2023年2月の記事一覧

元気いっぱい!

三寒四温の言葉どおり、温かい日と寒い日が繰り返されながら少しずつ春に近づいている感じがします。今日はあたたかい日となりました。子どもたちは今日も元気いっぱいです。

高いところも平気です。

鬼ごっこかな?それとも、校庭に走って行くのかな?

すずかけ山で何を話してるのかな?

鬼ごっこ。「それ、逃げろ。」

2年生も、なわとび練習頑張ってます。

4年生も頑張ってます。

今日は竹馬も人気です。一本で乗れてます。すごですね。

 

 

読みきかせ会(図書ボランティア)

大休憩、図書ボランティアによる読みきかせがありました。1,2年生と3年生以上の希望者がたくさんかけつけました。

図書ボランティア代表の方のお話しでスタートです。

たくさん集まってくれました。

学校図書館司書による朗読「初雪」の発表です。

ウクライナの民話「てぶくろ」の読みきかせです。

雪の中、お爺さんが子犬をつれて歩いていたとき、片方の手袋を落としてしまいました。それを見つけたねずみが「ここでくらすことにするわ」といって潜り込みました。

そこへ今度は一匹のかえるがやってきて、いっしょに暮らします。

次は、うさぎがやってきていっしょにくらします。このあと、きつね、おおかみ、いのししが次々やってきて、手袋はぎゅうぎゅう詰めに・・・

6匹の動物でいよいよ満員かなと思いきや、そこに大きなクマがやってきて、・・・ 最後はどうなったのでしょうか?

ぜひ、お子さんに聞いてみてください。

最後に「ゆれるみのむし」の朗読を聞かせていただき、会は終わりました。

帰りに、図書ボランティアの皆さん手作りの「折り紙」のプレゼントをいただきました。

高学年の子ども達もプレゼントをいただいてうれしそうです。

ボランティアのみなさんも笑顔で子ども達を見送ってくれました。3年ぶりの開催とのことでしたが、子ども達はとても楽しかったようです。図書ボランティアのみなさん、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

今日の給食

【こんだて】ごはん、いなか汁、いわしの南蛮漬け、ヨーグルト、牛乳です。

いわしは青魚の仲間です。青魚の脂に含まれているDHA(ドコサヘキサエン酸)やIPA(イコサペンタエン酸)などは、脳のはたらきをスムーズにする作用があります。また、骨も食べられるため、骨をつくるもとになるカルシウムをとることもできます。よくかんでいわしを丸ごと食べましょう。

今日の様子(2年生)

2校時、2年生の様子です。

【2の1:図工】自分達が作った「おはなしゲーム」で遊んでいます。

どれもアイディアいっぱいの工夫されたゲームばかりです。子どもたちは楽しそうに仲良く遊んでいました。

【2の2:国語】「スーホの白い馬」の授業です。2の場面の様子を読み取っていました。

先生の質問に手をあげて答えたり、教科書を読んでスーホの気持ちを考えたりしていました。

【2の3:算数】問題集を使って、復習をしていました。

図形の名前を答える問題です。

「できたかな?」

「500mL、300mL、200mLのますを使って、1Lにするには?」

自分の答えを確かめています。

 

未来の私

南校舎の3階に6年生の図工の作品が展示してありました。

作品のいくつかを紹介しましたが子ども達の夢がたくさんつまった、どれもすてきな作品ばかりです。これからも夢の実現に向かって、一歩一歩着実に進んでほしい思います。