年生の練習風景です。

 担任の、熱い指導に熱心に耳を傾ける子供たち。

健康委員会から

 10月10日は「目の愛護デー」でした。健康委員会では、目の健康に関心を持ってもらうため、標語をつくり保健室前に掲示しています。

 では、目とその周辺のパーツの役割とはたらきに関する問題です。

 答えは…

 ブルーベリーはよく聞きますが、ニンジンが目にいいとは意外でしたね。

書写特別練習<硬筆・毛筆>

 給食後のパワーアップタイムに、2年生が「書写(硬筆)」の特別練習をしていました。

 放課後書写練習も最終日。3年生は14:30~、6年生は15:30~最後の仕上げをしていました。

「ロジック算数」優秀賞

 東西階段の踊り場にある「算数コーナー」には、おもしろ問題やクイズ的な問題が掲示されていますが、その中の「ロジック算数」で、6年生2名がレベル10を達成しました!

 本当は、全校集会で表彰したかったのですが、お二人の「謹んでお断りします~」との意見を尊重し、本日、校長室で表彰式を行いました。

 みんなもレベル10を達成して、賞状ゲットだぜ!(古っ!)

学習発表会の練習・ダンス教室

 学習発表会まで10日余りとなり、各学年とも練習にさらに熱が入っています。

 2年生の練習風景

 4年生の練習風景

 1年生の練習風景

 5年生の練習風景

 ドニ―マンのビデオを見ながらの練習。ドニ―坂本先生にご指導いただいてから、このビデオで練習を重ねてきました。

 3時間目には、新舞子ハイツヘルスプールの 坂本 彩夏 先生 を講師にお迎えして、2回目の「ダンス教室」を行いました。難しい動きを一つひとつ丁寧に解説してくださるおかげで、苦手な動きもクリアしていきました。

 

  坂本先生、2回にわたり丁寧で分かりやすいご指導、ありがとうございました。

授業の様子

 3年生の理科、ホウセンカの観察をしていました。

近くでじっくりと細かなところまで観察してスケッチしています。

 実が落ちているのを見つけた子が、中を開いて見てみると・・・

 こんなにたくさんの種ができていました。

 6年生の図工(絵画)の様子。細かいところまで丁寧に書かれていて、とっても上手に描かれていました。

 教室や校庭など、思い思いの場所で活動しています。

今日の一コマ

 善い行いをした人を、子供同士で見つけて紹介する「きらきらタイム」。今日のきらきらさんには、3名の子が紹介されていました。

 私が見つけた今日の「きらきらさん」。5年生が自主的に啓発ポスターを作り、昇降口に掲示していました。

 今日は、肌寒さすら感じる朝でしたが、いよいよ秋本番という季節になりました。

校庭の風景にも、「スポーツの秋」「芸術の秋」が感じられます。

 1年生は体育、6年生は図工でした。

 スケッチの手を止め、1年生を優しく見つめる6年生。高久小は、こうした優しい笑顔であふれています。