出来事
今日の小滝っ子!その2
6月10日(月)
5年1組は、小数のあるわり算にチャレンジしていました
こたき8組も小数のわり算に取り組んでいました。
6年1組は、計算のきまりが分数でも成り立つのか調べていました。
6年2組は、長さが分数の面積と体積の求め方を考えていました。
こたき6組は、文章の構成を考えていました。
こたき9組は、角度の学習に取り組んでいました。
今日の小滝っ子!その1
6月10日(月)
子どもたちは、雨でも元気に登校し意欲的に学習に取り組みました。
1年1組は、「お」と「を」の学習に取り組んでいました。
こたき1組は、算数で「なんばんめをかんがえよう」に取り組んでいました。
2年2組は、国語「スイミー」に入っていました。
2年3組は、道徳で学校の自慢をしていました。
3年1組は、習字で点のつけかたを習っていました。
4年1組は、「ビー玉を転がして楽しく遊ぶものをつくろう」でした。
今日の小滝っ子!
6月7日(金)
今日も子どもたちは元気に登校し意欲的に学習に取り組んでいました。
挨拶をしてくれているのは「こころサポーター」の山本さんです。週に数度校門前であいさつ運動をしてくれています。ありがとうございます。
3年1組は、学習の復習をしていました。
3年2組は、音楽でリコーダーに挑戦していました。また、学級会では「友だちともっと仲良く」をテーマに話し合っていました。
こたき8組は、絵に挑戦していました。
4年2組では、ごみのゆくえについて話し合っていました。
5年1組は、糸のこぎりの使い方について学習していました。
6年1組は、家庭科ではちまきを手洗いしていました。
陸上大会まであとわずか。
6月7日(金)
6年生の陸上大会までのこり9日となりました。6年生の練習も熱が入ってきています。けがには十分に気をつけて最後まで自分やチームを高めていきましょう。
クラブ活動がありました。
6月6日(木)
クラブ活動が行われました。4~6年の子どもたちが参加しました。
スポーツクラブの様子です。
音楽クラブの様子です。
一輪車クラブの様子です。
室内あそびクラブの様子です。
コンピュータクラブの様子です。
科学クラブの様子です。
イラストクラブの様子です。
卓球クラブの様子です。
子どもたちは楽しそうに活動していました。
租税教室
6月6日(木)
3校時目、6年生を対象にした租税教室が行われました。講師に福島県いわき地方振興局県税部の方に来ていただきました。税金のしくみなどパワーポイントを使って分かりやすく説明してくださいました。最後に1億円のレプリカを持たせてもらいました。「思ったより重い」とか「もっと重いと思った」など様々な反応でした。
講師の先生から「西小の子どもたちは反応がよくて楽しかったです」と褒めていただきました。
今日の小滝っ子!
6月6日(木)
今日も子どもたちは元気に登校し、意欲的に学習に取り組みました。
こたき7組は、買い物をしたときの代金を求めていました。
2年3組は、算数で「どんな計算になるかな?」に取り組んでいました。
こたき2組は、質問に対する答え方について学習していました。
3年1組は、作った文を添削していました。
4年1組は、習字で「左右」に挑戦していました。
4年2組は、エーデルワイスを鍵盤ハーモニカで演奏していました。
こたき4組は、習字で「左右」に取り組んでいました。
6年1組は、外国語でパフォーマンステストに取り組んでいました。
6年2組は、理科で血管の循環を学んでいました。
こたき9組は、白いぼうしの読み取りをペアになって行っていました。
陸上大会に向けて(6年生)
6月5日(水)
6年生は、6月20日に行われる陸上大会に向けて本格的に練習をしています。今日も子どもたちは、種目に分かれて全力で練習に励んでいました。継続は力なりです。毎日コツコツ練習して自己ベストを目指していきましょう。
保護者の皆様、子どもたちは毎日頑張っています。栄養と睡眠を大切にし、体調管理をお願いいたします。
今日の小滝っ子!
