上中の様子

2019年8月の記事一覧

前期の活動を振り返って

今日の5校時は、第2回生徒会専門委員会が行われています。

各委員会とも、委員長の進行で、前期活動の反省や後期への引継事項を話し合っています。

まずは、一人一人がしっかりと役割を果たすことができたか、振り返ることが大切です。

上遠野中をより良くするために、自分(たち)がやれること、やらなければならないことを真剣に考えたいですね。

どの専門委員会も、真剣に話し合っており、後期へのバトンタッチもスムーズにいきそうです。

〔奉仕委員会〕

〔放送委員会〕

〔生活委員会〕

〔保健給食委員会〕

〔学芸委員会〕

〔生徒会本部〕

福祉体験学習に関する事前打ち合わせ実施

本日午前、遠野町にある社会福祉法人誠心会の常務理事:志賀啓子様が来校され、9月17日(火)に行われる3年生の特別養護老人ホーム「高砂荘」での「福祉体験学習」の送迎の件について、事前の打ち合わせを行いました。

当初の計画では、路線バスや自家用車を利用しての現地集合・解散を予定していましたが、志賀様の方で送迎バスを手配していただけるとの連絡があり、乗車時間や場所等の確認を行いました。

大変ありがたいことです。当日の体験活動が実り多いものとなるよう、学校でも事前学習(指導)をしっかりと行っていきます。

1年生保健体育の授業

2学期は、体育館でのバレーボールからスタート。

2人1組で、オーバーハンドパスやアンダーハンドパスの練習をしました。

アンダーハンドパスの練習では、まずは1人で真上に30回あげることを目標にチャレンジ。なかなかうまくいかない生徒たちに対し、「肘をしめる」ことがポイントであることなどを、担当者が実演しながら教えていました。

さすが、バレーボール部の生徒は上手くできていますね!

  

  

  

  

 

3年生国語の授業

最初に、地域の防犯に関する標語を一人一点作成。

『「批評」の言葉をためる』の単元では、犬と猫どっちが好きか?それぞれのどんなところが好きなのか、というテーマで、相手を納得させる説明をする練習から、「批判」と「批評」の違いについて、それぞれ考えていました。

 

〔前後左右の級友と意見交換しています〕

  

〔自分の意見をしっかりと発表〕

  

2年生英語の授業

夏休み中の課題であったスペリングコンテストの”プレテスト”にチャレンジしています。

来週の2日(月)が本番です。

また、スペリングコンテストは各学級対抗で、第2回上中杯テストを兼ねます。

100点満点目指し頑張りましょう!!

  

玄関の花がリニューアル

2学期を迎え、玄関先にあるプランターの花も、植え替えられました。

植えられているのは、「ニチニチソウ(日々草)」という多年草で、5月~10月まで咲き続け、暑さや強い光にも強いことから、夏の花壇には定番の草花とのこと。

色とりどりのかわいらしい花が、子どもたちや来校者の目を楽しませています。

朝のあいさつ&選挙運動

今朝は小雨模様のため、玄関先で週番によるあいさつ運動並びに生徒会役員立候補者の選挙運動が行われました。

今日から、本格的に授業が始まります。夏休みモードからの切り替えは大丈夫でしょうか?

  

二者教育相談も本日より

夏休み中の生活を振り返らせ、今学期以降の学校生活への意欲づけをすることを目的とした、学級担任と生徒の「二者教育相談」も、本日より始まりました。

(教育相談は、本日と今週の29・30日、来週の5日に実施いたします)

放課後の限られた時間ですが、学習や友達関係、部活動、進路等で現在悩んでいることなど、じっくりと話ができる機会です。少しでも悩み解消の糸口が探れて、今後の見通しが持てるような有意義な時間になれば・・と思います。

尚、教育相談実施日は、部活動が早く始められるため、17:30完全下校となります。

〔各担任による教育相談の様子〕

  

 

 

放課後の駅伝練習も開始!

来週の駅伝競走大会に向けた放課後の練習も、本日より始まりました。

参加生徒は、男子9名、女子10名の19名の生徒です。

今日の練習では、4000M(グラウンド20周)を、男女それぞれ一定のペースで走るペース走を実施しました。

生徒は、決められたペース(1周あたりのタイム)を守って走ろうと、懸命に頑張っていました。

明日は最後の試走になります。車を提供してくださる保護者の方々、お世話になります。

また、本日顧問から配られました「承諾書」ですが、明日の試走に参加する生徒の保護者の方は、顧問まで提出方お願いいたします。(ギリギリで申し訳ございません)