勿来第一中学校 Nakoso1 Junior High School
勿来第一中学校 Nakoso1 Junior High School
こんなことがありました。
今日の出来事
ふくしま駅伝 出発式
明日開催される「ふくしま駅伝」に出場するいわき市チームの出発式が今朝いわき市役所にて行われました。
本校の小野先生がチーム監督です。生徒も2名参加します。
市長さんからの激励の言葉
そして
教育長さんからも激励の言葉をいただきました。右は小野監督です。
本校からの参加者は・・・
谷口選手は9区を走ります。
9区のスタートとなる第8中継所は10:16頃通過予定で、ゴールとなる第9中継所は10:26頃の通過予定です(TUF予想より)
小野選手は控えとして他の選手のサポートや代走を担当します。これまた大事な役目です。
そして小野監督!「みんなの走りで、いわき市民に夢と愛と感動を!」と選手を鼓舞していました。
明日はTV、ラジオ中継から目が(耳が)離せませんね!
本校の小野先生がチーム監督です。生徒も2名参加します。
市長さんからの激励の言葉
そして
教育長さんからも激励の言葉をいただきました。右は小野監督です。
本校からの参加者は・・・
谷口選手は9区を走ります。
9区のスタートとなる第8中継所は10:16頃通過予定で、ゴールとなる第9中継所は10:26頃の通過予定です(TUF予想より)
小野選手は控えとして他の選手のサポートや代走を担当します。これまた大事な役目です。
そして小野監督!「みんなの走りで、いわき市民に夢と愛と感動を!」と選手を鼓舞していました。
明日はTV、ラジオ中継から目が(耳が)離せませんね!
無人の教室にて
先週のある日の4時間目の教室です。
音楽や体育で他の場所で授業をうけているのでしょうが・・・
整然とグループが作られていました。
給食の準備がスムーズに進められるようにとの配慮なのでしょう。
やるなあ!
音楽や体育で他の場所で授業をうけているのでしょうが・・・
整然とグループが作られていました。
給食の準備がスムーズに進められるようにとの配慮なのでしょう。
やるなあ!
学校だより発行しました & 今日の授業より
本日発行の第28号の内容
〇日々の授業への取り組み
〇全国学テの結果
〇来週の行事
こちらをクリックしてください→28号11月17日.pdf
外はけっこう寒いのですが、日当たりの良い室内はポカポカです。
こちらは4組の授業。
2人の先生の温かな雰囲気もプラスされて、さらにポカポカです!
〇日々の授業への取り組み
〇全国学テの結果
〇来週の行事
こちらをクリックしてください→28号11月17日.pdf
外はけっこう寒いのですが、日当たりの良い室内はポカポカです。
こちらは4組の授業。
2人の先生の温かな雰囲気もプラスされて、さらにポカポカです!
走る!
陸上部です。長距離ジョッグです(たぶん)
カメラを向けるとこの表情! 良いですね~! 愛嬌(あいきょう)100!ですね。
野暮な解説
上の「愛嬌100」は「IQ」にかけた言葉遊びです。ダジャレとも言いますが・・・
カメラを向けるとこの表情! 良いですね~! 愛嬌(あいきょう)100!ですね。
野暮な解説
上の「愛嬌100」は「IQ」にかけた言葉遊びです。ダジャレとも言いますが・・・
保体&英語
廊下から1年生の教室をのぞくと・・・
完全に逆光ですが、保健体育の授業です。人間の身体の成り立ちについての授業のようです。
手前に掲示してあるのは、英語の時間に作成したグリーティングカードかな。
カラフルで暖かな出来具合です。
完全に逆光ですが、保健体育の授業です。人間の身体の成り立ちについての授業のようです。
手前に掲示してあるのは、英語の時間に作成したグリーティングカードかな。
カラフルで暖かな出来具合です。
本校で見つけた三原色
これです。
「黄色 赤紫色(マゼンタ) 空色(シアン)」これらを「色材(絵の具)の三原色」と言うそうです。
ちなみに「光の三原色」は「赤 緑 青」です。
このように三原色には2種類ありますが、その違いについては身近な理科や美術の先生に聞いてみてください。
秋も深くなってきましたね。
「黄色 赤紫色(マゼンタ) 空色(シアン)」これらを「色材(絵の具)の三原色」と言うそうです。
ちなみに「光の三原色」は「赤 緑 青」です。
このように三原色には2種類ありますが、その違いについては身近な理科や美術の先生に聞いてみてください。
秋も深くなってきましたね。
これは何?