6月5日(水)
子どもたちは意欲的に学習に取り組んでいました。
こたき7組は、計算の練習に励んでいました。真剣に取り組んでいます。
2年生は、合同体育で運動身体づくりプログラムに取り組んでいました。たくさん運動してくださいね。
2年3組は、新しい漢字にチャレンジしていました。姿勢が素敵です。
5年1組は、わり算の世界を広げように挑戦していました。線分図がかけると分かりやすいですね。
5年2組は、古典の世界で竹取物語の音読をしていました。音読で言語感覚が養われます。
6年1組は、理科で心拍数の学習に取り組んでいました。活動後には心拍数が高くなりますね。
6年2組は、外国語でパフォーマンステストの準備をしていました。スピーキングも大切な学習ですね。
輝いています!小滝っ子
6月5日(水)
校長室に5人の男子がメダルを持って訪問してきました。5月25日・26日・6月1日に行われた「高円宮賜杯第44回全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント福島県大会」でなんと小名浜少年野球教室が優勝したとのことです。8月には、全国大会に出場するそうです。すばらしいですね。
一人ひとりに全国大会への意気込みを聞くと次のようにハキハキ答えてくれました。
「初めて行くので一戦一戦大切に戦いたい」「エラーをしても声かけをして大切に戦いたい」「初めての体験なので最後まで全力で頑張りたい」「エラーをしても落ち込まないでプレーしたい」「声をたくさん出して試合を盛り上げたい」
多くの小滝っ子が輝いています。他の皆さんも様々なことにチャレンジして成長していってください。
たてわり班お楽しみ会準備会
6月5日(水)
6月14日(金)に予定されている「たてわり班お楽しみ会」の話し合いが行われました。6年生を中心にどんな活動をするのか話し合っていました。
みんなが楽しめる活動を考えてくださいね。
朝の小滝っ子!
6月5日(水)
子どもたちは元気に登校し朝の活動をしていました。
町探検に行きました。(2年生)
6月4日(火)
2年生は、町探検に出かけました。今日は、大原方面です。
天気もよく町探検日和でした。
「あ、あそこに〇〇があるよ~」
メモもしっかり行いました。
歩いて探すとたくさんの発見がありました。今日の探検を生活科でまとめていきます。
今日の小滝っ子!その2
6月4日(火)
こたき8組は、国語で問いと答えを見つけていました。
5年1組は、二酸化炭素を減らすためにはどうすればよいか調べていました。
5年2組は、自分で作った俳句を発表していました。
6年1組は、分数のかけ算にチャレンジしていました。
6年2組は、タブレットで小名浜について調べていました。
こたき9組は、白いぼうしを劇化を通して学んでいました。
今日の小滝っ子!その1
6月4日(火)
今日も子どもたちは元気に登校し、意欲的に学習に取り組みました。
1年2組は、国語でわけを伝える言葉を使って答える練習をしていました。
こたき7組は、国語で読み取りにチャレンジしていました。
3年1組は、社会科でスーパーマーケットの秘密について考えていました。
3年3組は、国語で「こまを楽しむ」を読み取っていました。
4年1組は、投げる力を高めるためにタオルを使って投げる練習をしていました。
今日の小滝っ子!その2
6月3日(月)
4年2組は、国語で「アップとルーズ」の学習に取り組んでいました。
こたき4組は、72÷3の計算に取り組んでいました。
5年1組は、理科で発芽の学習を、外国語で誕生日の尋ね方を学習していました。
5年2組は、低地のくらしを学習していました。
こたき9組は、白いぼうしの学習に励んでいました。
今日の小滝っ子!その1
6月3日(月)
6月に入りました。子どもたちは元気に登校し意欲的に学習に取り組みました。
こたき7組は、ひき算のきまりについて学習していました。
2年1組は、長さの単位を学習していました。
2年3組は、80-26の計算にチャレンジしていました。
3年1組は、3桁のひき算を学習していました。
3年2組と3組は、合同体育で運動身体づくりプログラムに取り組んでいました。
今日の小滝っ子!
5月31日(金)
今日も子どもたちは元気に登校し意欲的に学習に取り組みました。
2年3組は、音楽でリズムにのって活動していました。
3年1組は、音楽でリコーダーに挑戦していました。
3年2組は、タブレットで絵を描いていました。
4年1組は、わり算の計算に取り組んでいました。
こたき4組は、言葉遊びを楽しそうにしていました。
元気いっぱい、小滝っ子!
5月30日(木)
大休憩の様子です。晴天のもと、子どもたちは元気に外で遊んでいました。
今日の小滝っ子!
5月30日(木)
今日も子どもたちは、元気に登校し意欲的に学習に取り組ました。
2年3組は、学校司書の先生に図書室の使い方を教えてもらいました。
4年2組は、小林研一郎さんの指揮を見ながら2拍子のとり方を学んでいました。ちなみに本校の校歌を作曲してくださったのが世界的な指揮者の小林研一郎さんです。
6年2組は、昨日に引き続き、吸う息と吐き出す息について学習していました。
こたき9組の子どもたちが校長室を訪問し、校長インタビューをまとめた新聞を見せてくれました。
〒971-8111
いわき市小名浜大原字小滝山3番地
TEL 0246-92-4013
FAX 0246-92-4019
E-Mail:onahamanishi-e@city.iwaki.fukushima.jp