いわき市立玉川中学校
Tamagawa Junior HighSchool
今日の学校
3年生体育
3年生体育では、バドミントンを楽しそうに行っていました。入試が来週に迫る中、感染防止に細心の注意を払って行っています。
体育館には紅白幕が張られ、卒業式が間近に迫っているのを感じます。
本日の給食
今日は、牛乳、ごはん、納豆、さんま竜田揚げ、みそ煮が出ました。
第2回学校評議員会
5名の学校評議員にお集まりいただき、第2回学校評議員会を開催しました。
今年度の本校教育活動の成果と課題、次年度の教育計画について協議・意見交換を行いました。意見交換では、学校と地域との関わりやコロナ対応、学校評価の保護者の声などについてご意見をいただきました。また、評議員の皆様からは、「地域でも生徒から気持ちの良い挨拶をしてもらいうれしく思う。」といったお褒めの言葉をいただきました。玉川中生徒の挨拶や礼儀の良さは、先輩から引き継がれた伝統や玉川の地域性の現れだと思います。生徒の皆さんには、大人になっても誇れるような玉川の良さを引き継いでいってほしいと思います。
学校評議員の皆様にはお忙しい中、貴重なご意見をありがとうございました。話し合いの中で、地域・幼・小・中の連携が重要であることを感じました。今後も地域全体で、子どもたちの成長に繋がる価値ある教育活動を推進してまいりたいと思います。
「いわき市感染拡大防止一斉行動」期間延長
まん延防止重点措置期間が3月6日まで延長され、「いわき市感染拡大防止一斉行動」期間も併せて延長となりました。
県内の学校でクラスターが発生している事例がありますが、風邪症状があるのに無理をして登校したために感染を広げてしまったということがあるようです。感染拡大が身近に迫っている中、本校においてもクラスター発生を抑え教育活動を継続するため、細心の注意をはらっているところです。
3学期も残すところ1ヶ月程度となりましたが、本校でも感染症対策を継続し徹底してまいりますので、ご家庭での感染防止を継続されるとともに、お子様の健康観察のご協力をお願いします。
本日、次の通知を配付しました。→ 保護者の皆様へ.pdf
本日の給食
今日は、牛乳、ごはん、カジキコロッケ、ブロッコリーとおかかマヨ和え、白菜と大根のみそ汁が出ました。
今日のカジキコロッケは常磐もののカジキを使用しているそうです、美味しくいただきました。
理科 地層の学習
4組の理科授業では、地層の学習をしていました。
みんな一生懸命、地層の図を切り取り、並べて地層の広がりについて考えていました。
3年英語
3年生の英語授業では、ALTのアリッサ先生が入り、みんなで楽しそうに授業をしていました。
1年生学力テスト
本日、1年生で学力テストを行っています。
1年間の学びの成果を確認し2学年につなげてほしいと思います。
ありがとうの木が広がっています
ありがとうの木が広がり、たくさんのありがとうの葉がついています。
先生からみんなへ
廊下の掲示板に生徒のみんなへメッセージがありました。
~ 周りから愛されるような人へ ~
本日の給食
今日は、牛乳、発芽米ごはん、豆腐ハンバーグ野菜あんかけ、豚汁、チーズが出ました。
部活動再開
1,2年生の学年末テストが終わり、本日より部活動を再開しました。
本校生徒の体調不良者が増加したこともあり、部活動停止期間が長期化してしまいましたが、生徒たちは久しぶりの部活動で生き生きと活動していました。時間を短縮し、活動内容も接触を伴わないように工夫して練習しています。
早く、通常の部活動ができるようになることを願います。
本日の給食
今日は、牛乳、コッペパン、イチゴジャム、スパゲッティナポリタン、なめことキャベツのコンソメスープが出ました。
1,2年 学年末テスト
今日は、5教科の学年末テストを行っています。
みんな真剣に取り組んでいます。
朝のスタート
生徒会役員が朝のスタートにあたり、毎日旗揚げをしてくれています。
模擬リモート授業
コロナ禍の中、いつなるか分からない学級閉鎖等に備えて、各学級で模擬的にリモート授業を行いました。
