こんなことがありました

出来事

掃除と授業の様子

 今日も、上級生が中心となって、一生懸命掃除に取り組んでいました。

 5時間目の授業の様子です。

 今週も子どもたちは、明るく元気に学校生活を送っていました。

研究授業

 2校時目に、しおかぜ2組で算数の研究授業を行いました。魚つりゲームでつり上げた魚の裏には、計算問題が書いてあります。その計算問題をタブレットを使って解いていました。次から次へと魚をつり上げ、問題を解くなど、大変意欲的に取り組んでいました。素晴らしかったです。

授業の様子2

 4年生は、段ボールを使って工作に取り組んでいました。とても意欲的でした。

 6年生は、外部講師の先生をお招きして「防煙教室」に参加しました。喫煙が健康に与える影響や喫煙をなかなか止められない理由等について、詳しく学ぶことができました。

授業の様子

 今日の授業の様子です。

 2年生の子どもたちは、漢字練習に熱心に取り組んでいました。

 5年生の子どもたちは、「プログラミング学習」を行っていました。

 しおかぜ学級の子どもたちは、「しおかぜの森」で、授業で使う松ぼっくりを探していました。

 

読み聞かせ

 朝の時間、図書委員会の子どもたちによる本の読み聞かせがありました。読み方がとても上手で感心しました。下学年の子どもたちも熱心に聞いていました。

授業の様子

 本日の授業の様子です。汐見っ子集会に向けての準備をしたり、図工の授業や持久走記録会に向けての練習に取り組んだり、今日も頑張っていました。

授業の様子2

 1年生は、持久走記録会に向けての練習を行っていました。一生懸命走る姿に感心しました。

授業の様子

 今朝は、かなり冷え込みました。

 11月第2週目。今日も子どもたちのたくさんの笑顔と頑張りを見ることができました。

 

 

メディア講習会

 先週金曜日の5時間目に、講師の方をお招きし、メディア講習会を実施しました。(6年生が参加)子どもたちは、真剣に話を聴いていました。

ふくしま教育週間

 本日、2,3校時目の授業を公開しました。たくさんの保護者の皆様に、子どもたちの頑張る姿を見ていただきました。お忙しい中のご来校、ありがとうございました。

メディア講習会

 3校時目に、講師の方をお招きし、「メディア講習会」を行いました。(5年生が参加)SNSやネットに潜む危険性等について動画等を用いながら分かりやすく説明していただきました。子どもたちは真剣に耳を傾けていました。

授業の様子

 先週の学習発表会で頑張った子どもたち。今日の授業も集中して取り組んでいました。

学習発表会の様子4

 6年生の発表の様子です。修学旅行で行った「会津」の歴史について、自分たちでパワーポイントを使って発表資料を作成し、発表しました。発表後は、全員で歌を歌いました。学校のリーダーたちの発表は、さすがでした。

 素晴らしい歌声と真剣な表情に感動しました。

学習発表会の様子1

 今日は学習発表会でした。大勢の観客の前で、緊張しながらも、仲間と心を一つにして、精一杯の発表をしていました。どの学年も大変素晴らしい発表でした。

 1年生の発表の様子です。

 2年生の発表の様子です。

 3年生の発表の様子です。

授業の様子

 授業の様子です。

 学習発表会に向けて、6年生は、最後の仕上げを行っていました。

 5年生は、ALTと外国語の学習に取り組んでいました。

 3年生、話の聴き方が素晴らしいです。

 2年生は、生活科の学習に取り組んでいました。とても意欲的でした。

 4年生も、6年生と同様、学習発表会に向けて最後の仕上げを行っていました。

アートでつなぐ子どもたちの絆プロジェクト

 本日、5年生は、岩間防災緑地公園で「アートでつなぐ子どもたちの絆プロジェクト」に参加しました。1学期に講師の先生方の指導を受け、陶板タイルを制作。今日は岩間防災緑地公園に設置されたオブジェにタイルを貼り付けました。素晴らしい作品となりました。また一つ、思い出を増やすことができました。

