お知らせ
みんなの笑顔があふれ、
学び合いの輪(和)が広がる学校
好間第四小学校
◆令和6年度◆
できごと
2023年4月の記事一覧
連休中の過ごし方について
集団下校の前に、生徒指導担当の先生から、連休中、水難事故や交通事故などの事故やトラブルにあわないこと、不必要なけがをしないこと(運動会間近です)、楽しいゴールデンウィークを過ごすことなどの大切なお話がありました。
今日の給食
献立は、食パン、牛乳、だいずチョコ、チーズハムサンドフライ、ポトフスープです。おいしくいただきます。
全校体育③
走っている児童をみんなで応援する姿も大変すばらしいです。転んで泣いてしまった児童をみんなで励ましているほほえましい姿も見られました。みんな優しいです。
全校体育②
リレーは全校リレーと紅白リレーがあります。バトンパスの確認をしながら、目標タイムの更新を目指してみんな頑張っていました。
全校体育①
今日は晴天の下、全校生で運動会の練習を行いました。先生方や5・6年生の指示のもと、リレーや玉入れの練習とともに、細かい動きの確認もしました.上級生が下級生に優しく教えている場面がたくさん見られました。
学校の連絡先
〒970-1147
いわき市好間町大利
字戸作田65
TEL 0246-36-2805
FAX 0246-36-2925
平成29年3月に地番変更になりました。
QRコード
アクセスカウンター
6
4
3
8
1
6