上中の様子

今日の出来事

本日の給食

給食メニュー → 塩ラーメン 牛乳 カレーメンチカツ

         ジューシーフルーツ

今日の果物は「ジューシーフルーツ」です。

「和製グレープフルーツ」とも呼ばれています。

正式な名称は「河内晩柑(かわちばんかん)」と

言います。とてもみずみずしく、苦味も少ないので

グレープフルーツより食べやすく感じます。

市中体連大会に向けて(4)

放送委員会による昼の放送の6月企画、「市中体連大会を前に、各運動部キャプテンへのインタビュー」、4日目の今日は、バドミントン部キャプテンへのインタビューです。放送担当の、「大会の期日・場所は?」「3年生の様子は?」「大会に臨む意気込みや目標は?」などの質問に、「教えてもらったことを思い出しながら、1つ1つのプレーをていねいにやっていきたい。1回でも多く勝ち、結果を残したいです。」と、堂々と答えていました。

 

2年生数学の授業

テストの解説の授業です。教室に行ったときは、図形の面積を求める問題を考えている場面でした。

教科担当が、ていねいに黒板に図示しながら解説しています。解説しながら、「どうして?」と生徒に投げかけています。言われたことを覚えることも大切ですが、自分で「なぜそうなるのか」「どうしたら解けるか」などを考えることは、もっと大切です。教え合いは、いつものように活発に行っていました。

 

  

 

一人一人を理解するために・・

本日の3・4校時、1年生は「教研式 新学年別知能検査」に取り組んでいます。

この検査は、検査結果データから、各生徒の適性が総合的に把握することができ、それを普段の学習指導や学級指導に生かすことができることから、毎年1年生において実施しています。

今回の結果も、一人一人の生徒を理解するために有効に活用していきます。

*真剣に取り組んでいます。(廊下からの撮影です。)

3年生美術の授業

「自画像」がほぼ完成しました。どの作品も、なかなかの力作ぞろいです。

完成した生徒は、感想を書いています。

  

*感想も提出した生徒は、美術室から眺めた外の風景を描いています。

 

*完成した作品の一部です。一目で「〇〇くん(さん)だ!」とわかるクォリティーの高さです!

すごいですね!

応援を力に変えて・・

先日の市中体連壮行会で、創作部から各運動部の部長に贈られた「激励のメッセージ」が、校舎1階廊下に掲示されています。(これに、昨日贈られた特設卓球部が加わります。)

創作部員の生徒たちの、熱き応援メッセージが、それぞれの選手の気持ちを奮い立たせます!

 

学校における新型コロナウイルス感染拡大防止対策について

先ほど、安心・安全メールでもお知らせいたしましたが、本日、いわき市教育委員会から通知があり、いわき市においては、6月1日(火)~6月20日(日)の期間において、「いわき市感染拡大防止一斉行動(リバウンド防止期間)」を実施することから、学校においても引き続き感染防止対策を行いながら、教育活動を進めていくことになりました。

学校の対応の詳細については、明日お配りする予定のプリントをご覧ください。

なお、本日お子様にお配りしたいわき市教育委員会の「保護者の皆様へ」は、必ずご覧ください。

 

下のPDFデータは、「福島県新型コロナウイルス感染症重点対策」、市教委の「保護者の皆様へ」、「いわき市感染拡大防止一斉行動(リバウンド防止期間)」の3つです。

福島県新型コロナウイルス感染症重点対策.pdf

2__保護者の皆様へ(5.31).pdf

リバウンド防止期間.pdf

上中をより良くするために・・

本日の昼休み、生徒会役員(1名が欠席のため4名)と校長室で話をしました。

内容は、今年度、生徒会が取り組んでいる「上中BOX」について、1回目の生徒の意見・要望を集約した結果の内容報告と、学校への要望に関するものでした。限られた時間のため、じっくりと話をすることができませんでしたが、今後、継続して意見交換ができれば・・と思います。(生徒会の活動内容については、「生徒会だより」等で知らせることが大切であることも話しました。)

3年生家庭の授業

「幼児の成長と発達」に関する学習です。赤ちゃんが生まれるまでや生まれたときの様子や特徴を、黒板に図で示しながら学習しています。説明を聞いてると、生まれてきたことが奇跡で、かけがえのない存在であることが実感できます。