2020年12月の記事一覧
交流走ろう会 5.6年
今日は、5.6年生の交流走ろう会を行いました。目標を持って練習してきているだけに、熱の入った競技となりました。5年生では男子に新記録(1名)、6年生では女子に新記録(3名)が出ました。応援ありがとうございました。
5年生
6年生
「大志の松 物語」の絵本を発行しました。今日は、絵本の絵を描いてくれた本校児童と草野中生徒に感謝状を贈呈しました。この絵本は、地域の皆様から思い出を募り、前草野小教頭先生が物語にしたものです。先日、全校児童に紹介しました。絵本は、各学級や図書室において子どもたちに読んでもらいます。
抜き打ち避難訓練
今日は地震後、火災が発生したという想定のもと、子どもたちには予告なしの避難訓練を行いました。大休憩、遊んでいる中での突然のサイレンに子どもたちは一瞬驚いたようでしたが、すぐにその場にすわり、放送を静かに聴いて避難する姿が見られました。継続した訓練により、予告なしでもこれだけ行動に移せるのだと、子どもたちに感心しました。空気が乾燥してきています。ご家庭でも、火の元にはお気をつけください。
全体会後は、各教室で反省をしたり、防災のDVDを視聴したりしました。
草野地区防犯協会より、特殊詐欺に注意を呼びかける絆創膏をいただきましたので、後日、全児童にお配りします。
交流走ろう会(低・中学年)
今日は、聴覚支援学校の皆さんとともに1~4年生の交流走ろう会を実施しました。コロナ禍でありますので、男女それぞれ2回ずつに分けて実施しました。おうちの方々の応援も受けて、どの子も力強い走りを見せてくれました。苦しくても最後まで走りきった姿がすばらしかったと思います。是非、頑張りをほめてあげてください。
4年生
3年生
1年生
2年生
学校の連絡先
いわき市平下神谷字宿25
TEL 0246-34-2204
FAX 0246-34-7323
QRコード
アクセスカウンター
6
1
0
1
0
6