2018年5月の記事一覧
「ありがとう」に ありがとう!
今日、校庭で作業をしていた時のことです。休み時間に2階の教室の窓から聞こえてきた、大きな声・・・「校長先生~!ありがとうございま~す!!」たくさんの子供たちが手を振りながら、声をかけてくれました。その後も、体育館の渡り廊下で私を見つけて「ありがとうございます!」と声をかけてくれる子供たち…、その姿を優しく見守る先生方…。
私は、ただ自分の仕事をしているだけでした。みんなの優しさに、作業の疲れも一気に吹き飛び、こちらこそ「ありがとう」という気持ちでいっぱいでした。
子供たちの心のこもった「ありがとう」という言葉・・・、そこには、子供たちの優しさばかりでなく、陰で支えてくれている先生方の細やかな配慮、ご家庭の皆様のあたたかさ・・・そんな子供たちの周りのいろいろな方々の温かな姿が、重なって見えました。
校長室でこの記事を書いているときにも、下校する1年生が窓越しに手を振ってくれています。出会った人を、温かい気持ちにしてくれる高久小の子供たち。
今週の土曜日は運動会です。こんな素晴らしい高久小学校の子供たちを、ぜひぜひ見に来てください!
仲よく下校する1年生。風邪ひかないようにね。また明日!
運動会全体練習
初夏を思わせる陽気が続いた連休が終わったとたん、季節が逆戻りしたような肌寒い日が続いています。雨が続き、運動会の練習も思うようにできずにいますが、子供たちは元気いっぱいです。
体育館で行われた全体練習での「運動会の歌」。雨ニモマケズ、元気いっぱいの子供たちの歌声を「動画Contents」のページでご覧ください。
運動会係打合せ
いよいよ「運動会」が今週の土曜日にせまり、明後日の9日(水)には、「予行練習」も行われます。
当日は、先生方と4~6年生の児童が8つの係に分かれて運動会を運営します。今日は、その打ち合わせ会が行われました。
保護者の皆様にも、様々な係でお手伝いをお願いしておりますが、運動会の成功に向けご協力をお願いいたします。
【準備係】 ~各種目の物品の準備や片付けなどを行います。
【賞品・記録係】 ~各種目の得点の記録や、入賞者への賞品授与などを行います。
【救護係】 ~けがをした人や体調不良の人の手当・世話等を行います。
【指揮進行係】 ~各種目の出発合図や、運動全体の進行管理等を行います。
【審判係】 ~各種目の勝敗・着順の判定や、ゴールテープの準備等を行います。
【放送係】 ~運動会全体のアナウンスや、音響効果・BGMの放送を行います。
【看護応援係】 ~控え席での児童の看護や、応援のリード等を行います。
【招集引率係】 ~演技者の入場門への誘導や、バトン・鉢巻きの管理等を行います。
連休最終日
ゴールデンウィークも、まもなく終了です。皆さんは、どんな連休を過ごされましたでしょうか?
連休最終日の今日、高久小の体育館ではバレーボールの練習試合が行われていました。
試合を終え、帰り支度の子供たち。遠くから私の姿を見つけると「校長先生~!」と手を振ってくれました。子供たちのその一言が、どれほどうれしいか・・・、高久の子供たちは、本当に温かい子供たちです。
遊びに来ていた子供たちも、そろそろ岐路につく時間です。心なしか寂しそう?
今週の土曜日は、いよいよ運動会です。忙しい一週間になりそうですので、今夜はゆっくり休んでください。
お帰り~!
1~4年生と6年生が、満面の笑顔とともに、遠足と見学学習から無事に帰ってきました。それぞれに、有意義で楽しい時間を過ごしてきたようです。詳しくは、お子さんに是非聞いてみてください。
保護者の皆様には、早朝より、おいしいお弁当作りなど、ご協力ありがとうございました。
ご家族みんなで、楽しい連休後半をお過ごしください!
1・2年生「アクアマリンふくしま」にて
3・4年生「ワンダーファーム」にて
6年生「いわき考古資料館」にて「勾玉づくり」
「いわき海浜自然の家」にて ~バイキング昼食の後で
春の遠足・見学学習
朝8:30、1年生~4年生が「春の遠足」に出かけました。
1・2年生は「アクアマリンふくしま」と「いわき公園」に向かいました。
3・4年生は「ワンダーファーム」と「フラワーセンター」に向け出発です。バスに乗り込む際、4年生の男の子が、運転手さんに「今日一日、よろしくお願いします。」と元気にあいさつしてくれました。素晴らしい!!
いってらっしゃ~い。
6年生は見学学習で「いわき考古資料館」と「いわき海浜自然の家」に向かいました。
5年生は、来月、宿泊学習があるため、留守番です。今日は、校庭を独り占め~~!
避難訓練(地震・津波)
2時間目に、「避難訓練」がありました。大きな地震に伴う津波を想定し、屋上への避難の訓練をしました。校内放送で避難の指示があってから、3分30秒で屋上への避難を完了しました。子供たちは、一言も話さず真剣な態度で訓練を行っていました。最後に、校長より、以下のような話をしました。子供たちの命を守るため、ご家庭でも、防災について、お子さんと話す機会を設けてみてください。
7年前の平成23年3月11日14時46分、私たちが経験したことのない観測史上最大の地震「東日本大震災」が東北地方を襲いました。死者・行方不明者は1万8千人を超え、いわき市でも350名を超える尊い命が犠牲となりました。たくさんの方々の命を奪った最大の原因が、地震の直後に襲ってきた「津波」でした。8分後には、高さ6mの津波が、宮城県に押し寄せました。そして、30分後には、巨大津波が東北各地を襲い、海に近い地域では壊滅的な被害を受けました。
みなさん、津波の速さってどれくらいだと思いますか?海の深いところ(沖合)では、時速700kmを超え飛行機(ジェット機)並みだそうです。時速250kmを誇る新幹線の倍以上の速さということです。浅くなるほど速度は遅くなりますが、それでも岸に到達した時点で時速40kmと自動車並みの速さです。
つまり、津波が来てから避難しても間に合いません。しかも、津波は繰り返し襲ってきます。海に近い地域に住んでいる私たちは、「大きな地震が起きたら、すぐ避難」という意識を、日ごろから持っていることが大切です。いつも防災の意識と備えをしておくよう、お家の人とも話してみてください。
朝の交通指導
今日は、朝の登校指導の日でした。保護者の皆様が各地区の通学路に立って、子供たちの安全な登校を見守ってくださいました。本校周辺は、道幅の狭い道、歩道のない道路などが多く、潜在的な危険が多数あります。こうして、地域の皆様に定期的に見守っていただくことで、子供たちも安全への意識を維持し続けることができます。
忙しい時間帯にもかかわらず、早朝よりご協力いただきました保護者の皆様に、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
〒970-0221
いわき市平下高久字原極46-1
TEL 0246-39-2150
FAX 0246-39-2984