2023年4月の記事一覧
鼓笛の練習
今日の5校時、全校音楽の時間に、運動会に向けた鼓笛の練習を行いました。1年生にとっては初めての全体練習でしたが、2年生や先生方に教えてもらいながら一生懸命練習していました。2~6年生も、今までの練習の成果を発揮し頑張っていました。本番が楽しみです。
今日の給食
献立は、ごはん、牛乳、いわしのかんろ煮、さやえんどうのたまごとじ、なめこ汁です。おかずがごはんに合いそうです。いただきます。
運動タイム
今日も朝から運動タイムです。1・2年生も少しずつ走れる距離が長くなってきました。運動会の練習も始まりました。みんな、頑張っています。
学校参観
今日は学校参観でした。大好きなお父さん、お母さんが来てくれたせいか、いつも以上に張り切って授業に取り組んでいました。
書道の時間
6校時は高学年の書道の時間でした。先生の指導にしたがって、毛筆で「とめ」「はね」の練習をしました。みんな、楽しそうに活動していました。
今日の給食
献立は、ごもくうどん、ちくわのカレーあげ、バナナです。今日もおいしくいただきます。
今日の給食
献立は、なまあげとぶた肉のみそいため、にらとはるさめのスープ、グレープフルーツです。おいしくて笑顔になります。
じゃがいもの栽培
今日、6年生がじゃがいもの種いもを校庭の畑に植えました。今から収穫が楽しみです。
1年生を迎える会準備(2・3・4年生)
今日は4月26日〈水〉に行われる、1年生を迎える会の準備です。各学年ごとにいろいろと工夫しながら準備をしています。1年生に喜んでもらえるといいですね。
1年生を迎える会準備(5・6年生)
今日は4月26日〈水〉に行われる、1年生を迎える会の準備です。各学年ごとにいろいろと工夫しながら準備をしています。1年生に喜んでもらえるといいですね。
〒970-1147
いわき市好間町大利
字戸作田65
TEL 0246-36-2805
FAX 0246-36-2925
平成29年3月に地番変更になりました。