こんなことがありました
楽しかった修学旅行
今日は、6年生の修学旅行。国会議事堂、東京ドームアトラクションズで、楽しい思い出をたくさん作ってきました。具合の悪くなる子もなく、みんなが元気で帰ってくることができました。朝早くからのお弁当作りや送迎等、保護者の皆さまには大変お世話になりました。
国会議事堂を出て、都道府県の木のあるところを歩いています。
東京ドームアトラクションズでは、グループごとにアトラクションを楽しみました。10個も乗り物に乗ったと言っているグループもありました。
最後は、自分と家族におみやげを買って満足!のポーズです。
涼しい朝 気合いを入れて
今朝は、だいぶ涼しく子どもたちの学習も朝からはかどっていたようです。明日は修学旅行、そしてお弁当の日でもあります。寝冷えに注意して三連休前、元気に登校しましょう!
3年1組は、図工の学習。「モチモチの木」を大きく伸び伸びと描いていました。
6年1組は算数で「拡大図と縮図の学習」。ノートのまとめ方がとても上手です。
6年3組は、書写で「豊かな心」と、難しい字を集中して練習していました。
5年1組は、算数で平行四辺形の面積を工夫して求めていました。それぞれの考え方を発表しています。
5年2組は家庭科で小物づくり。ハロウィンの模様をつける等、工夫して用途にあった小物をフェルトで制作していました。
1年生は、体育館で学習発表会の練習です。大きな声で頑張ってくださいね。
県剣道少年団研修会主催の作文の部で、富岡町少年剣道団の4年生が優秀賞を受賞しましたので、校長室で表彰式を行いました。
表彰 おめでとう!
校長室にて、次の表彰式を行いました。力いっぱい頑張っていること、素晴らしいですね。おめでとうございます!
<草野ソフトボール子供会>
第16回植田杯親善球技大会において優勝です。
<草野剣道スポーツ少年団>
市小学生剣道個人選手権大会 4年生女子2名が第1位と第2位を獲得しました。
田んぼにかかしを設置
5年生が田植えをした田んぼも、稲穂が重く垂れ下がってきました。5年生は、各クラスで2本ずつ作ったかかしを設置に田んぼへ行ってきました。苗植えからお世話になっている地域の富岡さんからお話をうかがいかかしを取り付けました。
子どもたちは創意工夫して愛嬌のあるかかしを作りましたが、すずめ等を追い払ってくれるでしょうか?
お米も一人1粒とって、食べてみました。感想は「意外とあまーい!」。やっぱりすずめの好物になってしまうかも・・ 10月の収穫が楽しみです。
田んぼから帰ってくると、4年生は、ミニハードルを跳ぶ練習をしていました。
2年2組は図画工作。ストローで絵具を吹いて楽しんでいました。
6年生は、学習発表会の劇の立ちげいこ。先生から声の大きさや動作のアドバイスを受けていました。
教育実習生による授業
今日は、教育実習生がベース学級である6年2組において算数の授業を行いました。大学の担当教授が参観され、少し緊張気味でしたが、子どもたちは、4つの乗り物に1回ずつ乗るとき、どんな順序で乗ればよいか一生懸命考えていました。
となりの6年1組では、姿勢よく習字に取り組んでいました。
5年生は、宿泊活動の振り返りをを班でまとめる学習や、ALTと外国語活動を楽しんでいました。
2年生は図工の学習。秋祭りで1年生と一緒に楽しむぴょんぴょんうさぎや魚釣りのおもちゃの試しづくりです。
1年生の算数の授業です。笑顔でいい顔して先生の話を夢中で聞いています。
研究授業 事前研究会より
方部音楽祭、宿泊活動、そして教育相談週間と、何かと忙しい先生方ですが、一番大事なのは「授業」です。
子どもたちの「分かった!」「できた!」という輝いた顔を見るために授業の研究を進めています。
今回は5年2組算数科の授業の事前研究会です。
実際に、先生方を児童になって、模擬授業を進めていく形で話し合いを進めました。
「その時に、分からない子が出てくるんじゃないかな?」
「分からない子にどういう手立てをするのか?」など・・・具体的な話し合いができました。
秋らしくなりました!
今までの猛暑が嘘のように涼しく、すっかり秋らしい一日となりました。
今日でプール最終日でしたが、1年生にとっては水が冷たく感じられ、早目の切り上げとなりました。
着替えて、アサガオの種取りです。たくさん取れていました!
2年生もピーマンの収穫です。これもたくさん実がついていて、一人ひとつのピーマンを取りました。
休み時間、虫取りにも余念がありません。大きなバッタを見つけては、歓声をあげていました。
6年1組の家庭科、エプロンづくり、上手にミシンをかけています。完成が楽しみですね。
今日の一日
今日から、子どもたちとの教育相談週間のため19日まで、A日課で教育活動を行っております。
6年生は朝の時間を使っ、て陸上秋季大会に向け練習に取り組んでいます。
1年生は、学習発表会に向けて読み合わせが始まりました。
今年度のプールも明日まで。各学年では、記録会を行う等、まとめの学習を行っています。
4年生は、理科の学習で桜の葉とへちまの成長の様子を観察していました。
5年生は、昨日までの宿泊活動の振り返りを行っていました。
宿泊活動2
前日からの宿泊活動、夜はキャンプファイヤーをして楽しみました。揺れる炎を囲み、劇やゲーム、ダンス等をして仲間との絆を深めることができました。
2日目は、野外炊飯でカレー作り。かまどの火で飯ごう飯を炊いたり、カレーの材料を切ったりと、作るのには2時間たっぷりかかりましたが、苦労した甲斐があり、おいしいカレーを食べることができました。
たくさんの楽しい思い出を持ち帰ったことでしょう。ゆっくり休んで、また明日、元気に会いましょう!
鍵盤ハーモニカ講習会(1年生)
1年生を対象に「鍵盤ハーモニカ講習会」が体育館で開かれました。
講師は、根本美紀子 先生。
鍵盤ハーモニカで「ミッキーマウス マーチ」を演奏していただくと、子どもたちの顔がぱぁっと明るくなりました。
(あんな風に演奏してみたい)と思ったのでしょう。
その後、歌を歌いながら鍵盤ハーモニカの演奏の仕方をていねいに教えていただきました。
いわき市平下神谷字宿25
TEL 0246-34-2204
FAX 0246-34-7323