本校の片隅で見つけた謎(?)の物体の正体を探ってみます。
第一弾はこれです。
音楽室です。
カーテンの上の方に何やら「モン〇ターボール」のような物体が。
これはたぶん「合唱練習で使う声のターゲット」だと思います。
ここに視線・声を向けると、声量・声質が良い歌声になるのでしょう。
工夫ですねぇ!
第一弾はこれです。
音楽室です。
カーテンの上の方に何やら「モン〇ターボール」のような物体が。
これはたぶん「合唱練習で使う声のターゲット」だと思います。
ここに視線・声を向けると、声量・声質が良い歌声になるのでしょう。
工夫ですねぇ!
これは何でしょうか。
1年の美術です。
漢字と意味をシンクロさせてデザインしています。
お日様と雲・・・そう、「昼」ですね。
本日のグッドデザイン賞です!
漢字と意味をシンクロさせてデザインしています。
お日様と雲・・・そう、「昼」ですね。
本日のグッドデザイン賞です!
先生をさがせ 4
1年生の英語の授業です。
先生が2人います。さあ、どこでしょうか。
1人はすぐに分かると思いますが、もう1人は・・・
右のドアの後ろにいました。
英語で言うと「He is behind the door.」だそうです。
先生が2人います。さあ、どこでしょうか。
1人はすぐに分かると思いますが、もう1人は・・・
右のドアの後ろにいました。
英語で言うと「He is behind the door.」だそうです。
先生をさがせ 3
これは難問でしょう。
実は画面中央の照明装置の付近に写っています。
ちなみにその先生のもう一つの顔がこちら・・・
左が本校の体育の先生ですが、実は19日に開催される「ふくしま駅伝」のいわき市チームの監督さんでもあります!
右はその大会を生中継するTV局(TUF)のアナウンサーさん。
いわき市チームの特長や見所をメモしていました。実況中継の参考にするそうです。
本校生徒も2名エントリーしています!
ぜひTVの前で応援してください!
実は画面中央の照明装置の付近に写っています。
ちなみにその先生のもう一つの顔がこちら・・・
左が本校の体育の先生ですが、実は19日に開催される「ふくしま駅伝」のいわき市チームの監督さんでもあります!
右はその大会を生中継するTV局(TUF)のアナウンサーさん。
いわき市チームの特長や見所をメモしていました。実況中継の参考にするそうです。
本校生徒も2名エントリーしています!
ぜひTVの前で応援してください!
休日アーカイブ(何をしているのでしょうか)
何をしているのでしょうか?
自主的な学習のために課題をもらいに来た生徒たちです。
「もっと歯ごたえがあるのをください!」と言っているのかな?
こちらはどうでしょうか?
帰りの会でクラスに配布するプリントを取っている場面です。
「えへへ、ちょっとフライング」と言っているのかな?
みんな良い子たちです!
自主的な学習のために課題をもらいに来た生徒たちです。
「もっと歯ごたえがあるのをください!」と言っているのかな?
こちらはどうでしょうか?
帰りの会でクラスに配布するプリントを取っている場面です。
「えへへ、ちょっとフライング」と言っているのかな?
みんな良い子たちです!
学校だより発行しました
本日発行の第27号の内容
〇進路選択のために
〇期末テスト対策の参考に
〇来週の行事
〇ご注意ください
こちらをクリックしてください→27号11月10日.pdf
新シリーズ「今日のお言葉」(←定着なるか?)
校内で見つけた「深いお言葉」を紹介します。
今回は3年廊下でみつけた「深謀遠慮」です。
「深謀」は良く計画を練ること。「遠慮」は先のことまで良く考えること。
3年生にぴったりですね。
土・日の休日アーカイブは「何をしているのでしょうかシリーズ」をお送りします。
〇進路選択のために
〇期末テスト対策の参考に
〇来週の行事
〇ご注意ください
こちらをクリックしてください→27号11月10日.pdf
新シリーズ「今日のお言葉」(←定着なるか?)
校内で見つけた「深いお言葉」を紹介します。
今回は3年廊下でみつけた「深謀遠慮」です。
「深謀」は良く計画を練ること。「遠慮」は先のことまで良く考えること。
3年生にぴったりですね。
土・日の休日アーカイブは「何をしているのでしょうかシリーズ」をお送りします。
だまされやすいのは誰?