タブレットを家庭に持ち帰った際に、学校側と生徒自身がリモートへの接続をできるようにすることが今回の目的で、ICTサポーターに入ってもらい指導を受けながら行いました。
実際に行うことで、接続の際のトラブルや原因等が明確になり、解消方法についても理解することができたようです。これからの社会に適応するためにも、子どもたちがICT機器を目的に応じて自由に使いこなせるようになってほしいと思います。
本日の給食
今日は、牛乳、ごはん、根菜とこんにゃくのきんぴら、サバの塩焼き、呉汁が出ました。
2年生体育
2年体育では、校庭で縄跳びを使った運動を行っていました。
感染防止のため、密を避け校庭を広く使って行っています。
朝の学習タイム
どのクラスも朝の時間を使って静かに学習に励んでいました。
本日の給食
今日は、牛乳、みそラーメン、野菜春巻き、いよかんが出ました。
本日、1,2年学年末テスト
本日は、1,2年学年末テスト「技家・音楽・保体」を行っています。
学習してきた成果を発揮し頑張ってほしいと思います。
森林環境交付金事業
森林環境交付金事業により、本校に生徒用の机・椅子10セットが搬入されました。この机は、福島県産の木材を利用して作られているそうです。古い机・椅子から新しいものに交換し、学習しやすい環境を整えたいと思います。
2年生 学年集会
2年生では、生活面を見直し最上級生としての意識を高めるために学年集会を行っていました。3年生が卒業すると、2年生が最上級生となります。3年生の卒業後、2年生には玉川中をリードし頑張ってほしいと思います。
本日の給食
今日は、牛乳、ごはん、しそ餃子、ほうれん草とコーンのソテー、ポークカレーが出ました。
3年生卒業まであと1ヶ月
早いもので、3年生卒業まであと1ヶ月となりました。
学校では、3年生の進路、卒業式へ向けて準備を進めているところです。
3年生が、県立前期選抜までに学校に来るのは12日、卒業式までに学校に来るのは20日となりました。残された僅かな時間、充実した中学校生活を送り、3年生の姿で、後輩たちに多くのことを残していってほしいと思います。
2年生音楽
2年生音楽では、音楽の記号について学習していました。
本日の給食
今日は、牛乳、コッペパン、マーマレードジャム、鶏肉のバジル焼き、ブロッコリーソテー、卵スープ、いよかんが出ました。
3年生面接練習
県立高校の前期選抜に向けて、先生方で分担し、受験生徒の面接練習を行っています。3年生は、普段の生活から挨拶や礼儀がしっかりしており面接練習でもそれが現れていました。練習を重ねることで質問への受け答えもしっかりでき、志望する高校で学びたいという思いが伝わってきました。本番でも自信をもって、自分の思いを面接官に伝えてほしいと思います。
本日の給食
今日は、牛乳、麦ごはん、ビビンバ、野菜たっぷりわかめスープ、はちみつレモンゼリーが出ました。
校務支援システムモデル校オンライン研修
本校は、いわき市の校務支援システムモデル校として、校務支援システムを先行して今年度から活用してきました。
一年間、活用する中での利便性や課題などを交流し、次年度への更新などに関する研修をオンラインで行いました。本システムを有効に活用し、多忙化解消につなげるとともに子どもたちへの教育に力を注ぎたいと思います。
奉仕委員会引継
コロナ禍の中、3年生に他学年との交流を避け高校入試に専念してもらうために、今年度は早めに、各奉仕委員会の引継を行いました。密を避けるために、各クラス代表1名での引継としました。
会の中では、3年生から1,2年生に奉仕委員会の活動内容の引継があり、今後の活動が1,2年生に任されることになりました。3年生はこれまで全校生のために活動してくれてありがとうござました。1,2年生は、これから3年生の分まで頑張ってほしいと思います。
本日の給食
今日は、牛乳、ごはん、やきのり、炒り豆腐包み、五目豆、いよかんが出ました。
教室環境調査
本日、学校薬剤師の関先生に来ていただき、教室環境調査で各教室の二酸化炭素濃度と照度を測定していただきました。測定の結果、どの教室も適正範囲内にあり教室における学習環境としては問題ないということでした。
