2024年10月の記事一覧

全校集会 ~たくさんの表彰を行いました~

夏休みに頑張った作文や読書感想文、理科研究作品展などの表彰がたくさん。

全校生みんなの前で大きな拍手をもらいました。

 

始めに校長から「いってきます」「いってらっしゃい」のお話がありました。

「いってきます」は、元気にいって、無事に帰ってきますの意。

「いってらっしゃい」は無事に帰ってきてくださいねと安全を祈る意。

交通事故などにあわないように、安全に登下校できるようにさせたいです。

表彰は、合唱部、作文、理科研究作品、読書感想文、選挙ポスター、吹奏楽部です。

合唱部。NHKコンクールや県の音楽祭の表彰をしました。

作文の表彰です。特選、準特選、佳作にたくさん選ばれました。特選3名を代表として表彰を行いました。

理科研究作品展です。最優秀作品は、県の作品展に出品されます。

明るい選挙啓発ポスター最優秀賞です。

来年の市長選挙の啓発ポスターのデザインとしても採用されます。

読書感想文。代表して特選を受賞した子に表彰しました。

吹奏楽部です。全国小学生バンドフェスティバルの東北大会で金賞を受賞しました。

また令和3年から5年までの3年連続金賞の表彰状も頂きました。

学習発表会の練習もたけなわです

10月19日の学習発表会を控えて、各学年学習発表会の練習にも熱が入ってきました。

頑張っている子供たちの様子を紹介します。

【4年生】

【1年生】劇の練習ですね。配役も決まって、一生懸命取り組んでいます。

どの子もすてきな笑顔ですね。

今日の給食

本日の献立は、かけうどん(ソフト麺・かけ汁)、牛乳、ほたてシュウマイ、大学イモです。

ほたてシュウマイはとても大きくて、貝柱が1個ごろんと入っているおいしいメニューでした。

見学学習(5年生)

10月3日(木)に実施された5年生の見学学習の様子をお知らせします。

日産工場を見学しました。

実際に組み立ての体験ができます。

展示されているスポーツカーにも試乗できました。

研究授業(1年2組)

道徳の研究授業を1年2組で行いました。

1年生も入学して半年、学習の仕方も身に付け成長を感じます。

今日は、友達について考えます。

友達ができてうれしい登場人物の気持ちを色で表す活動です。どの子も真剣です。

はつらつ 6年生

はつらつ6年生の学習発表会の練習の様子です。自分達でどう演技したいか話し合いながら進めています。

見ている側もただ見ているのではなく、オクリンクプラスを使用しながら、感想を入力したり改善点を入力しながら全体で思いを共有しながら進めています。タブレットによるこの取組は非常に有効で、自分達が主体的に関わろうとする意識を育むのに大きな役割を果たしています。

明るい雰囲気がすてきです。

一つ一つの場面ごとに真剣にコメントや意見を入力しています。

はつらつ 1年生、2年生

低学年の学習の様子をお知らせします。

1年2組 生活科の学習。

「いきものとなかよし」の単元。捕まえて育てている生き物を観察します。「良ーく見ること」が今日のめあて。子供たちの表情をご覧ください。

 

1年1組は算数の学習。

たし算の計算を練習します。先生が一人一人ていねいに見てくれています。

先生に直されたところを確かめています。

 

2年1組は図画工作の学習。題材「わっかで へんしん」です。

かぶるもの、腕につけるもの、腰に巻くものなど,工夫しながら製作に頑張っています。

さて、だれかわかりますか?

示範授業(5年理科)

現在本校では教育実習生1名が、実習をとおして学んでいます。

実際に授業をしたり子供たちと遊んだり様々なことを学びます。授業をする上で、本校の優れた先生方の授業を見て学ぶことも大切な学びとなります。今日は、主幹教諭が、理科の授業を教育実習生に示範授業として授業を行いました。

平三小の子供たちはICT機器の使い方も習熟してきて、思うとおりの表現ができるようになってきています。

さらに、子供たちにとって良い学びとなるよう全職員で努力して参ります。