学習発表会に向けて

 低学年は、学習発表会に向けてお互いの演技を見合っていました。

 吹奏楽部員も学習発表会、そして植田バンドフェスティバルに向けて頑張っています。

授業等の様子

 今日は、朝から肌寒い日となりました。

 大休憩の時間、図書室には本を返したり読みたい本を探したりしている子どもたちがいました。

 高学年の様子です。いつも落ち着いて学習に取り組んでいます。感心します。

 

 

授業の様子

 今日の授業の様子です。しおかぜの森で活動したり、学習発表会に向けての練習に取り組んだりしていました。表情が生き生きしていました。

 

会場作成

 6年生は、今日の午後実施する「就学時健康診断」に向けての会場作成を行いました。きびきびと行動する姿、立派でした。

 

さわやかタイムと大休憩の様子

 さわやかタイムと大休憩の様子です。

 朝はかなり冷え込みましたが、大休憩の時間は風もなく穏やかで暖かな天気でした。子どもたちは、笑顔で元気に外遊びをしていました。

朝の様子

 今朝は、かなり冷え込みました。

 子どもたちは元気に登校し、登校後は委員会活動等を行っていました。

表彰

 全校集会で、表彰を行いました。(いわき地区児童作文コンクール)おめでとうございます。

宿泊活動2

 2日目の様子です。

 2日間の宿泊活動を通して、子どもたちが互いに助け合う姿、声を掛け合う姿、協力して活動する姿等をたくさん見ることができました。素晴らしい宿泊活動となりました。

 

宿泊活動

 先週の木曜日、金曜日の2日間、5年生の子どもたちはいわき海浜自然の家で宿泊活動を行ってきました。

 1日目の様子です。

授業の様子

 授業の様子です。5年生は、「絵を描く会」に向けて、作品作りを一生懸命行っていました。

研究授業

 今日は、2時間目に4年生の研究授業(体育科)を行いました。跳び方がダイナミックで、素晴らしかったです。タブレットも効果的に活用されていました。

ユネスコ出前授業

 昨日、6年生は「ユネスコ出前授業」に参加しました。

 講師の先生方の分かりやすい説明により、平和や環境について深く学ぶことができました。

授業の様子

 10月の第1週目がスタートしました。

 4年生の体育の授業では、跳び箱運動を行っていました。お互いの跳び方をタブレットを使って撮影しながら、跳び方の確認をしていました。様々な学年で、授業中、積極的にタブレットを活用しています。

 

租税教室

 3時間目に、いわき税務署の方をお招きし、租税教室を実施しました。6年生の子どもたちは、税金の必要性、重要性等について深く学ぶことができました。

授業の様子

 2時間目に、校内授業研究会を行いました。(1年生)子どもたちは、多くの先生方に授業を見られ、緊張していましたが、とても集中して取り組んでいました。また、タブレットを使う技能にも感心しました。

 本校は、今年度、ICTを授業に効果的に取り入れることを全職員で研究しています。今後も、よりよい授業を目指していきます。

 授業研究会後の3時間目、1年生は朝顔の種とり等を行っていました。

吹奏楽部

 9月22日に大会に参加した吹奏楽部員。次の目標に向かって練習に励んでいます。

下校の様子

 今日は、1日中、とてもよい天気でした。

 子どもたちは、元気に挨拶をし、下校していきました。

おでかけアリオス

 3校時目、本校体育館で、「おでかけアリオス」を行いました。(6年生が参加)

 子どもたちは、トランペットやピアノの美しい音色を堪能していました。鑑賞態度も立派でした。

清掃の様子

 昨日、全校集会で、本校の素晴らしさの一つである「無言清掃」を更に充実させようと子どもたちに呼びかけました。今日の清掃は、いつも以上に無言で一生懸命取り組んでいました。感心しました。