コロナ禍ということもあり、特に二酸化炭素濃度については、CO2モニターを各教室に設置し常時換気に努めておりかなり低い値でした。今後とも、各教室の学習環境維持に努めてまいります。
本日の給食
今日は、牛乳、雑穀ごはん、鳥ゴボウメンチカツ、チャプスイ、ミニトマトが出ました。
生徒会役員選挙・立会演説会
本日の生徒会役員選挙・立会演説会に向けて、選挙管理委員の皆さんが、要項作成を含め様々な準備を行い無事、立会演説・選挙を終えることができました。
要項を見ると、立候補してくれた皆さんの選挙公約が載っていて、玉川中のため、そして生徒たちのためにがんばろうという意欲が感じられます。実際の演説では、応援演説者とともに、それぞれの公約を具体的にわかりやすく全校生に訴えかけていました。誰が当選しても、先輩方の意志を引き継ぎ、玉川中を引っ張って行けると思います。
選挙に入ると、選挙管理委員会の皆さんが、密にならないように投票者を誘導しスムーズな投票ができました。開票作業も含め、最後まで責任をもって選挙管理委員として活動してくれました。
新たな生徒会の活躍で、玉川中が、生徒の皆さんにとって魅力的で、全ての生徒が「学校が楽しい」と思えるような笑顔あふれる学校になることを願っています。
本日の給食
今日は、牛乳、食パン、リンゴジャム、ほうれん草入りチーズオムレツ、青菜とベーコンのソテー、野菜スープが出ました。
選挙運動最終日
今日は選挙運動の最終日です。立候補者・応援演説者が朝から校門前、昇降口前に立って、あいさつをしていました。
第43回いわき市中学校書道展 特選(優秀作品)
第43回いわき市中学校書道展 特選受賞者の作品を職員室前に掲示しています。
どれも素晴らしい作品です。
本日の給食
今日は、牛乳、しそひじきごはん、いわしのオレンジ煮、どさんこ汁、福豆が出ました。
選挙運動
生徒会立候補者が、登校してくる生徒たちに笑顔で呼びかけを行っていました。
選挙公約発表
2月3日の生徒会選挙を控え、立候補者から選挙公約発表を昼の放送で行っています。
それぞれに玉川中のために頑張ろうとする意気込みが感じられます。
本日の給食
今日は、牛乳、五目うどん(ソフト麺)、小女子のかき揚げ、小魚が出ました。
生徒会選挙立候補者
生徒会選挙立候補者の選挙ポスターが掲示されました。玉川中のためにみんな頑張ってほしいと思います。
年金ポスターコンクール 優秀賞
本校生徒の作品が、福島県年金ポスターコンクールの優秀賞に輝き、優秀作品紹介の冊子に掲載されました。
審査員講評にあるように素晴らしい作品です。
本日の給食
今日は、牛乳、ごはん、イカナゲット、厚揚げと豚肉のみそ炒め、中華春雨スープが出ました。
エコキャップ回収
JRC奉仕委員会で行っているエコキャップ回収に多くの生徒たちが協力してくれています。
この活動が、発展途上国の子どもたちのワクチン接種につながり多くの子どもたちが救われることを願います。
保護者の皆様へ ~感染拡大防止へご協力を~
いわき市では、1月27日から2月20日まで「まん延防止等重点措置」適用を受け、同期間中、「感染拡大一斉行動」により感染拡大防止に向けて市民一体となって取り組むこととなりました。
つきましては、次のように、いわき市PTA連絡協議会・いわき市教育委員会より感染拡大防止に係る通知が届きましたので、本日、お子様を通じて配付いたしました。
~ご協力をお願いいたします~
〇ご家族に発熱等の風邪症状がある場合には、これまでの通知の通り出席停止扱いとなりますが、今後は、ご家族に感染の疑いがありPCR検査や抗原検査を受ける場合においても出席停止の扱いとなりますので、必ず学校にご連絡ください。
〇発熱がなくても、咳や喉の痛みなどがある場合には、出席停止としますので、登校させずに必ず学校にご連絡ください。
本日の給食
今日は、牛乳、ごはん、とりつくね野菜あんかけ、大根おでん、いよかんが出ました。
第一生命保険さんよりプルタブ寄贈