6時間目に「消費者教育推進講座」として「中学生の消費者トラブル」についての講演を聴きました。
講師は東京の消費生活センターからおいでになった広重先生です。(小名浜のご出身)
けっこうドキッとする話があり、みんなでシーンと聞き入っていました。
こんなテストもありました。各項目をチェックしてみてください。
あなたの傾向は・・・・
気をつけましょう。
消費生活でトラブルがあったら「188(いやや)」にお電話を!
「消費者ホットライン」につながるそうです。
講師は東京の消費生活センターからおいでになった広重先生です。(小名浜のご出身)
けっこうドキッとする話があり、みんなでシーンと聞き入っていました。
こんなテストもありました。各項目をチェックしてみてください。
あなたの傾向は・・・・
気をつけましょう。
消費生活でトラブルがあったら「188(いやや)」にお電話を!
「消費者ホットライン」につながるそうです。
5・4・3・2・1・・・
理科室から何やら秒読みが聞こえてきます。
何?と思ってのぞいてみると・・・
実験です。
水の温度上昇をぴったり1分ごとに計測しています。
実験結果を見てみると、96℃程度で頭打ちの班もありました。
なぜ?
理科の先生に聞いてみたら・・・
「標高、気圧、水温計の誤差などの理由で100℃にはならない場合があります。」
との事。
てっきり必ず100℃まで行くのかと思ってました。目からウロコですね。
実験って楽しいですよね。
何?と思ってのぞいてみると・・・
実験です。
水の温度上昇をぴったり1分ごとに計測しています。
実験結果を見てみると、96℃程度で頭打ちの班もありました。
なぜ?
理科の先生に聞いてみたら・・・
「標高、気圧、水温計の誤差などの理由で100℃にはならない場合があります。」
との事。
てっきり必ず100℃まで行くのかと思ってました。目からウロコですね。
実験って楽しいですよね。
先生を探せ再び
体育です。サッカーをしています。先生はどこ?(これは分かりやすい!)
これはゴール前での攻防戦ですね。女子の熱い戦いですね!
関連ネタ
上の写真でも分かるように中学生はボール運動が好きです!
例えば・・・
あまりアングルは変わりませんが・・・これは昼休みです。
給食でチャージしたエネルギーをさっそく発揮中!
あまり急に身体を動かすと、ポンポン痛くなるぞ!
「ポンポン」って分かりますよね。幼児語で「お腹」です(念のため)
これはゴール前での攻防戦ですね。女子の熱い戦いですね!
関連ネタ
上の写真でも分かるように中学生はボール運動が好きです!
例えば・・・
あまりアングルは変わりませんが・・・これは昼休みです。
給食でチャージしたエネルギーをさっそく発揮中!
あまり急に身体を動かすと、ポンポン痛くなるぞ!
「ポンポン」って分かりますよね。幼児語で「お腹」です(念のため)
心の日
今日は本校の「心の日」でした。
今回のテーマは「平和について考える」
最初に「私の戦争間接体験」と題して校長からのメッセージがありました。(その原稿はこちら→私の戦争間接体験.pdf)
次に報道委員からは国連本部でのサーロー・節子さんのスピーチの朗読がありました。彼女は戦争中の自らの広島での被爆体験から核兵器廃絶へのメッセージを発信し続けています。
また、生徒の感想等も読み上げられました。
今日の「心の日」のメッセージが「平和について考える」きっかけの一つになれば嬉しいです。
今回のテーマは「平和について考える」
最初に「私の戦争間接体験」と題して校長からのメッセージがありました。(その原稿はこちら→私の戦争間接体験.pdf)
次に報道委員からは国連本部でのサーロー・節子さんのスピーチの朗読がありました。彼女は戦争中の自らの広島での被爆体験から核兵器廃絶へのメッセージを発信し続けています。
また、生徒の感想等も読み上げられました。
今日の「心の日」のメッセージが「平和について考える」きっかけの一つになれば嬉しいです。
腹ぺこですっ!
午前中、フルに活動した中学生を待っているのは・・・
お昼ご飯(給食)です。おかずを均等に取り分けるのはなかなか大変ですが、こんなふうに仕上がります。
オンザライスにすると、ビビンバ丼ですね。(器は丼ではありませんが)
このメニューは中学生の胃袋をわしづかみですね。
メニュー表を見たら・・・「勿来二中リクエスト献立」とのこと。
う~む、二中もなかなか良いセンスをしてますな!
