できごと
新着
奉仕作業ありがとうございました
9月7日にPTA奉仕作業を行いました。朝早い時間でしたが、多くの保護者の方に参加していただきました。日差しが強い中でしたが、校庭の草むしりや草刈りを1時間ほどやっていただきました。本当にありがとうございました。
新しい小川中のリーダー
今日は後期の生徒会役員の演説会を行いました。6名の生徒が立候補し、当選後の公約について演説を行いました。小川中学校をよりよい学校にするために頑張ってほしいと思います。
<生徒会立会演説会の様子>
<英語弁論大会の表彰>
いよいよ来週は修学旅行
3年生は来週の9月10日から12日に修学旅行に行ってきます。今日はその事前指導を行いました。しおりを見ながら3日間の日程を真剣に確認していました。この週末で準備をしっかりして、修学旅行を楽しんできてほしいと思います。
能楽について学びました(3年)
3年生の音楽の授業で、観世流能楽師の北浪先生をお招きして能楽講座を行いました。本物の能を間近で見ることができ、生徒達は能の世界に引き込まれていました。また、実際に能の体験をすることができ、とても貴重な体験となりました。
東日本大震災について学びました(1年)
今日は、1年生の総合学習の時間で「富岡町3.11を語る会」の青木先生に来ていただき、公演会を行いました。東日本大震災について写真をみながら様々な事を話していただきました。震災当時まだ生まれていなかった1年生も当時のことを知り、いろいろ考えるとても貴重な機会となりました。
アクセスカウンター
0
8
7
9
0
3
3
学校の連絡先
〒979-3112
いわき市小川町上平字竹ノ内63
TEL 0246-83-0157
FAX 0246-83-0022
QRコード