第一生命保険(小名浜営業オフィス)の田口さんが来校し、第一生命保険で地域貢献活動の一環で回収しているプルタブ1袋を寄贈してくださいました。本校を代表し生徒会役員が受け取りました。施設へ車椅子を贈るために使わせていただきます。ありがとうございました。
今回もたくさんのプルタブありがとうございました。来年度の玉川中学校も地域貢献できるよう頑張っていきます。
本日の給食
今日は、牛乳、発芽米入りごはん、さんまのポーポー焼き、ネギの油みそ、なめこと野菜のみそ汁が出ました。
3年生学力テスト
3年生は、中学校最後の学力テストを行いました。入試本番を想定して頑張っていました。
部活動
密にならないように工夫して、できる練習をしています。
本日の給食
今日は、牛乳、麦ごはん、ビーンズシチュー、キャベツとウインナーのソテー、ももゼリーが出ました。
ありがとうの木
2年生の廊下に「ありがとうの木」が貼られていました。
みんなのために頑張ってくれている人へ感謝の言葉が綴られた葉が、たくさんついていました。
食育 ~地産地消を学ぶ~
食育の一環として、給食の時間に「地産地消を学ぶ」映像視聴を行いました。
地元の生産者からのお話を聞き、地元で採れる食材のありがたさを感じました。今日の給食献立も地場産品使用献立で、いわき産の長ネギが使用されています。美味しく味わっていただきました。
本日の給食
今日は、牛乳、ごはん、いわしの揚げ浸し、すき焼き、みかんが出ました。
昼休み
今日から、感染防止に向けてレベル3の対応となり、昼休みを10分短縮するとともに、昼休みのボール使用を停止し、接触の伴う遊びもしないように呼びかけております。
思い切り校庭で遊べないのがかわいそうですが、しばらくは、感染防止のためにがまんしてもらうようになります。
本日の給食
今日は、牛乳、ごはん、しみ豆腐の煮しめ、厚焼き卵、こづゆが出ました。
ボランティアいつもありがとうございます!
生徒たちがボランティアで、グランド側溝の清掃を行なってくれました。いつもありがとうございます!
部活動の様子
市教委からの通知を受けて、今日から、部活動の練習時間を短縮し、練習内容も密にならず接触の伴う練習をしないようにしています。
保護者の皆様へ
本日の給食
今日は、コーヒー牛乳、ひじきと根菜の油炒め、にらたまスープ、めひかり唐揚げ、納豆が出ました。
3年生 学年末テスト
昨日、3年生は、技能教科(技術・音楽・体育)の学年末テストを行いましたが、今日は、5教科(国・社・数・理・英)の学年末テストを行っています。3年生にとっては、中学校最後の定期テストとなります。頑張ってほしいと思います。
朝の様子
今日も駅伝の練習をがんばっていました。
生徒会選挙告示
生徒会選挙が告示されました。
3年生が卒業した後、新たに生徒会の中心として頑張ってくれる生徒たちに大いに期待したいと思います。
本日の給食
今日は、牛乳、ドッグパン、チリコンカン、カボチャクリームスープ、牛乳プリンが出ました。
学年末テスト・学力テスト頑張っています
今日は、1,2年生が学力テスト、3年生が学年末テストを行いました。
みんな頑張っていました。
学校評価結果 ~ご協力ありがとうございました~
先日行いました学校評価に関するアンケートにお答えいただき、誠にありがとうございました。ご家庭から様々なご意見を聞かせていただくことができました。また、参考となる貴重なご意見も多数いただきましたので、次年度の学校運営に活かしてまいりたいと思います。
評価(4・・よくあてはまる 3・・ややあてはまる 2・・あまりあてはまらない 1・・全くあてはまらない)
ほとんどの項目において,昨年度を上回る結果をいただきました。コロナ禍でPTA活動や地域との連携が十分にできなかったことについては、次年度の課題としてコロナ禍の中でどのように実施していくべきかについて検討してまいりたいと思います。
<学校評価 記述文より>
今年度の玉川中の教育に関して様々なご意見等をいただきました。特に、子どもたちの校外での挨拶・態度の素晴らしさ、ホームページでの情報発信、不審者や暴風雨時の教職員の立哨対応やコロナ禍での行事の実施、保護者への公開などに関して、多数の感謝のお言葉をいただきました。ありがたく、我々教職員にも大きな励みとなりました。また、改善意見や要望等に関しても、今後の教育に活かしながら、子どもたちにとって更により良い学校を目指してまいりたいと思います。