授業の様子

 タブレットを使ったり、絵を描いたり、グループで話し合ったり、意欲的に取り組んでいました。

表彰

 リモートによる全校集会の後、表彰(たなばた展 理科作品展 福島県下小中学校音楽祭)を行いました。

 全校集会では、汐見が丘小学校の素晴らしさ「挨拶 さわやかタイム 無言清掃」を更に充実させていこうと呼びかけました。

 

 

 

登校と授業の様子

 三連休明け、朝からとてもよい天気です。子どもたちは元気に登校してきました。挨拶も上手でした。

 授業にも、集中して取り組んでいました。

 

修学旅行

 昨日、修学旅行(会津方面)を実施しました。天気にも恵まれ、子どもたちはたくさんの思い出を作ることができました。

 陸上競技大会で大活躍した6年生。修学旅行の態度も大変立派でした。

 

清掃の様子

 本校のよさの一つ、「縦割り班による無言清掃」教職員で清掃の仕方について再度確認をする等、よりよい清掃を目指しています。

 今日は、いつも以上に無言清掃が徹底されていました。

 

放射線教室

 5,6校時目に、医療創生大学の先生をお招きし、放射線教室を実施しました。5年生が参加しました。講師の先生の分かりやすい説明や資料、実験などを通して、子どもたちは放射線について詳しく学ぶことができました。

授業の様子

 2時間目の授業の様子です。3年生は、図工の学習を行っていました。豊かな発想に感心しました。

 

交通教室

 朝から気温が高く、蒸し暑い1日でした。

 今日は、警察署員の方をお招きし、交通教室をリモートで実施しました。

 道路の安全な歩行の仕方等について、分かりやすく指導していただきました。子どもたちは、真剣に話を聞いていました。

 その後、下学年の子どもたちは、担任の先生方の指導のもと下校しました。

 

 

 

授業の様子

  今日は、全クラスの授業をいわき市教育委員会の先生方、他校の先生方に見ていただきました。子どもたちは、集中して頑張っていました。

 先生方からいただいたご意見をもとに、授業を更に充実させていきます。

 

奉仕活動

 2時間目に、子どもたちによる奉仕活動を行いました。校庭や花壇の草むしりを一生懸命行いました。

クラブ活動

 6校時目は、子どもたちが楽しみにしているクラブ活動でした。張り切って活動していました。

大休憩の様子

 今日の大休憩の時間は、雨のため外遊びができませんでした。たくさんの子どもたちが、図書室に本を借りにきていました。

授業の様子

 低学年の様子です。2年生は、図形の学習の導入を行っていました。1年生は、国語の教材文の感想交流を行っていました。どちらの学年の子どもたちも、意欲的に取り組んでいました。

授業の様子

 9月第2週目のスタートです。子どもたちは、「できることを増やす」ために頑張っています。

引き渡し訓練

 本日、大規模災害発生を想定した引き渡し訓練を行いました。保護者の皆様のご協力により、スムーズに訓練を実施することができました。ありがとうございました。

授業の様子

 今日の授業の様子です。6年生は、音楽の授業に取り組んでいました。歌や演奏は人数を制限して実施する等、感染症対策をしっかり行っています。

 5年生の子どもたちも、しおかぜ学級の子どもたちも頑張っていました。

授業の様子

 今日から9月です。

 授業の様子です。高学年の子どもたちは、10月に実施予定の「オーケストラ鑑賞」に向けて事前学習を行いました。楽器の説明等に対して、真剣に耳を傾けていました。

 

 

委員会活動

 6校時目に、2学期最初の委員会活動を行いました。どの委員会も活動計画に沿って、意欲的に取り組んでいました。

大休憩の様子

 大休憩の時間、図書室で本を借りている子どもたちがいました。読書は、色々な力を伸ばすことができます。これからもどんどん本に親しませたいと思います。

授業の様子

 授業の様子です。6年生の暗唱、上手でした。1年生の手の挙げ方、発表の仕方、素晴らしかったです。今日も、集中して取り組む姿をたくさん見ることができました。

授業の様子2

 低学年も中学年も集中していました。

 しおかぜ2組では、掲示物作り(秋を感じさせるもの)に取り組んでいました。とても上手でした。

 

