日誌(今日の記事です) 

2022年7月の記事一覧

福島県通信陸上大会

本日福島県通信陸上大会が行われ、本校生徒が、2.3年1500mに出場し、予選4‘24“26  13位で決勝進出、決勝では4’13”79と自己ベストを更新し6位入賞を果たしました。

おめでとうございます。

福島県中学校体育大会 3日目 水泳競技

水泳競技も今日が最終日となりました。最終種目も高いレベルの中で、持てる力を出し切っていました。

○女子100m平泳ぎ予選 1’35”21

○女子200m個人メドレー予選 第1位 2‘30“01

○男子200m個人メドレー予選 第4位 2′23″58

○女子200m個人メドレー決勝 第1位、2′27″64 東北大会出場

○男子200m個人メドレー決勝 第4位、2′21″22東北大会出場

○男子400mメドレーリレー決勝 第8位 4′55″24

3日間よく頑張りました。

福島県中学校体育大会 2日目

本日の福島県中学校体育大会(2日目)では、水泳競技以外に新体操競技、卓球競技が行なわれ、本校生徒が出場しました。

高いレベルの中で、みんなそれぞれに頑張っていました。

(新体操競技)宝来屋郡山総合体育館

 ○総合6位(クラブ5位、リボン6位)

(卓球競技)白河市中央体育館

 ○女子シングルス 

 1回戦 3-2で勝利

 2回戦 0-3で敗退

(水泳競技)郡山しんきん開成山プール

○女子200m平泳ぎ予選 第15位 3‘32“94自己ベスト

○男子400mメドレーリレー予選 第7位 4‘57“58 決勝進出

○女子400m個人メドレー決勝 第1位

※後の判定で不正スタートにより残念ながら失格となってしまいました。

○ 男子400m個人メドレー決勝 第5位

(3日目24日実施予定)

○女子100m平泳ぎ予選

○女子200m個人メドレー予選

○男子200m個人メドレー予選

◯同決勝 

◯男子400mメドレーリレー決勝

水泳部は明日が最終日です。悔いのないよう頑張って下さい!

 

福島県中学校体育大会水泳競技1日目

本日より3日間、郡山しんきん開成山プールで福島県中学校体育大会水泳競技が行われます。

今日は初日で、次の種目が行なわれました。見事、2人が東北大会の標準記録を突破し東北大会出場を決めました。おめでとうございます!その他も自己記録を更新するなど頑張っていました。

(男子1500m自由形タイム決勝)第7位 18‘20“57

 

(男子50m自由形予選)第16位 29‘06

(女子400m個人メドレー予選)第1位 5‘13“84 東北大会出場

(男子400m個人メドレー予選)第3位 5‘04“16 東北大会出場

(男子400mリレー予選)第12位 4‘26“24

明日、明後日も頑張ってください!健闘を祈っています。

 

 

 

教職員研修②(心肺蘇生法・AED講習会)

 夏休みに入るにあたり、もしもの事故の際、最善の対応ができるように、教職員研修②(心肺蘇生法・AED講習会)を行いました。

 心肺蘇生法の専門研修を受講し指導者としての資格をもつ教師2名が講師を務め、実際に人形を使っての心臓マッサージやAED装着の体験を行い、倒れている人を発見した際の一連の救助行動をシミュレーションしました。また、熱中症の症状が出た場合の救急処置についてもフローチャートを基に再確認しました。

 夏休み中の部活動も、熱中症予防や事故防止に最善の注意を払って指導してまいりますが、いざという時に、我々教職員も慌てずに適切な対応がとれるよう真剣に講習に臨んでいました。

教職員研修①(服務倫理委員会)

 生徒下校後、午後に教職員研修①(服務倫理委員会)を行いました。

 セクハラ防止をテーマとして、藤岡淳子 大阪大学大学院名誉教授「児童生徒性暴力等の特徴について」の研修動画を全員で視聴し、セクハラを起こさないためにどうすればよいかについて全員で考え、意見交換を行いました。

 本校から不祥事を出さないためにも、孤立してしまう職員がいないように、チームとしてお互いに支え合いながら、子どもへの指導ができるチーム力のある職場づくりに努めてまいりたいと思います。

3Yジュニア啓発運動

3Yジュニアのメンバーが、東署の署員と共にテッシュを配りながら啓発運動を行いました。

暑い中でしたが、最後までよく頑張りました。

 

1学期最後の学活

1学期の最後となる学活では、夏休み中の生活等の指導の後、通知表が渡され通知表を見ながら1学期を振り返っていました。

美化作業

1学期お世話になった校舎をきれいにするため美化作業を行いました。

普段できない所まですみずみ清掃することができました。