保護者の皆様からのご意見等に対して、学校として答えられる範囲で次のようにまとめてみました。
〇玉川中は避難所にもなるため外、体育館のトイレを改修して欲しい。
→市教委へ改善要望を出していますが、いわき市内の優先順位があるためまだ改善されていません。今後も改善要望を出してまいります。
〇ホームページに顔がわかる写真を載せすぎていて子供が嫌がってます。
→本校では、学校での活動内容や子どもたちの様子を発信するため、入学時に写真や氏名の公開についてご承諾をいただいております。年度初めに学校だよりでもお伝えしたとおり、「子どもたちの頑張り」「子どもたちの一生懸命」「子どもたちの活躍」など学校の今を発信して、地域や保護者の皆様に子どもたちの活躍等を認めていただきたいという願いがあります。ホームページは不特定多数への公開ということで、名札の名前が見える場合には見えないように修正した写真を載せるよう配慮しています。顔がわかる写真が載ることに抵抗がある場合には、担任へご連絡いただければ、学校としてもできる限り配慮いたしますのでご理解をお願いします。
〇電子黒板が反射して全く画面が見えない席があるようです。見えない事を伝えても十分な対応がされず、そのまま授業が進んでしまう事に不安があるようです。
→ご心配をおかけして申し訳ございません。見えない場合は、電子黒板の位置や角度の調整、席を移動するなどの対応をとるように教員間で共通理解を図りました。必要に応じて遮光カーテンの設置なども市教委へ要望してまいります。
〇女子の内科検診で胸を出しての診察は、思春期の女子にとって苦痛であると思います。成長や虐待などの確認なら、タンクトップなどの下着着用でも十分確認できることだと思います。
→この件に関しましては、昨年度より要望が出ており、昨年5月に市教委へ連絡し、いわき市医師会会長にも話を通してもらいました。医師会の回答として、「内科検診では、聴診器を当てるだけでなく、目視をしながら骨格系を含めて異常がないか確認する必要があり、服の上からでは十分な診察はできない」とのことでした。市教委からは、「法律で決められている検診で高校まで引き継がれるものなので検診を受けてほしいが、あまりにも精神的に苦痛を感じるのであれば未受診扱いとするしかない」との回答を得ました。
〇その他(次のようなご意見をいただきました。)
・大雨の中での送迎による学校への車の乗り入れに関して
→大雨の中での送迎により、校門付近で渋滞が生じたことがあり大変ご迷惑をおかけしました。急な対応だったために学校でも十分な対応ができなかったことをお詫びいたします。今後、車での送迎が必要になった際の対応マニュアルを作成し緊急な場合でも対応できるようにいたします。
・コロナでのソーシャルディスタンス等の対応について
→再びコロナ感染拡大の兆しが見られ、本校でもコロナ対応についての再確認と感染防止の徹底を図っているところです。国から出されている衛生管理マニュアル、県及び市から出される通知等をもとに、今後も対応してまいります。
・若葉祭のビックアートについて
→「仕上がりが綺麗すぎて以前のような子どもたちの手作り感がないのが残念」というご意見がありました。先輩たちが作った以前のビッグアートが味があって素敵だったのだろうと想像します。今回のビッグアートも、コロナ禍で向かい合っての制作が規制されている中、個人で作れるように願い事を書き込んだ紙飛行機をビッグアート上に飛ばし、生徒全員の手が加わったものとなるように工夫して作った作品です。保護者の方が、私たちの若葉祭にこれだけ関心を持ってくださっていることを励みとして、今後も生徒が主体となった素晴らしいビッグアート、若葉祭を生徒たちが創り上げられるように支援していきたいと思います。
・リーバーの導入について