給食と掃除の様子

 給食の様子です。どの学級も黙食がしっかりできていました。

 掃除の様子です。上級生も下級生も無言で一生懸命体を動かしていました。素晴らしいです。

 

授業の様子

 落ち着いた態度で授業に参加しています。夏休みの生活からの切り替えがしっかりできています。

花壇

 始業式後の清掃で、花壇整備も行いました。子どもたちの頑張りでとてもきれいになりました。

第2学期始業式と表彰

 第2学期の始業式をリモートで行いました。

 校長からは、「人の話をしっかり聴く。あいさつをしっかりする。靴やスリッパの向きを揃える。」「目標達成のために努力を続ける。」「新型コロナウイルス感染症対策をしっかり行いながら学校生活を送る。」等の話をしました。話の聴き方、素晴らしかったです。

 始業式後、福島県吹奏楽コンクールの表彰を行いました。練習もコンクール当日も本当によく頑張りました。

登校の様子

 今日から2学期がスタートしました。子どもたちは班長を先頭に元気に登校してきました。

第60回福島県吹奏楽コンクール

 昨日から8月。毎日暑い日が続いています。花壇のヘチマもぐんぐん成長しています。

 さて、7月28日に喜多方市で行われた「第60回福島県吹奏楽コンクール」において、本校吹奏楽部は、銀賞を受賞しました。子どもたちは緊張していましたが、心をひとつにして精一杯演奏しました。演奏後は、満面の笑みを浮かべていました。本当によく頑張ったと思います。

いよいよ

 いよいよ明日28日、喜多方市で「第60回福島県吹奏楽コンクール」が開催されます。コンクールに出場する吹奏楽部員は、夏休みに入ってからも一生懸命練習に励んできました。明日は、悔いが残らないよう、精一杯演奏してきてほしいと思います。

ありがとうございました。

 71日間の1学期が、本日無事終了いたしました。保護者の皆様、地域の皆様には、本校の教育活動ついてご理解とご協力をいただき、本当にありがとうございました。2学期も、教職員が一枚岩となって子どもたちの力を伸ばしていきます。

 

下校の様子

 71日間の1学期を終え、子どもたちは元気に下校していきました。明日からの夏休みを楽しく、そして充実したものにしてほしいと思います。

表彰

 終業式及び生徒指導担当からのお話の後、表彰を行いました。(標語コンクール、陸上競技大会、吹奏楽コンクール)陸上競技大会については、入賞者数が大変多かったため、入賞者全員の呼名をし、その後代表児童に賞状を授与しました。吹奏楽コンクールについても、代表児童に賞状を授与しました。

 吹奏楽部員は、夏休み中に行われる県大会に出場します。是非、頑張ってきてほしいと思います。

 

第1学期終業式

 第1学期の終業式をリモートで行いました。

 校長からは、1学期の子どもたちの頑張りについて伝えたり、「話の聴き方 挨拶 靴やスリッパをきちんと揃える」の3点についての振り返りを行ったりしました。

 その後、2年・4年・6年の代表児童が1学期の反省と夏休みのめあてについて発表しました。とても上手でした。

 終業式の後、生徒指導担当より、夏休みの過ごし方についてのお話がありました。

登校の様子

 今日は、朝から大変暑い日となりました。子どもたちは、暑さに負けず元気に登校してきました。

授業の様子

 しおかぜ学級では、担任の先生が、読み聞かせを行ったり、夏休みの過ごし方についての話をしたりしていました。

ワックスがけ

 子どもたちの下校指導の後、先生方でワックスがけを行いました。教室がとてもきれいになりました。

吹奏楽部

 7月17日(日)に開催される、「福島県吹奏楽コンクールいわき支部大会」に出場する本校吹奏楽部員の練習の様子です。緊張感が漂っていました。是非、頑張ってほしいです。