美味しく調理していただいた勿来学校給食共同調理場(通称:給食センター)の皆さん、ごちそうさまでした!
お昼ご飯(給食)です。おかずを均等に取り分けるのはなかなか大変ですが、こんなふうに仕上がります。
オンザライスにすると、ビビンバ丼ですね。(器は丼ではありませんが)
このメニューは中学生の胃袋をわしづかみですね。
メニュー表を見たら・・・「勿来二中リクエスト献立」とのこと。
う~む、二中もなかなか良いセンスをしてますな!
美味しく調理していただいた勿来学校給食共同調理場(通称:給食センター)の皆さん、ごちそうさまでした!
続・先生をさがせ!
問:英語の先生は何人いるでしょうか。
答:4人です。
解説:黒板の前に2人(本校職員+ALT)、さらにディスプレーに2人が映り込んでいます。・・・って、どういうこと?
実は・・・
今日は、いわき市教育委員会の英語担当の指導主事の先生方がALTの授業参観においでになっていたのです。
「良い雰囲気のクラスですね」とのお言葉をいただきました。
ありがとうございました。
答:4人です。
解説:黒板の前に2人(本校職員+ALT)、さらにディスプレーに2人が映り込んでいます。・・・って、どういうこと?
実は・・・
今日は、いわき市教育委員会の英語担当の指導主事の先生方がALTの授業参観においでになっていたのです。
「良い雰囲気のクラスですね」とのお言葉をいただきました。
ありがとうございました。
先生をさがせ!
有名な絵本に「ウオー〇ーをさがせ」というのがありますが・・・
それぞれの写真で本校の先生を探してください。
問1:体育です。ソフトボールかな。
答1:ご覧の通りです。(画面左上)
問2:4組での英語の授業です。
答2:ご覧の通りです。(今日はシルビア先生も来ています)
問3:これは2年生の英語ですね。
答3:ご覧の通りです。
問4:こちらは1年の数学かな。
答4:ご覧の通りです(TTなので、2人いますよ!)
問5:これはどうでしょう。
答5:0です。この画面に写っているのは高校の先生です。設問にある、「本校(勿来一中)の先生」ではありませんので、答は「写っていない」となります。ちなみに、この写真は「進路説明会」の時のものです。
それぞれの写真で本校の先生を探してください。
問1:体育です。ソフトボールかな。
答1:ご覧の通りです。(画面左上)
問2:4組での英語の授業です。
答2:ご覧の通りです。(今日はシルビア先生も来ています)
問3:これは2年生の英語ですね。
答3:ご覧の通りです。
問4:こちらは1年の数学かな。
答4:ご覧の通りです(TTなので、2人いますよ!)
問5:これはどうでしょう。
答5:0です。この画面に写っているのは高校の先生です。設問にある、「本校(勿来一中)の先生」ではありませんので、答は「写っていない」となります。ちなみに、この写真は「進路説明会」の時のものです。
休日アーカイブ(秋華祭報告9)
今回は「祭りの後」です。
お祭りの後は、やっぱり・・・
みんなで片付けです。余韻を味わいつつも、ちょっとした寂しさも感じられます。
先ほどまで良い音を響かせていたティンパニーも
みんなに支えられて、音楽室に帰って行きます。
そして・・・
合唱コンクールで最優秀賞を受賞した3年3組には、何と! くす玉が! おめでとうございます!
お祭りの後は、やっぱり・・・
みんなで片付けです。余韻を味わいつつも、ちょっとした寂しさも感じられます。
先ほどまで良い音を響かせていたティンパニーも
みんなに支えられて、音楽室に帰って行きます。
そして・・・
合唱コンクールで最優秀賞を受賞した3年3組には、何と! くす玉が! おめでとうございます!
お知らせ
令和6年度諸会費口座振替日 ↓
令和6年度年間行事一覧 ↓
令和6年度給食のない日一覧 ↓
令和6年度定期健康診断一覧 ↓
令和6年度スクールカウンセラー勤務予定日 ↓
令和6年度学びの習慣日程一覧 ↓
アクセスカウンター
4
5
5
0
3
8
学校の連絡先
〒979-1041
いわき市勿来町窪田伊賀屋敷102-2
TEL 0246-64-7221
FAX 0246-64-7264
QRコード