→「リーバーの導入はネット社会における大きな進歩であり、今後、学習の進捗や成績もオンラインで保護者が確認できるようにならないか。」という先進的なご意見がありました。現在、いわき市でも教員研修や校務等様々な面でのオンライン化を進めております。また、生徒個人の学習履歴がサーバー上に保存され学習の個別最適化に向けた動きも進んでおります。個人情報の問題があり個人の成績等の扱いが今後どうなるかはわかりませんが、学校では市の方針に沿って対応してまいります。
・教職員の言動について
→教職員の言動で、子どもが不安になったり精神的に追い詰められたりしたという相談がありました。教職員の言葉かけや働きかけは、子どもたちに良くも悪くも大きな影響を与えるものです。特に3年生は、初めての受験を控え不安と緊張で、ちょっとした言葉で不安になったりストレスを感じることもあると思います。教員として、子どもたちのために叱咤激励をすべき場面もありますが、「一人一人の心と命を大切にした教育」を基本に生徒の気持ちに寄り添った指導を心がけるように教職員で再確認しました。
・生徒会組織内の対立について
→「生徒会組織内での対立があると聞き心配している。」との相談がありました。学校には、生徒会を中心に各奉仕委員会、行事等の実行委員会、学年委員会等いろいろな組織があります。各組織では、様々な意見が交わされ、いろいろなことが決められます。その中では考え方の違いや意見の対立なども生じることがありますが、様々な意見を出し合って話し合いを通してより良いものとなることを期待して支援しております。学校としては、それが人間関係のトラブルにならないように注意して指導・支援していかなければならないと考えております。もし、人間関係のトラブル等で悩みを抱えている生徒がいれば、本人でも保護者でも学校に相談してほしいと思います。
さまざまなご意見ありがとうございました。
本校は、地域の学校として、保護者、地域に信頼され、玉川の子どもたちのより良い成長に向けて、学校・家庭・地域が一体となって教育が進められる学校でありたいと願っております。ご心配な点などありましたら、いつでも学校にご相談ください。今後とも本校の教育にご理解・ご協力をお願い申し上げます。
この内容については、本日配付した学校だよりにも載せました。
本日の給食
今日は、牛乳、ごはん、納豆、かみかみ和え、いわきのお雑煮が出ました。
3年 美術
3年生の美術では、タブレットのカメラ機能を活用して自画像を描いていました。
本日の給食
今日は、牛乳、ジャージャー麺、しそ餃子、ヨーグルトが出ました。
1年 英語
1年生の英語の授業では、電子黒板を使いテンポ良い授業を行っていました。
3年体育 サッカー
3年体育でサッカーのゲームをやっていました。
上手にボールをさばいていました。
駅伝部
朝から練習をがんばっています。
今日から学習週間
今週末に3年生は学年末テスト、1,2年生は学力テストを控え、今日から学習週間として朝、昼に学習タイムをとっています。全校で静かに学習する姿が見られました。
本日の給食
今日は、牛乳、ごはん、とり天、ほうれん草のえごま和え、豚汁が出ました。
いわき総合バスケットボール選手権大会
いわき総合バスケットボール選手権大会で、泉中に61-49で勝利し3位入賞、県大会出場を決めました。おめでとうございます。県大会でも頑張ってほしいと思います。
本日の給食
今日は、牛乳、青菜とベーコンのソテー、ごはん、チキンカレー、小魚、みかんが出ました。
3年生体育
3年生体育でバスケットボールを行っていました。
男子はシュートの練習、女子はチーム決めをみんなで相談して行っていました。
花壇整備
1年生が花壇に肥料を入れてくれました。
重い肥料を持ち上げる力仕事に、タオルを頭に巻いて気合いを入れて作業してくれました。
本日の給食
今日は、牛乳、コッペパン、マーシャルビーンズ、野菜スープ、カレーメンチカツ、アセロラミルクが出ました。
駅伝部朝練頑張っています!
今日も、駅伝部は朝練を頑張っています!
今日から部活動も本格的に始まりました。
今日から部活動も本格的に始まりました。
みんな頑張っています!
子どもたちの生き生きと活動している姿を見れてうれしく思います。
こちらは番外編です
大会報告
冬休み中に福島県の選抜として県外遠征に参加していたバレー部とサッカー部の生徒たちが、結果の報告に来てくれました。全国レベルの試合を経験し一回り逞しくなったように感じました。
学級活動
始業式、美化活動の後に、各学級で学級活動を行い新たな気持ちで3学期をスタートしました。
一人一人新年の抱負を発表している学級もありました。
3年生教室の廊下には、入試に向けた心得が掲示されています。これから入試本番を迎えますが、みんなで乗り越えてほしいと思います。
第3学期 始業式
明けましておめでとうございます!
いよいよ新しい年の幕開けです。2022年も、玉川中学校の教育目標「勉強・健康・奉仕」に向かい、地域、家庭、学校が一体となり、子どもたちの活躍と成長のために教職員一丸となって取り組んで参りたいと思います。どうぞ、今年もよろしくお願いいたします。
今年最初の行事である始業式ですが、いわきでのコロナ感染の広がり、3年生の入試等の心配を考え、急遽、リモートでの始業式としました。久しぶりのリモート行事だったので不具合が発生しましたが、生徒たちが対応してくれて無事実施することができました。
<生徒代表発表>各学年代表が新年の抱負を発表してくれました。
<表彰>冬休みの大会で入賞した生徒へ表彰を行いました。
今日も朝から元気に頑張っています!
駅伝部は、今日も朝から元気に頑張っています!
3年生学力テスト
3年生は、入試に向けて年明け最初の学力テストを頑張っています。
これまでの学習の成果が出ていることを願っています。
朝から特設駅伝部頑張っています
朝から特設駅伝部のメンバーが頑張っています。
いわき卓球選手権大会優勝おめでとう!
本校生徒がいわき卓球選手権大会2年生以下女子シングルスで優勝しました。おめでとうございます!
愛校清掃
1年間お世話になった校舎をきれいにするため、全校生で愛校清掃を行いました。普段できない所まで清掃してくれました。
第2学期終業式
体育館に全学年がそろって終業式を行いました。
全学年そろって終業式ができることを嬉しく思います。
各学年の代表が、「2学期の反省と冬休みの抱負」について発表しました。2学期頑張ったことや反省点、冬休みにやりたいこと、頑張ることなどを全校生の前で堂々と発表してくれました。
校内外で活躍し表彰された生徒への賞状伝達を行いました。
生徒指導主事より、冬休みの過ごし方について全体指導を行いました。聞く態度がたいへん立派でした。
掛け替えのない命を大切にし、3学期元気に登校してほしいと思います。
3Yジュニアのメンバーが、全校生に向けて非行防止を呼びかけてくれました。
1年生で花壇に球根を植えました
先ほど、整備してもらった花壇に、1年生が球根の植え付けを行ってくれました。
みんなで分担しバランスを考えながら植え付けていました。
来春に芽が出て色とりどりの花を咲かせるのが楽しみです。
2年生 学年集会
2年生は、学年集会を行い二学期の反省や冬休みの過ごし方について話し合われました。
1年生花壇整備
1年生が、校舎前の花壇の整備をしてくれました。
ありがとうございます。
福島県選抜チームで活躍を期待しています!
本校のバレー部、サッカー部のエースが福島県選抜に選ばれ、冬休みに大阪、京都へ遠征試合に行いくため、校長室に出発の報告に来てくれました。
玉川中の名前を背負っての県の代表として、大いに活躍してきてほしいと思います。
本日の給食
今日は、今年最後の給食でした。
牛乳、ごはん、いわしの生姜煮、おでん、ヨーグルトが出ました。
今日も駅伝練習頑張っています
今日も朝から多くの生徒が、駅伝練習を頑張っています。
本日の給食
今日は、牛乳、ツナごはん、わかめスープ、揚げ餃子、小魚が出ました。
校内でボランティア
バスケットボール部、卓球部の生徒たちが中心となり、校庭側溝のボランティア清掃を行ってくれました。雨が降ってもすぐに校庭が使えるようにと、みんなのためにボランティアする姿に感動しました。ありがとうございます。
いわき市小名浜玉川町西24
TEL 0246-58-6711
FAX 0246-58-6712